運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-11-12 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第16号

牧野苓子君 地方のすべての党員がどうかということについては、私はちょっとお答えできるような資料は持っておりませんけれども、福岡県の場合でよろしいでしょうか。  三十八年間続いた自民党の腐り切った政治にまずとどめを刺す、そして非自民の連立内閣を発足させるということに私たちは意義を見出したわけでございます。

牧野苓子

1993-11-12 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第16号

福岡私立学校教職員組合協議会書記長牧野苓子さん、福岡市議会議員久保田秀己君、元福岡県議会議長篠田栄太郎君、福岡県議会議員中村明彦君、九州大学法学部教授薮野祐三君、大野城市議会議員前崎千波さん、以上の方々でございます。  なお、薮野祐三君は間もなくお見えになる予定でございます。  それでは、牧野苓子さんから御意見をお願いいたします。

左近正男

1993-11-12 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第16号

牧野苓子君 大変難しい御質問でございますけれども、私も含めて、正直なところ、そういう意見を持っている者は多いと思います。社会党連立政権の中で社会党らしさをどんどん、どんどんと言ったらちょっと怒られるかもしれませんけれども、なくしていっている。存在感が希薄になっている。連立与党の中に埋没してはいけないのであって、やはり社会党らしさを出してほしいというふうに私たちは思っております。  

牧野苓子

  • 1