運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

先日発表された厚生労働省特別監察報告の会見では、組織的隠蔽は認定されなかったとの説明がありました。しかし、厚生労働審議官などが聞き取りに同席するなど、全く第三者性を欠いたものであることは既に明白であり、到底信じられるものではありません。調査が不十分であっただけでなく、組織的隠蔽が認定されなかった合理的理由について何ら説明できず、結論ありきのアリバイづくりにすぎません。  

枝野幸男

2017-08-10 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

このときに、この特別監察報告に書いてございますように、日報が該当文書から外れることが望ましいというCRFの副司令官意図を持ったと。  その意図理由は何かというと、部隊情報の保全や開示請求の増加に対する懸念と記載されています。後段はとんでもない理由ですね。開示情報が、開示が多くなるからそういうのはできないと。

浜田昌良

2000-03-14 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

それから、局長も注意できないわけですから、多分この特別監察報告書がきちっと作成されたとしたら、その中にもこういう事態は発覚しなかったら記載されなかったのかもしれません。特別監察する人間監察される人間にぴったり付き添われてマージャンまでしているのですから、そういうことはそもそもできないわけであります。  

大森礼子

  • 1