運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
234件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

骨の形質の鑑定につきましては、こうした歴史的背景遺留品の有無といった状況証拠に加えて近年取り組んでいるものでございまして、御指摘の性別や年齢に加えまして、頭蓋骨の形状、例えば頬骨の突出ぐあい、鼻ですとか歯の形態、歯科治療痕などからの判断ですとか、当時の日本人男性現地住民との身長差などから祖先集団というものを判定するほか、銃創などの外傷によって当時の死亡状況等を推定して、判定を行っていただいているところでございます

辺見聡

2017-06-08 第193回国会 参議院 内閣委員会 第11号

状況証拠はこういうふうにあるわけですから、それが違うのであれば、こういう内容の話なんですと、そうおっしゃったらいいじゃないですか。  そして、内閣官房というか、首相官邸に特区の提案者が行くことは今まで余りなかったんだ、余りじゃないですよ、知る限りではないとおっしゃっているわけだから、何らか特別なことがあったんじゃないですかと思いたくなるんですよ。

櫻井充

2011-08-03 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

ところが、現実にはこれが観察されていないということは、直線モデルが必ずしも実際の健康影響を反映するものではないということを示す状況証拠の一つでもあるかなとも考えられます。  現在、福島県におきましては、県民の健康調査の一環として、住民方々被曝線量評価のための作業が行われています。

米倉義晴

2009-04-23 第171回国会 参議院 法務委員会 第10号

御存じのとおり、自白だけであれば憲法の補強法則であって有罪とはできないわけでありますから、客観的な証拠も指し示した上で、あるいは状況証拠等も勘案した上で捜査がなされているというのが実態であろうかと思います。  それと、もう一点申し上げたいのは、あたかも大野刑事局長日本捜査の在り方が特殊だかのごとくおっしゃいます。

前川清成

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

最高裁判所長官代理者小川正持君) 今委員指摘自白信用性任意性を含めますね、あと例えば共犯者供述信用性と、それから、目撃証言というのは犯人識別供述ともいいますけれども、の信用性あとよく問題になるのが状況証拠の観点から見た事実認定、こういったものが事実認定に関して実務上これまでいろいろな裁判例の中で特に問題となることが多かったということがございまして、司法研修所で裁判官が過去の裁判例

小川正持

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

状況証拠のみで、和歌山のカレー事件よりも質、量共に劣っているのではないかということで、この時期の逮捕は五月から始まる裁判員裁判の対象にしたくないとの考えがあったのではないかと、こういうような元最高検検事の御指摘もある。  私は、まあ、まさかと思いますが、要するに状況証拠だけという大変厳しい裁判が予想される。

松野信夫

2008-02-12 第169回国会 衆議院 予算委員会 第6号

裁判員に対しては、わかりやすい形でいろいろな状況、証拠等を提示する必要があるというふうに思っておりまして、特に、取り調べでの自白任意性について、どのようにわかりやすく裁判員の方に提示していくかということが非常に重要になってくるというふうに思っているわけでございますが、そのためにどのような方策を具体的に検討されているのか、法務当局にお伺いしたいと思います。

三ッ矢憲生

2007-06-08 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

私はやはり、基本的にそういう場合はそれをもう証拠として、そして逆に国の側がそれが違うということを立証する、あるいはあなたは払っていないということを国側が証明できなければ、皆さんが今お話ししたようなかなり状況証拠に近いような実情の把握ということがしっかりされれば、これはもうすべからく払うということしか解決の方法ないんじゃないかというふうに思うんですが、この点について御意見あればお聞かせください。

小池晃

2007-05-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

法的な意味で、厳格な意味での疎明という言い方がぴったり当てはまるかどうかは別としまして、状況証拠等において、なるほど、この方の主張は一定の合理性を持っているという場合には、その挙証責任は逆に政府の側に転換をされる。政府の側で払っていないということであるならば、そのことを政府の側で証明する。全体について言っているわけではありません。

枝野幸男

2005-07-21 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

この人たちが今後認定される、そこに至る状況証拠はどれほどの基準であればということについては、ここでは回答されないですか。  被害者存在行方不明者存在がある。これは四百名ぐらい特定失踪者があると民間組織は調べ上げてきておる。そして、犯人につながる者たち自白はない。それで、曽我ミヨシさんに相当するような目撃証言は調べれば出てくるかもわからないけれども、現在は出てこない。

西村真悟

2005-06-14 第162回国会 参議院 内閣委員会 第14号

したがって、その限りではどうしてもこの田中実さんを含めて十六名の方、特に、五人の方はお帰りになりましたので、残り十一人の方の問題になるわけでございますが、当然ながら、そのほかに交渉においては、例えばいろんな状況証拠が出てきつつあった加瀬テル子さんとか藤田進さんを始め、そういう話もしておりますし、それからいわゆる特定失踪者の千番台のリストの方々等を合わせますと、救う会の認定も含めますと五十数名の方は極

細田博之

2005-06-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第22号

被害者であるかどうかという認定は、最終的には、今御審議いただいております改正法の二条の部分に新たに人身取引等定義を設けておりますが、この定義のいずれかに当該外国人が該当するかどうかということに尽きるわけでありますから、要は、それを裏づける証拠供述でありますとかその他の状況証拠もいろいろあろうかと思いますが、こういうものが的確に収集、確認できるかということになるんだろうと思います。  

三浦正晴

2004-03-30 第159回国会 参議院 内閣委員会 第6号

これ非常に状況証拠はそろってきているんですよ。これ、警察の方ですから分かりますよね。これ状況証拠大変そろってきている。  これについてきっちりと、私たちが納得するように、なぜじゃ十二年からこんなに下がったのか、逆を言えば、それまでがその高い執行率をなぜ保ててきたのか、お答えください。

黒岩宇洋

2003-07-24 第156回国会 参議院 本会議 第43号

しかも、この支援は物資があふれるヨルダンのUNHCR現地事務所が望んだものではなく、日本政府からジュネーブ本部に話を持ち掛け行われた支援であったことは状況証拠から見ても既に明らかなことなのであります。つまり、PKO法でまず自衛隊派遣の実績を残し、今度のイラク支援法自衛隊を派遣することにつなげていきたいという浅はかなねらいが見え見えだったのであります。  

谷博之

2003-06-12 第156回国会 参議院 環境委員会 第15号

具体的には、家族、同居人以外の第三者から文書による詳細な確認を取ると同時に、象牙を入手した時期やその状況について詳細な説明を求める、梱包している新聞紙などの入手時期に関する状況証拠確認するなど、様々な手法を組み合わせて信憑性確認を行わせております。  今後とも、不正な登録は行われないように慎重に対応したいと思っております。

岩尾總一郎