運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
405件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

  栗山長次郎君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小玉 治行君    小西 寅松君  小西 英雄君    小山 長規君  近藤 鶴代君    佐久間 徹君  佐々木秀世君    佐々木盛雄君  佐瀬 昌三君    佐藤 榮作君  佐藤 重遠君    佐藤 親弘君  坂田 英一君    坂田 道太君  坂本  實君    清水 逸平君  塩田賀四郎君    島田 末信君  澁谷雄太郎

岩本信行

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

北川 定務君  北澤 直吉君    金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  栗山長次郎君    小平 久雄君  小玉 治行君    小西 寅松君  小西 英雄君  小山 長規君  近藤 鶴代君  佐々木盛雄君  佐瀬 昌三君  佐藤 榮作君  佐藤 重遠君  佐藤 親弘君  坂田 英一君  坂田 道太君  坂本  實君  志田 義信君  清水 逸平君  篠田 弘作君  島田 末信君  澁谷雄太郎

林讓治

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

   金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  小金 義照君    小坂善太郎君  小平 久雄君    小玉 治行君  小西 寅松君    小西 英雄君  小山 長規君    佐久間 徹君  佐々木秀世君    佐々木盛雄君  佐藤 榮作君    佐藤 重遠君  佐藤 親弘君    坂田 英一君  坂田 道太君    坂本  實君  清水 逸平君    塩田賀四郎君  島田 末信君    澁谷雄太郎

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

   北川 定務君   北川 直吉君   金原 舜二君   倉石 忠雄君   栗山長次郎君   小金 義照君   小平 久雄君   小玉 治行君   小西 寅松君   小西 英雄君   小山 長規君   佐久間 徹君   佐々木盛雄君   佐瀬 昌三君   佐藤 重遠君   佐藤 親弘君   坂田 英一君   坂田 道太君   坂本  實君   志田 義信君   清水 逸平君   島田 末信君   澁谷雄太郎

林讓治

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

      小平 久雄君    小玉 治行君       小西 英雄君    佐久間 徹君       佐々木秀世君    佐々木盛雄君       佐瀬 昌三君    佐藤 榮作君       佐藤 重遠君    佐藤 親弘君       坂田 英一君    坂田 道太君       坂本  賓君    志田 義信君       清水 逸平君    塩田賢四郎君       島田 末信君    澁谷雄太郎

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

  川村善八郎君   川本 末治君   河原伊三郎君   菅家 喜六君   菊池 義郎君   北澤 直吉君   金原 舜二君   小坂善太郎君   小平 久雄君   小玉 治行君   小西 英雄君   佐久間 徹君   佐々木秀世君   佐々木盛雄君   佐瀬 昌三君   佐藤 重遠君   佐藤 親弘君   坂田 英一君   坂田 道太君   坂本  實君   清水 逸平君   島田 末信君   澁谷雄太郎

岩本信行

1952-07-29 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第63号

昭和二十七年七月二十九日(火曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長 中村 純一君    理事 高木吉之助君 理事 多武良哲三君    理事 中村 幸八君 理事 山手 滿男君    理事 今澄  勇君    阿左美廣治君       江田斗米吉君    小川 平二君       神田  博君    小金 義照君       澁谷雄太郎君    福田  一君       南  好雄

会議録情報

1952-07-26 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第62号

昭和二十七年七月二十六日(土曜日)     午前十一時五十六分開議  出席委員    委員長代理理事 中村 幸八君    理事 高木吉之助君 理事 山手 滿男君       江田斗米吉君    小川 平二君       神田  博君    澁谷雄太郎君       福田  一君    南  好雄君       村上  勇君    佐伯 宗義君       高橋清治郎君    中村 寅太君  出席政府委員

会議録情報

1952-07-05 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第61号

昭和二十七年七月五日(土曜日)     午前十時二十九分開議  出席委員    委員長代理 理事 多武良哲三君    理事 高木吉之助君        阿左美廣治君    小川 平二君       神田  博君    小金 義照君       澁谷雄太郎君    土倉 宗明君       永井 要造君    福田  一君       村上  勇君    高橋清治郎君       上林與市郎君  委員外

会議録情報

1952-07-05 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第61号

○多武良委員長代理 御異議なければ、小委員の数は七名とし、       小金 義照君    小川 平二君       澁谷雄太郎君    多武良哲三君       高橋清治郎君    加藤 鐐造君       上林與市郎君 を小委員指名いたし、なお多武良哲三君を小委員長指名いたします。     —————————————

多武良哲三

1952-07-04 第13回国会 衆議院 本会議 第65号

  黒澤富次郎君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小玉 治行君    小西 寅松君  小西 英雄君    小峯 柳多君  小山 長規君    近藤 鶴代君  佐久間 徹君    佐々木秀世君  佐々木盛雄君    佐瀬 昌三君  佐藤 榮作君    佐藤 親弘君  坂田 英一君    坂田 道太君  坂本  實君    清水 逸平君  篠田 弘作君    島田 末信君  澁谷雄太郎

岩本信行

1952-06-30 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第101号

陶瓶及び粘土かわら焼成用工業塩    の指定に関する請願三宅則義紹介)(    第一五九四号) 一四四 公認会計士法の一部改正に関する請願(    三宅則義紹介)(第一五九五号) 一四五 医業に対する課税減免請願丸山直友    君紹介)(第一五九六号) 一四六 銀行従業員の給与に対する大蔵省の干渉    及び統制の排除に関する請願(佐々木更三    君紹介)(第一六七三号) 一四七 同(澁谷雄太郎紹介

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 人事委員会 第22号

同月十九日  委員澁谷雄太郎辞任につき、その補欠として  淵上房太郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十四日  委員塩田賀四郎辞任につき、その補欠として  江田斗米吉君が議長指名委員に選任された。 同月二十五日  委員江田斗米吉辞任につき、その補欠として  塩田賀四郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十八日  淵上房太郎君が理事補欠当選した。     

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

昭和二十七年六月二十八日(土曜日)     午後二時三十三分開議  出席委員    委員長 中村 純一君    理事 高木吉之助君 理事 多武良哲三君    理事 中村 幸八君 理事 山手 滿男君       阿左美廣治君    小川 平二君       神田  博君    小金 義照君       澁谷雄太郎君    土倉 宗明君       永井 要造君    田万 廣文君  委員外出席者         

会議録情報

1952-06-26 第13回国会 衆議院 本会議 第61号

   黒澤富次郎君  小金 義照君    小坂善太郎君  小平 久雄君    小玉 治行君  小西 寅松君    小西 英雄君  小峯 柳多君    小山 長規君  近藤 鶴代君    佐々木盛雄君  佐瀬 昌三君    佐藤 榮作君  佐藤 重遠君    佐藤 親弘君  坂田 英一君    坂田 道太君  坂本  實君    志田 義信君  清水 逸平君    篠田 弘作君  島田 末信君    澁谷雄太郎

林讓治

1952-06-24 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第59号

昭和二十七年六月二十四日(火曜日)     午後一時三十一分開議  出席委員    委員長 中村 純一君    理事 高木吉之助君 理事 多武良哲三君    理事 山手 滿男君       小川 平二君    小金 義照君       小西 英雄君    塩田賀四郎君       澁谷雄太郎君    清水 逸平君       南  好雄君    村上  勇君       高橋清治郎君  出席政府委員

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第57号

昭和二十七年六月二十日(金曜日)     午前十時四十五分開議  出席委員    委員長代理理事 多武良哲三君    理事 高木吉之助君 理事 中村 幸八君    理事 山手 滿男君       阿左美廣治君    江田斗米吉君       小川 平二君    神田  博君       小金 義照君    澁谷雄太郎君       土倉 宗明君    永井 要造君       高橋清治郎君    橋本

会議録情報

1952-06-19 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

飯塚定輔紹介)(第二〇五六号) 三〇五 同(神田博紹介)(第二〇五七号) 三〇六 同(今村忠助紹介)(第二〇九二号) 三〇七 同(松野頼三君紹介)(第二〇九三号) 三〇八 同(吉田吉太郎紹介)(第二〇九四    号) 三〇九 同(青柳一郎紹介)(第二一一四号) 三一〇 同外一件(神田博紹介)(第二一一五    号) 三一一 同(田中不破三君紹介)(第二一一六    号) 三一二 同外一件(澁谷雄太郎紹介

会議録情報

1952-05-27 第13回国会 衆議院 本会議 第46号

  黒澤富次郎君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小玉 治行君    小西 寅松君  小峯 柳多君    小山 長規君  河野 謙三君    佐久間 徹君  佐々木盛雄君    佐瀬 昌三君  佐藤 榮作君    佐藤 重遠君  佐藤 親弘君    坂田 英一君  坂田 道太君    坂本  實君  志田 義信君    清水 逸平君  篠田 弘作君    島田 末信君  澁谷雄太郎

林讓治

1952-05-26 第13回国会 衆議院 人事委員会 第16号

昭和二十七年五月二十六日(月曜日)     午前十一時四十九分開議  出席委員    委員長 田中不破三君    理事 田中伊三次君 理事 藤枝 泉介君    理事 平川 篤雄君 理事 松澤 兼人君       伊藤 郷一君    小澤佐重喜君       塩田賀四郎君    澁谷雄太郎君       田中  豊君    西村 久之君       本間 俊一君    今井  耕君  出席国務大臣         

会議録情報

1952-05-24 第13回国会 衆議院 人事委員会 第15号

昭和二十七年五月二十四日(土曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長 田中不破三君    理事 田中伊三次君 理事 藤枝 泉介君    理事 平川 篤雄君 理事 松澤 兼人君       伊藤 郷一君    今村 忠助君       小澤佐重喜君    澁谷雄太郎君       西村 久之君    藤井 平治君       今井  耕君    岡田 春夫君  出席国務大臣         

会議録情報

1952-05-16 第13回国会 衆議院 人事委員会 第12号

久之君    藤井 平治君       今井  耕君    岡  良一君       井之口政雄君    勝間田清一君       岡田 春夫君  出席政府委員         警察予備隊本部         次長      江口見登留君  委員外出席者         專  門  員 安倍 三郎君     ――――――――――――― 五月七日  委員淵上房太郎辞任につき、その補欠として  澁谷雄太郎

会議録情報

1952-04-25 第13回国会 衆議院 本会議 第35号

  河原伊三郎君    木村 公平君  菊池 義郎君    北川 定務君  北澤 直吉君    久野 忠治君  倉石 忠雄君    黒澤富次郎君  小金 義照君    小坂善太郎君  小西 寅松君    河野 謙三君  近藤 鶴代君    佐瀬 昌三君  佐藤 榮作君    佐藤 重遠君  佐藤 親弘君    坂田 道太君  清水 逸平君    塩田賀四郎君  篠田 弘作君    島田 末信君  澁谷雄太郎

林讓治

1952-04-23 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

第二〇五四号)  同(村上清治君外一名紹介)(第二〇五五号)  同(飯塚定輔紹介)(第二〇五六号)  同(神田博紹介)(第二〇五七号)  同(今村忠助紹介)(第二〇九二号)  同(松野頼三君紹介)(第二〇九三号)  同(吉田吉太郎紹介)(第二〇九四号)  同(青柳一郎紹介)(第二一一四号)  同外一件(神田博紹介)(第二一一五号)  同(田中不破三君紹介)(第二二六号)  同外一件(澁谷雄太郎紹介

会議録情報