運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そして、実行準備行為準備行為ということでございましたが、例えば凶器購入資金の調達とかあるいは犯罪現場を下見するとか、そういった内容がこれに当たるというふうに考えられます。  ただ、テロ等準備罪の具体的な内容につきましては、現在検討中でございますので、例えば合意に加えてどのような行為が行われたときに処罰対象となるかを十分に明確にする観点から、検討を現在続けておる状況でございます。

金田勝年

2014-05-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第17号

遺留指紋というのは犯罪現場に残された指紋でございますが、そうではなく、日本の場合には被疑者から採取した指紋に限定しておるということがございます。  それから、もう一つ米国がこの指紋照会について、これがもうその個人と結び付いた格好照会してくる場合には、利用可能とする指紋情報有罪判決確定者等に更に限定する格好となっております。

河野章

2014-03-17 第186回国会 参議院 内閣委員会 第4号

○国務大臣古屋圭司君) 今、DNA型鑑定の結果は警察データベース登録をされていまして、平成二十六年の二月末現在で、被疑者DNA型記録が四十五万三千件、犯罪現場に遺留された試料のDNA型の記録が約三万九千件登録をされておりまして、このDNA型データベースは、もう先生御存じのように、犯人割り出しとか余罪確認等犯罪捜査には有効に活用をされております。

古屋圭司

2012-08-03 第180回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

いじめというのは犯罪行為に当たらないもので、端緒となるものであればいい、これ以上は犯罪だと思われるものは、いじめ犯罪、現場がしっかりと認識を異にしていないと、どこまでだったら警察にこれは対応したらいいんだ、どこまでだったら警察に行かずに身内でやればいいんだということがないから、今回のような深刻な事案も結局見過ごされてしまうということになる。

松浪健太

2010-04-13 第174回国会 参議院 法務委員会 第10号

したがって、犯罪現場で地道な初動捜査、そしてたくさんある指紋の中からこの不審の指紋を見付け出す努力、こういったものをきちっと積み重ねていく苦労、これが捜査の一番大事なところだと。御指摘のとおりだと。決しておろそかにせずにこれからもこの技術の向上、そして採取の現場での努力、こういったものを督励していきたいと思います。

中井洽

2009-04-23 第171回国会 参議院 法務委員会 第10号

しかしながら、捜査段階においては、捜査官皆さん方が仕事に熱心な余り、あるいは被害者や世論の厳しい処罰感情であったり、あるいは捜査官本人が大変凄惨な犯罪現場に赴いたなどから、時として非常に厳しく被疑者と向かい合って、あるいは無理やりに自白を獲得しようとするということが往々にしてあるわけであります。

前川清成

2008-04-18 第169回国会 衆議院 外務委員会 第9号

照屋委員 外務省に尋ねますが、刑事裁判管轄権に関する合同委員会合意、その八の(一)は、「日米両国法律執行員犯罪現場にあって、犯人たる合衆国軍隊構成員、軍属又はそれらの家族を逮捕する場合」云々とありますが、この合意は、日米両国法律執行員犯罪現場に同時に立ち会った場合のみに限定されるのでしょうか。

照屋寛徳

2006-03-22 第164回国会 衆議院 法務委員会 第8号

石関委員 それでは、例えば、今の、警察等捜査機関からの照会で、犯罪現場遺留指紋との照合を行いたい、指紋が残っていたので、これとの照合を行いたいので、入管から外国人指紋情報をすべて提供してくださいよ、こういう照会、依頼があったときには、法務省としてはこれに応じるんでしょうか、いかがですか。

石関貴史

2005-10-28 第163回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

○谷川副大臣 資金協力をいたしておりますが、このプログラムの中におきましては、警察官の養成に必要な事項についての訓練、具体的な犯罪現場からの証拠収集、保全といった捜査方法や、重大な犯罪取り調べ及び通信の訓練などにつきましては、そのノウハウにつきましては、必要があれば提供いたしておるところであります。

谷川秀善

2004-11-30 第161回国会 参議院 法務委員会 第10号

そういう中で、血痕等犯罪現場に残された犯人のわずかな痕跡からでもその分析が可能でありますので、一般的に被疑者特定に極めて有効であると考えられております。特に、性犯罪捜査におきましては、被疑者が、犯人精液等を遺留するケースが多うございますので、その鑑定有効性が高いとされております。

岡田薫

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

それから、二つ目といたしまして、いろいろな新たに発生いたしました犯罪の増加に伴いまして、当然、現場におきましては、それぞれの犯罪現場へ臨場するとか、また、被害者からの事情聴取を行うとか、そのような犯罪発生時の対応に追われる。したがいまして、検挙いたしました被疑者の十分な取り調べ時間を確保して、いわゆる余罪の解明が大変厳しくなっているということも一つにございます。  

栗本英雄

2001-10-25 第153回国会 参議院 法務委員会 第2号

犯罪捜査活動効率化を図る観点からは、各都道府県警察から手配された人、車、物に関するデータを大型コンピューターで管理し、二十四時間いつでも第一線警察官照会できるシステム被疑者写真犯罪手口原紙等画像情報を各都道府県警察から警察庁にオンラインで検索できる画像情報検索システム犯罪現場に残された指紋掌紋からの被疑者割り出し等を行う指紋自動識別システム掌紋自動識別システムなどを構築しているところであります

秋山征司

2001-06-13 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

一部では、AIBOだとかまたホンダのASIMOだとか、いろいろな取り組みがなされているわけでございますが、すぐに実用という観点から考えますと、私は、災害現場だとか身の危険を覚える犯罪現場こういうところに投入できるロボットというものが必要なのではなかろうか、こんな気持ちがしてならないわけでございます。  

小野晋也

2001-02-13 第151回国会 衆議院 予算委員会 第4号

子供犯罪現場を見せつけるような教科書なんかだめだ、それは大学へ行って教えたらよろしい。現代授業でも、交通事故現場、暴力団の組織、売春宿、これを子供たちに見せてこれが現代社会ですよと教えることはしない。ただし、歴史教育においてはそればかりしている。こういうふうなのを、大臣大臣の決断で大臣の在任中に変えるかどうかです。いかがですか。

西村眞悟