運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
149件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

遊漁に対する規制は、今お話ありましたとおり、都道府県漁業調整規則において定められておりますが、今般の漁業法改正に合わせて見直しを行った結果、遊漁者が使用できる漁具、漁法につきましては、釣りざお、手釣り、たも網等漁獲能力が低いもののみを認めている現在の厳しい規制を引き続き継続することが妥当であるとの結論に至りました。

野上浩太郎

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そして、私としましては、沖縄県の漁業調整規則に基づいて採捕の許可を出すかどうかが判断されるわけでありますが、この規則をつくる根拠法漁業法水産資源保護法ですから、これは私の、農林水産省の方で所管する法律ですので、この法律に基づいて、これは自治事務ではなくて法定受託事務ですから、国は一定の関与をしっかりしなければならないということが法的に担保されているわけであります。  

江藤拓

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

しかしながら、いずれにいたしましても、長崎県の漁業調整規則漁業法では、まき網漁船イカ釣り漁船灯船として利用し操業を行うことは違法操業になりますので、水産庁としては、長崎県とも連携して、関係漁業者に対して法令周知徹底及び指導を行うとともに、洋上での監視なども行ってまいります。

長谷成人

2018-04-16 第196回国会 参議院 決算委員会 第2号

具体的には、都道府県が定める漁業調整規則に係る無許可漁業禁止漁業違反の罪につきましては、法定刑の上限六月以下の懲役又は十万円以下の罰金を三年以下の懲役又は二百万円以下の罰金としたところでございます。その上で、沿岸域での密漁対策につきましては、都道府県、海上保安庁、警察及び水産庁等関係機関関係漁業者等と連携して実施することが効果的であると認識しております。  

長谷成人

2017-06-02 第193回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖縄県が県漁業調整規則に基づく岩礁破砕許可が必要であると行政指導しているにもかかわらず、防衛局水産庁が今年三月に各都道府県に出した通知を基に岩礁破砕許可は不要と主張しています。  しかしながら、水産庁漁業権の消滅には漁業法第二十二条に基づいて県知事変更免許が必要としてきたわけですから、これは全く整合性が取れておりません。整合性について御説明をお願いいたします。

糸数慶子

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

先ほどの岩礁破砕許可でございますけれども、沖縄漁業調整規則第三十九条におきましては、漁業権の設定されている漁場内において岩礁破砕等を行おうとする者は、知事許可を受けなければならないと規定されているところでございます。  他方、辺野古周辺の海域につきましては、漁業法等に定める法定手続を経まして、既に漁業権が消滅している状態でございます。

高橋憲一

2015-08-27 第189回国会 衆議院 総務委員会 第18号

沖縄漁業調整規則第三十九条は、岩礁破砕を行うに当たって必要な許可について、国が事業者である場合を特に除外しておりません。  このように、国が事業者である場合も沖縄県知事許可が必要であることは、私人事業者である場合と変わりがなく、沖縄防衛局にも申立人適格が認められると考えております。  

浅川京子

2015-05-29 第189回国会 衆議院 環境委員会 第8号

法律的に調べますと、漁業法及び水産資源保護法に基づく都県の漁業調整規則だとか、外国人漁業規制に関する法律排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利行使等に関する法律と、非常にそういった関係が深い。  ただ、そういう意味では、今先生も御指摘ございましたように、宝石サンゴというのはどうも単体であるようですよね。

望月義夫

2015-05-15 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

三月二十三日、沖縄県知事から沖縄防衛局長に対して、代替施設建設にかかわる作業の全てを停止すること、また、これに従わない場合は、沖縄漁業調整規則に基づく岩礁破壊許可を取り消すことがある旨の指示が出されました。  これを受けて、三月二十四日、沖縄防衛局長から農林水産大臣に対して、指示取り消し行政不服審査法第五条の規定に基づき求める内容審査を請求したところでございます。  

原田憲治

2015-05-15 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

沖縄県の漁業調整規則の第三十九条でございますが、岩礁破砕を行うに当たっての必要な許可におきまして、国が事業者である場合を特に除外はしておりません。  このように、国が事業者である場合も沖縄県知事許可が必要であることは、私人事業者である場合と変わりはなく、沖縄防衛局にも申立人としての適格が認められるというふうに考えました。

あべ俊子

2015-04-15 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

この埋め立ての取り消しがもし出た場合に、岩礁破砕許可の場合には、水産資源法の第四条に基づいて認可をもらって、沖縄県の漁業調整規則の三十九条に基づいて、条件をつけながら沖縄県がその岩礁破砕許可を与えたということになっているんです。  その後、岩礁破砕について、沖縄県の方が停止をしました。

下地幹郎

2015-04-15 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

さて、知事が、先月二十三日、沖縄防衛局に対し、作業停止沖縄漁業調整規則根拠に出された。沖縄防衛局は、大臣に対し、審査請求と、同時に指示執行停止の申し立てを行い、大臣は、知事作業停止指示の一時執行停止を三十日に、これは三十日間ですか、決めた。  報道によれば、審査請求について検討がされ、大臣判断をされる。

松木けんこう

2015-04-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府参考人本川一善君) 水産資源保護法に基づく具体的な規制につきましては、やはり都道府県ごとに異なる漁業とか水産資源状況に応じて行う必要がございますし、それから状況の変化に応じて弾力的に対応していくことも必要であるということから、都道府県漁業調整規則に委任をしております。

本川一善

2015-04-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

紙智子君 それで、県のこの漁業調整規則というのは農林水産相許可を受けるわけですよね。つまり、農水省としては県の漁業調整規則にお墨付きを与えるということになるわけですけれども、県の漁業調整規則運用というのは、運用は県の裁量、自主性に任されるんでしょうか。それから、知事が替わった場合、新しい知事運用になるということでよろしいんでしょうか。

紙智子

2015-04-06 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

○副大臣二之湯智君) 今回のケースは、公有水面埋立法に基づく処分ではなくて、水産資源保護法根拠とする漁業調整規則に基づく処分について不服申立てがされたものと承知しております。  いずれにいたしましても、お尋ねの件につきましては、審査請求を受けた農林水産省において処分根拠法令等に照らして適切に判断されるものと認識をしております。

二之湯智