運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
282件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

一方で、二年前の素牛価格は一頭当たり百万円を要しました。これに飼料などの様々必要な生産コスト、これを上乗せすると、生産コスト販売価格を上回っており、売れば売るほど赤字になるというのが実態です。  実際、借金をして牛舎を建て、返済期日が迫っているのにお金が手元にない、そんな農家が多くございます。国には、そうした方々を決して見捨てないでいただきたいと思います。  

高橋光男

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

枝肉価格下落肥育経営悪化し、それに伴い子牛価格下落繁殖経営危機的状況だと。三月の子牛相場が前年比十五万円の値下がりということであります。さっき、そのたまっているものを出すというお話がありましたけれども、今、外食需要減少でA5、A4という高級和牛肉、これが在庫が積み上がっているということであります。  

徳永エリ

2019-12-05 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

初妊牛価格でございますが、本年十月時点で七十万円程度ということでございますので、高騰する前の四、五十万と比べると、依然として高い水準になっているということでございまして、こういったことを鑑みますと、今後とも性判別精液を活用していただいて、後継牛生産効率よく行っていくということは必要なのではないかというふうに考えているところでございます。  

水田正和

2019-12-05 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

出荷頭数というお話もありましたけれども、雌を効率よくふやすということは、すなわち生産量アップに直結するわけでありますので、非常に必要な取組でありまして、このことは非常に大事なことだと思うんですけれども、そのことが初妊牛価格低下にもつながるということになりまして、もっと先のことを考えますと、雄と雌のこのバランスが崩れたことでどんな影響が出てくるのかというものは、心配されている生産者の方もいらっしゃると

石川香織

2019-12-05 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これは、国から交付される生産者補給交付金を財源にいたしておりますが、子牛価格保証基準価格を下回った場合には補給金が支給されるという仕組みでございます。  繁殖農家高齢化が進んでおりますし、肉用牛生産安定化を図っていくことは極めて重要と考えております。そのためにも、繁殖基盤維持強化が大変重要になってくると考えております。  

濱村進

2018-12-11 第197回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

私は、今、今年の酪畜の審議は、御案内のとおり、TPP11、TAG、日欧EPA、あるいは子牛価格高騰、あるいは和牛人気、いろんな側面がありますけれども、そういった新しい標準的酪農経営、まあ家族経営適正肥育頭数は四十から六十だとも聞いています。その辺、何か、これからこういうふうにやっていきたいんだというような考え方はあるでしょうか。どなたでも結構です。

小川勝也

2018-11-15 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そして、御案内のとおり、副産物たる子牛価格が異常に高騰をし、堅実に経営しておられるところもやっと一息ついたという状況であります。  残念ながら、北海道胆振東部地震の際のブラックアウト酪農家あるいは母牛にも多大ないわゆる負担を掛けて、ハッピーな状況でないというのも付け加えなければいけませんけれども、これ、上月委員から、大きければ大きいほどいいわけじゃないんだよという話をいただきました。  

小川勝也

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

次に、マルキンにいきたいと思いますが、配付資料の四ページ目に、肉用子牛価格の推移というものを配付させていただきました。これは生まれたての子牛価格ですが、牛マルキンについては、この三十年度から九割が予算で計上されておりますけれども、子牛価格が過去にないほど高騰しているということで、緊急対策として補填率九割にしたということで。  

後藤祐一

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

○後藤(祐)委員 今おっしゃったのは、この子牛価格相場だと八割に戻ってしまうという答弁だと理解しました。もう数字はわかっているわけですから。大変なことになるわけですね。  しかも、これは茂木大臣に伺いたいと思いますが、TPP11、CPTPPはいつごろ発効の見込みでしょうか。

後藤祐一

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

牛マルキンは、先生指摘ございましたとおり、子牛価格の過去にないほどの高騰ということで、肉用牛肥育経営収支悪化が懸念されますので、国際協定締結対応とは切り離した緊急の肉用牛肥育経営安定対策として、平成三十年度年度措置といたしまして補填率を九割に引き上げることとしておりますので、平成三十一年度については八割に戻る制度設計となってございます。

枝元真徹

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

今御指摘ございましたとおり、近年、子牛価格過去にないほど高騰してございます。そういう中で、当然ながら、肉用牛肥育経営影響がある、悪化が懸念されるということでございますので、これまでも、繁殖雌牛増頭に向けまして、和牛の受精卵の活用ですとか優良な繁殖雌牛導入支援など、各般の対策を行ってまいりました。  

枝元真徹

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

牛マルキンにつきましては、今御指摘いただきましたとおり、子牛価格が過去にないほど高騰しているということで、肉用牛肥育経営収支悪化が懸念されるので、国際協定締結への対応とは切り離した緊急の対策として、平成三十年度年度措置として、本年四月以降に販売した牛について、補填率を九割に予算措置として引き上げてございます。  豚については、そういう対応をしてございません。

枝元真徹

2018-04-19 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

農水省に確認をさせていただいたんですけれども、いわゆる子牛価格高騰いたしました。繁殖現場含めて肉用牛の現場も人手不足が甚だしいと聞いていたんですけれども、実は、和牛肥育の場面はいわゆる実習生の対象になっていないと。これは二つの理由があって、一つは本国に帰っても和牛肥育という仕事はないから。もう一つは、いわゆる特別の工夫や肥育の仕方が盗まれてはいけないという二点であります。  

小川勝也

2018-04-10 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

さらに、二〇一七年の県内の家畜市場の子牛価格は、前年に比べて〇・八%増で、売上げは百七十九億、一頭当たり平均価格は実に七十三万七千円で、共に最高値を更新をいたしております。〇九年をピークに減少傾向にあったのでありますが、現在は同年の二・四倍以上となっていて、沖縄の子牛出荷数は全国で第四位を誇ると。鹿児島、宮崎、北海道に次いで四位に占めている。

儀間光男

2018-04-05 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

牛マルキン、今先生から御指摘ございましたとおり、子牛価格の過去にないほどの高騰によりまして、肉用牛肥育経営収支悪化が懸念されますことから、国際協定締結への対応とは切り離した緊急の畜産対策といたしまして、平成三十年度年度措置として、補填率を九割に引き上げることとしたところでございます。  今後の肉用牛肥育経営をめぐる動向等につきましても、引き続き十分注視してまいりたいと存じます。

枝元真徹