運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

それぞれの方が非常に貴重な経験をされて、このノウハウは是非ほかに伝えたいというお気持ちを持っておられる方も大勢おられるわけでございますけれども、そういったものが今までのところは個人の中に言わば閉じ込められていたわけでございまして、そういった貴重な経験ノウハウをできるだけ幅広く活用して、特に防災災害面にこれが活用できれば、日本は防災大国ですから、こういった災害対策の面でも使えるんじゃないかなということで

平沢勝栄

2019-03-28 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

私としては、この千二百キロある長いところ、災害対策特別委員会に私は所属しておりますので、災害が起きたときに、こういう離島に自衛隊がこうして配置されているということは、逆に安全面、自然災害面においては非常に安心、安全、心強いものがあるなと、私はそう思う部分もあるんですけれども、ちょっとお聞かせください。

室井邦彦

2019-03-12 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

でも、一方で、私も独身なので、何で知っているんだという話じゃなくて、聞く話だと、やはり粉ミルクだと、まず溶かして、温めて、人肌にしてみたいな、非常に手間ですから、そういった意味で、災害面でも、そして需要の面でも、液体ミルク、ぜひ、今までの規制を取り払ってやっていただくというのは非常に大事だと思うんですけれども、税制上、うまくインセンティブもつけていかないと、結局、粉ミルクの方が今多い中で、彼らとしても

丸山穂高

2016-04-25 第190回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、道路ネットワークにつきましては、地域活性化物流効率化に役立つとともに、リダンダンシー確保など、災害面での弱点克服にも必要なものと認識をしております。  したがいまして、今後とも本格的な老朽化対策メンテナンスに万全を期すとともに、コスト縮減を図りつつ、必要な道路ネットワーク整備に努めてまいりたいと考えております。

石井啓一

2014-05-16 第186回国会 参議院 本会議 第22号

他方、ミッシングリンク解消は、地域活性化物流効率化等に役立つとともに、リダンダンシー確保など、災害面での弱点克服にも必要なものと認識しております。  今後、計画的に高速道路の更新を進めるとともに、ミッシングリンク解消に向けて必要な事業を推進してまいります。  次に、高速道路の跨道橋の点検や管理に関する対策についてお尋ねがありました。  

太田昭宏

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

一方、東日本大震災やあるいは笹子トンネル天井板落下というように、非常に、防災減災リダンダンシー、そして老朽化対策という災害面での対応というものがもう一つ非常に大事になってきた段階にあるというふうに思っています。私は昨年をメンテナンス元年と呼んだわけでありますけれども、本格的なメンテナンス対策に乗り出していかなくてはならないという認識委員と一緒でございます。  

太田昭宏

2014-04-04 第186回国会 衆議院 本会議 第14号

規格幹線道路は、地域活性化物流効率化等に役立つとともに、リダンダンシー確保など、災害面での弱点克服にも必要なものと認識しています。  未事業化区間については、地方自治体意見を聞き、第三者委員会意見を踏まえた厳格な評価を行いながら、必要な道路整備を重点的に進めてまいります。  次に、費用対効果分析の基準についてお尋ねがありました。  

太田昭宏

2014-04-04 第186回国会 衆議院 本会議 第14号

道路ネットワークについては、地域活性化物流効率化等に役立つとともに、リダンダンシー確保など、災害面での弱点克服にも必要なものと認識しています。  特に、東日本大震災では、住民避難場所救援救助活動など、災害時に道路の果たす役割が再認識されました。  また、地方公共団体管理するものを含めて、高度成長期に建設された橋やトンネル維持管理が重要になっています。  

太田昭宏

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これも確かにそうでございまして、今申し上げたように、道路災害面において大変効果を上げるということから、ネットワーク多重性等を考慮した防災面機能評価手法を暫定的に取りまとめて、三陸沿岸道路などの道路新規事業評価へ適用してきたところでございまして、これらの道路の多様な目的、効果に見合った評価手法、これは今申し上げたように、取り急ぎ取りまとめてやっているところでもございますので、この評価手法の充実

坂井学

2011-12-01 第179回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

さらに、この平成二十四年度の予算要求に係る新規事業化、その候補地でありますが、これまでは渋滞とか交通事故等状況判断をしたところが非常に強いところでありますが、この度は津波又は浸水地域の有無、さらには代替路状況などをしっかりと判断をしながら、災害面にも着目した必要性の高い評価箇所として選定をしていきたい、このように考えております。

室井邦彦

2011-09-09 第177回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第16号

津島大臣政務官 高規格道路ミッシングリンク解消につきましては、地域活性化等に資するとともに、地域孤立化多重性欠如など災害面からの弱点克服するためにも必要なものと認識をしております。災害に強い国土の実現を図るため、高規格幹線道路ミッシングリンク解消等による道路ネットワーク強化に取り組んでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

津島恭一

2004-05-28 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

委員松尾鉱山を御視察になったという貴重なお話を我が省としても伺っておりますけれども、今保安院長から答弁ありましたように、義務者の資金の積み立て、あるいはまた、義務者がいない場合には地方自治体、これは補助金を交付して防止対策をきちっとやるということを含めまして、休廃止鉱山のさまざまな環境面災害面での防止対策というものは極めて大事なポイントだと思っておりますので、きちっと取り組んでまいりたいというふうに

中川昭一

2003-05-20 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

また、ただいま申し上げました災害面におきましては、地震とか火山の噴火などの大規模災害状況が、これが把握できるだろうと。それからまた、海外において、邦人保護に必要な情報、例えば紛争が起こるとか大規模な事件、事故等が起こった場合にこの情報収集衛星によって状況を把握することができる。

福田康夫