運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
463件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

一つは、オンライン申請国民皆さんたちがふなれであったこと、そしてその経験が浅かったこと、また、自治体側準備不足、経験不足自治体があったことが、まず第一の原因であります。そして、何より、圧倒的にマイナンバーカードの普及が少ない。普及率がまだ一〇%台であります。そのほかにも幾つかの課題が浮かび上がりました。  

坂本哲志

2020-03-17 第201回国会 衆議院 本会議 第10号

博物館等文化施設の振興は重要な取組であり、我々も推進するべきと考えますが、準備不足で時宜を得ていない今回の法案は、本来、見直すべきではないか。新型コロナウイルス対策国内感染拡大阻止を始め、ほかに優先すべき政治の仕事があることを申し上げ、私の質問を終わります。(拍手)     〔国務大臣萩生田光一君登壇〕

城井崇

2020-02-14 第201回国会 参議院 本会議 第5号

無事留学を終え、帰国したのが六月、自民党の公認をいただいたのが十月と慌ただしく準備が進みましたが、準備不足は否めず、翌平成七年の選挙では、一人区で最後の当選者として薄氷を踏む思いで深夜の万歳にこぎ着けたところでございます。  平成七年の初当選組は二十五人を数え、平七会という名の下、同期のきずなを強くしてまいりました。  

林芳正

2019-11-27 第200回国会 衆議院 法務委員会 第12号

いずれにしても、日本としてはもう四月から制度をスタートさせたわけですから、現段階になって、済みません、ちょっと準備不足でまだというのは、これは通用しないわけであります。ぜひとも早急に、かつ適正な試験の実施をしていただいて、受入れ体制の整備を進めていただきたいというふうに思います。  

中曽根康隆

2019-11-08 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号

ただ、準備期間はかなり長かったはずでありますので、そういう意味では文部科学省準備不足ということもやはりあったのではないかというふうな声も聞かれるわけであります。  文部科学省としてどのような準備をこれまでされてきたのか、あるいは反省すべき点があったのかどうか、この点についてお伺いしたいと思います。

山田修路

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

しかし、ここへたどり着くまでの間にいろいろ、先生方の御指摘にあったように、足らざるところが私もあったと思いますので、今、それは一つ一つ解決をしながら、準備を更に加速していきたいと思いますが、その上で更に精度を向上させるために、ここはいろいろな方の声を聞きながら更にいいものにしていきたいという意味でありまして、現段階での準備不足を認めてこういう形にしたということではないということは御理解いただきたいと

萩生田光一

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

○吉川(元)委員 いや、現段階準備不足なんでしょう。準備不足なんでしょう、大臣。今、準備不足ではないとおっしゃったけれども、先ほどから、十一月一日に向けてまだ確認しなきゃいけないものが残っている。昨日ですか、更に足らざる点を補いながら、予定どおり実施したい。更に足らざる点というのが存在をしているということをお認めになられているじゃないですか。準備不足なんでしょう。

吉川元

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

政府は、準備不足により不適切な事態を招いたことを深刻に受け止め、データ分析が可能なシステム仕様や効率的・効果的なデータ取得などについて徹底して検討すべきである。  以上が議決案内容であります。  また、議決案と併せて、委員長より十七項目から成る内閣に対する措置要求決議案を提出いたしました。  

石井みどり

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

政府は、準備不足により不適切な事態を招いたことを深刻に受け止め、データ分析が可能なシステム仕様や効率的・効果的なデータ取得などについて徹底して検討すべきである。  以上であります。  議決案はお手元に配付のとおりでございます。  それでは、御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。

石井みどり

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

我々国会に予算審議としてお願いして出すに当たって、このシステム、額もすごいじゃないですか、二億三千万近くの額を掛けているこのシステムを、準備不足だったので運用がうまくいっていませんというのは、これはいけませんよ。それだけのお金を国から出してもらってきちんと運用するんだったら、きちんと準備してからやらないと。  

宇都隆史

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

審査結果に対する全体的なコメント、公表されておりますけれども、多くの案件について、まず、専門職大学の特色である実習の内容などが不十分、また、大学教育としての内容体系性が不十分、研究を行う施設設備がきちんと整備されていないといった課題指摘をされたり、あるいは必要な資料が十分作成されないなどの状況が多くて、要は準備不足であったということが指摘をされているというようにも伺っておりますので、決して我々が

柴山昌彦

2019-05-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第14号

国民への周知徹底必要性を考慮すると、なおさら準備不足が懸念されています。  これも無償化準備の一環だと思いますけれども、平成三十年十二月二十八日に公表されました幼児教育無償化制度具体化に向けた方針によると、認可外保育施設等における質の確保、向上に向けて、都道府県と市町村の間の情報共有等の強化のための方策を講じることになっています。これというのは具体的にどのような方策なんでしょうか。

牧山ひろえ

2019-05-09 第198回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

他方、他党の皆さん方はその辺の準備不足が響いたんではないかというふうに感じておりまして、慌てて、終盤になってからCM放送を流し出しましたが、テレビ局の方にお伺いをしますと、かなり、虚偽といいますか、ネガティブな中身であったと、その部分については修正をしてくれというような注文をつけていただいたというような話も聞かせていただいております。  

馬場伸幸

2019-04-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号

準備不足によって職員の採用が間に合わなかったり、そういった現場での混乱が起きれば、結果的には迷惑を受けるのは住民だと思うので、そういったことが起きないように総務省として最大限の努力、最大限の支援をしていくべきだと思います。  次に、会計年度任用職員賃金水準についてお伺いしたいと思います。  

牧山ひろえ

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

北海道の方では開設進まずというようなことになっていまして、理由はもちろん、準備不足、期間がないということであります。  今、答弁の方でも、基準といいますか、交付の要件がありますと言っていましたけれども、まだまだ、資格の要件ですとか、同じ相談といってもどこまで相談するのか、地域によっては物すごい距離もあるので出向くのか、そういったものもいろいろ議論が必要だと思います。

池田真紀

2019-03-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

そして、大学設置学校法人審議会大学設置分科会吉岡知哉会長は、大学教育としての内容が不十分で、社会的な使命を果たすことが難しい申請内容が多かった、審査意見に対する対応が適切でないケースもあり準備不足が否めなかったとのコメントを発表しております。  そこで質問ですが、十七校のうちわずか三校のみの認可認可されなかったわけですけれども、認可されなかった主な要因についてお聞かせください。

神山佐市