運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-08-15 第41回国会 参議院 本会議 第6号

開銀融資対象は、鉄鋼電力、海運、石炭の四業種が中心となっていましたが、昭和二十九年ごろから鉄鋼電力へは民間融資が行なわれるようになって、開銀融資の比重は減少をして、他方、地方開発特定機械向け融資がふえてきました。すなわち、開銀融資対象が広がった結果、興銀、長銀など、民間金融機関と競合する面が出てきました。また、長期運転資金貸付の要望も出ています。

成瀬幡治

1962-02-01 第40回国会 参議院 商工委員会 第2号

また、機械工業につきましては、重電機延べ払いのための金融上の措置を講ずるとともに、特定機械向け近代化資金確保をはかるほか、機械類賦払信用保険制度拡充を行なうことといたしました。  非鉄金属につきましては、自由化に備え新鉱床探査費を飛躍的に増額するとともに、海外鉱物資源確保開発を積極化するため、国の援助のもとに海外鉱山共同開発推進をはかる所存であります。  

佐藤榮作

1962-01-26 第40回国会 衆議院 商工委員会 第2号

また、機械工業につきましては、重電機延べ払いのための金融上の措置を講ずるとともに、特定機械向け近代化資金確保をはかるほか、機械類賦払信用保険制度拡充を行なうことといたしました。  非鉄金属につきましては、自由化に備え、新鉱床探査費を飛躍的に増額するとともに、海外鉱物資源確保開発を積極化するため、国の援助のもとに海外鉱山共同開発推進をはかる所存であります。  

佐藤榮作

1961-03-17 第38回国会 衆議院 商工委員会 第14号

それは、特定機械向け融資というものが行なわれるはずでございますね。去年は大体二十五億あったはずでございます。ことしは開銀に七十億、お宅の方に三十億あるはずでございます。この内容を、過去の実積を調べてみますると、大体一口が二千八百万円程度になっておるのでございます。一体中小企業金融公庫は御承知の通り要すれば三千万でございますけれども、普通は一千万でございます。

加藤清二

1961-02-09 第38回国会 参議院 商工委員会 第2号

このため、今国会において、本年六月で期限切れとなる機械工業振興臨時措置法につき、その延長拡充強化を行なうとともに、さらにその財政的裏づけとなります特定機械向け財政資金につきまして、日本開発銀行貸付ワク本年度の二十五億円から七十億円に大幅な増加を行なうほか、新たに中小企業金融公庫に三十億円程度融資を期待し、合計百億円の財政資金確保することといたしました。

椎名悦三郎

1961-02-09 第38回国会 参議院 商工委員会 第2号

このほかに、後ほど御説明をいたします中小企業金融公庫におきまして、やはり特定機械向けに三十億程度ワク用意をいたしておりますし、さらに先ほど大臣からの説明にもございましたように、アメリカ輸銀から、さらにこの特定機械向け中心として資金の借り入れをし得るような仕組みになっております。結局最終的に特定機械向けに総合計で百五十億程度資金用意をしておるということに相なります。

松尾金蔵

1961-02-07 第38回国会 衆議院 商工委員会 第1号

このため、今国会において、本年六月で期限切れとなる機械工業振興臨時措置法につき、その延長拡充強化を行なうとともに、さらにその財政的裏づけとなります特定機械向け財政資金につきまして、日本開発銀行貸付ワク本年度の二十五億円から七十億円に大幅な増加を行なうほか、新たに中小企業金融公庫に三十億円程度融資を期待し、合計百億円の財政資金確保することといたしました。

椎名悦三郎

  • 1