運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

例えば、縦割りの問題でありますと、あるいは横割りもそうなんですけれども、典型的だったのは、子供自殺の問題というのを取り上げましたけれども、実際、市区町村で、例えば子供自殺したという内容が、市区町村教育委員会、それから都道府県に上がって文科省に上がると、そのラインの中でなかなか情報が伝わってこないということはライフリンク清水代表の方からも強く議論がありまして、そういった省庁間を、枠組みを超えた

山田太郎

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

また、例えば、ライフリンク自殺防止相談を行う清水代表も、相談スタッフが絶対的に足らないということを非常に強調されておりました。また、リカレント教育を進めるためのオンライン教育の充実なども多くの課題があるということが分かりました。  こうした課題我が国が抱えている重要なテーマばかりでありまして、やはり今後立法府において更なる努力が必要であるというふうに感じております。

塩田博昭

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

そんなことから、ライフリンク清水代表などに講師に来ていただきながら、一年間にわたって、私ども、先ほど青年局と申し上げましたけれども、そこで実は勉強会を開きました。そして、こうした調査、先ほどのさまざまな調査というのは、通知であったり電話であったり、さまざまなとり方をするわけですが、ちゃんとこれは対面して聞こうということで、二千人余りの人に対面調査を行いました。  

太田昌孝

2015-06-02 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

清水代表は、NHK報道ディレクターを務めておられました。十一年前にNHKを退職されてライフリンクを設立、以来、代表を務められているわけであります。自殺対策全国民間ネットワーク代表でもあり、昨年設立されました、先ほども申されましたが、日本自殺総合対策学会発起人代表も務められておるわけであります。

津田弥太郎

2015-02-18 第189回国会 参議院 本会議 第7号

その後、NPO法人ライフリンク清水代表を中心に民間団体ネットワークができ、京丹後市の中山市長の呼びかけで自殺のない社会づくり市区町村協議会が結成され、超党派議員連盟自殺対策を推進する議員の会、そして日本自殺総合対策学会を設立するなど、多くの皆様の御協力で、昨年は速報値で二万五千三百七十四人まで減らすことができました。  しかし、増え方が減っただけで、まだ二万五千人を超えています。

柳澤光美

2010-10-18 第176回国会 参議院 決算委員会 第1号

昨年、民主党に政権交代をしまして、自殺対策緊急戦略チームが設置されて、ライフリンク清水代表秋田大学医学部本橋教授などが参加するようになったと。しかし、清水代表は、仕事をする中で非常に大きな官僚の壁を感じたと言います。官僚がすぐに動いてくれない、様々な理屈をこねて、これはできませんと言う。政務三役に相談しても、一人が二十も三十も政策を抱えていて、自殺に集中してもらえない。

松浦大悟

2010-01-20 第174回国会 参議院 本会議 第2号

内閣参与に任命した、NPOライフリンク清水代表を宝の持ち腐れにしないでください。  鳩山内閣発足以来、普天間移設問題は、総理を始めとする関係閣僚が勝手に発言をし、迷走を続けています。  沖縄は、第二次世界大戦中、多くの民間人を巻き込み、激しい地上戦が行われた悲しい記憶が詰まっている島であります。

尾辻秀久

  • 1