運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-06-17 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

今日までも、御承知のように右翼によって岸総理刺傷事件、それから淺沼社会党委員長刺殺事件河上丈太郎社会党委員長刺傷事件、ライシャワー駐日米大使刺傷事件、これらも、いずれもこれは防止されずにそのままやられました。未然に防止できたのは池田首相福島遊説のときだけだと言われております。

神谷信之助

1960-12-19 第37回国会 参議院 決算委員会 第3号

そしてなおかつ、あの日比谷の公会堂で数平方メートルの演壇を守ることができずに、淺沼社会党委員長は生命を落としたわけですね。これらの厳粛なる、また遺憾な事実等から見る場合ですね、あなた方の予算執行等については若干へんぱな点があって、適正正ではないのではないか。予算の使い方から、人員の配置からいってですね。こういう点についてあなたはどういう見解を持たれるか。

矢嶋三義

1960-10-24 第36回国会 衆議院 地方行政委員会法務委員会連合審査会 第1号

○小倉説明員 淺沼社会党委員長不慮の死を遂げられましたことにつきましては、直接首都治安の責任にある者としてまことに遺憾に存じております。つつしんで哀悼の意を表する次第であります。  本事案の概要につきましては、ただいま国家公安委員長の御説明の通りでありますが、私から若干の点について補足説明をいたしたいと存じます。  

小倉謙

1960-10-24 第36回国会 衆議院 地方行政委員会法務委員会連合審査会 第1号

○周東国務大臣 淺沼社会党委員長が去る十が十二日、日比谷公会堂における自民党、社会党及び民主社会党の三党首立会演説会におきまして演説中、右翼の一少年凶刃により不慮の死を遂げられましたことにつきましては、私どもはまことに遺憾に存じておるところであり、ここにつつしんで哀悼の意を表する次第であります。

周東英雄

1960-06-11 第34回国会 参議院 日米安全保障条約等特別委員会 第6号

それに対して淺沼社会党委員長は何らの反省に意を用いておりません。私は心から嘆くものであります。いたずらに社会党を私は誹謗するものではありません。しかし、ともども国政を負託されておる国会議員として、かような行動に出られる、それを委員長である淺沼君が反省もせずにこれを弁護するがごとき言を弄せられるということは、私はまことに残念しごくであります。

木村篤太郎

  • 1