運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-05-24 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

このような極微量物質に関しましては、濃度関係環境計量士が大きく関係することとなりますが、濃度関係環境計量士は、濃度一般計量計測に必要な計量管理を既に身につけた方々でございます。したがいまして、それに加えて個別の各極微量物質に応じて必要となる専門的な知識、経験を確保していただくことができれば、極微量物質計量計測にも対応できるものと考えております。  

松田岩夫

1978-04-28 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第14号

たとえば伊勢湾なら伊勢湾という水域に対して総量規制というものが導入された際に、そういう現在伊勢湾臨海県等で設けております条例、これとの絡みがどうなるかということでございますが、一つは濃度関係上乗せ条例、これにつきましては、これは現在条例を出しておるわけでございますから、この条例というものは当然今後とも存続されるということでございます。

二瓶博

1974-04-09 第72回国会 衆議院 商工委員会 第26号

今回、濃度関係計量証明事業登録制をしくことにいたすわけでありますが、私どもの調査いたしましたところでは、この事業者が大体三百から四百ぐらい現に活動いたしておるようでございまして、今後一年間にまたふえるかと思いますけれども、当面のところ、数としましてはそう多数ではございません。府県別に割りますと、平均にはいきませんけれども府県当たり事業者ぐらいということになります。

齋藤太一

1974-04-09 第72回国会 衆議院 商工委員会 第26号

飯塚説明員 まず最初に、濃度関係設備について申し上げます。これには、対象とする物質によりまして非常に違いがございますけれども、たとえば一例として、現在私ども設備を始めておりますSO2関係標準ガスを検査する装置一式の開発に、研究費で申し上げまして、当年度約千五百万、このあと四年間の計画で、トータルで約六千万から八千万程度要するものというふうに考えております。  

飯塚幸三

1974-04-09 第72回国会 衆議院 商工委員会 第26号

齋藤(太)政府委員 従来の計量は、主として長さでございますとか質量といったような物理関係計量でございましたが、今度濃度関係計量証明事業対象になってまいりまして、同時に、そういった物理的でない、いわゆる化学的な計量士が要請されるようになってまいりましたので、いわゆる従来の物理系計量士と、今度の仮称濃度計量士と呼んでおりますが化学系計量士、こういった区分を考えております。

齋藤太一

1974-03-28 第72回国会 参議院 商工委員会 第9号

で、今回新たに追加をいたしますいわゆる濃度関係計量士でございますけれども、この国家試験につきましては、四十九年度に別途予算措置が講じられておりますので、しかも、この国家試験が行なわれまして濃度計量士が誕生することが、計量証明事業者登録する場合の登録要件と申しますか、前提になりますので、なるべく早く国家試験実施をいたしたいというふうに実は考えておりまして、できれば四十九年度中に実施をいたしたいというふうに

齋藤太一

  • 1