運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

このような統計データにつきましては一定の客観性を持つものと考えておりますけれども、広域では確認できない影響地域的に生じている可能性も考えられますことから、付加価値の高い特定産品に着目したデータなど、その他の指標も柔軟に読み合わせながら、被害者の実態に即した適切なデータを参照するように東京電力を指導してまいりたいというふうに考えております。  続きまして、推認についても御質問をいただきました。  

新川達也

2015-05-20 第189回国会 衆議院 外務委員会 第11号

その結果、現在、台湾におきましては、先ほど述べた五県からの輸入は引き続き停止されたまま、それ以外の四十二都道府県の全ての食品について産地を証明する書類の添付が必要になったほか、一部の地域特定産品につきましては、放射性物質検査書類が必要となっております。  今般のこうした台湾当局による輸入規制強化は、科学的根拠に基づかない一方的な措置でありまして、極めて遺憾であります。

城内実

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

輸入規制の態様は様々でございますけれども、食品全体につきまして輸入停止証明書の要求を行っている国や、特定県の特定産品についてのみ輸入禁止をしている国がございます。諸外国に対して、在外公館やWTOなどの場等を通じまして、過剰な規制とならないよう働きかけを行っているところでございます。  

吉田公一

1989-03-28 第114回国会 参議院 商工委員会 第2号

政府委員岡松壯三郎君) 輸入秩序維持化必要性につきましては十分認識をいたしておるわけでございますが、同時に、やはり我が国の置かれております国際的な立場ということも考えて対応していかなければならないというふうに考えておるわけでございまして、特定産品輸入急増対策、あるいは不公正な輸出が行われているというものについての対応は先ほど申し上げたとおりでございます。  

岡松壯三郎

1982-03-31 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

大河原太一郎君 特定産品についての例を申し上げまして、これから起きてきます関税の引き下げ問題についての慎重なる配慮、取り扱いを要望したところでございます。  最後に、今後貿易摩擦対応策についての、関税引き下げ問題についての基本的な考え方等について一、二お伺いしたいというわけでございます。  

大河原太一郎

1976-05-13 第77回国会 参議院 外務委員会 第5号

でも、三木総理がこの一次産品の問題に関して幾つかの趣旨の発言をなされておりますが、それを見てみますと、一次産品というのは、生産国消費国を問わず、全世界的な立場から最も効率的に用いられることが必要であるという趣旨から、しかし問題としては、世界経済の不況に伴って一次産品の価格の暴落及び輸出の不振等々の問題もわが国としては無視できないという点で、さらにはアジア・太平洋地域開発途上国関心品目を含む特定産品

立木洋

1968-03-12 第58回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ただ現実の問題といたしまして、日本における特定産品需給動向、あるいは関連企業影響その他を考慮しまして、日本が承認してない国の地域産品であっても、いまのような考慮から低い税率を適用するということが日本にとって適当であるという場合にはそういった待遇を供与するという方針のもとに、現在関税定率法の一部を改正する法律というかっこうで国会に上程しております法律の中に、中国の主要輸出品であります大豆及び銑鉄

鈴木文彦

  • 1