運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
237件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

ある海上幕僚監部にそのファイルをつくった。ところが、これがまた別の共有ファイルの中に移されておりました。本来そうしたことがあってはならない。抜き出した情報はきちんと管理して、その管理の中で収めなければいけないものが他のファイルに行き、それだけではなくて、本来目的が済んだら廃棄しなければ、破棄しなければならない。これがなされていないから流出事件が起きたわけです。  

阿部知子

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

女性隊員につきましては、結婚、出産、子供の進学といったライフイベントを踏まえて適切なキャリアパス管理する必要があり、また、女性隊員が安心して仕事に取り組めるよう、家族支援策を含め女性隊員活躍推進を図るため多角的な施策を検討するため、海上幕僚監部において必要な個人情報を取得していたところでございます。  

大西宏幸

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

私は、本日、実は、三月十七日の日にこの委員会で取り上げさせていただきました、海上幕僚監部自衛官女性自衛官二千七百人の個人情報を私的利用した個人情報保護法違反について質疑をいたしました。昨日になりまして、川崎局長が私の部屋に来られまして、この前の答弁は事実誤認があったとるる御説明がありましたので、再度、この問題を取り上げさせていただきます。  

阿部知子

2020-02-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第18号

河野国務大臣 お尋ねの調査の状況につきましては、当事者でございます森田哲哉一等海佐が供述した、兼業の申請を行うことなく実質的に風俗経営を行い、収入を得ていたことなどについて、海上幕僚監部中心に事実関係の細部を引き続き調査しているところでございます。懲戒処分のための手続がまとまり次第、処分したいと思っております。  

河野太郎

2020-01-17 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

本当に、多分多忙感というものがもうマックス状態にあるという中での今回の新たな中東への派遣ですから、この辺りのやっぱり隊員士気、そしてあるいはこの多忙感というものについては、これは海上幕僚監部中心となって抜本的にこれ対応しないと本当に大きな事故が起きかねないと。どうしても、忙しくなると運用でやります。実際に、あのイージス艦「あたご」と清徳丸がぶつかったときに、実は乗組員の充足は七〇パーでした。

佐藤正久

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

安保法制の審議の際に我が党小池議員が、海上幕僚監部防衛課幹部学校作戦法規室が作成した内部文書を示して質問をいたしました。この中では、実際の運用を踏まえたイメージとして図がありまして、敵の潜水艦攻撃中の米軍ヘリ潜水艦の魚雷の射程外にいる自衛隊ヘリ空母に着艦をして給油を受けると、こういう図がありました。

井上哲士

2017-03-15 第193回国会 参議院 予算委員会 第13号

籠池氏に対する防衛大臣感謝状については、海上幕僚監部推薦に基づき、同氏が長年にわたり自衛隊部隊交流等を通じて防衛基盤育成自衛隊員士気高揚に貢献されたことに対し、平成二十八年十月二十二日の防衛大臣感謝状贈呈式において感謝状贈呈したものでございます。  なお、この感謝状贈呈するかどうかを決める決裁権者は事務次官でございまして、その選考過程に政務は関わってはいないということでございます。

稲田朋美

2017-03-15 第193回国会 参議院 予算委員会 第13号

国務大臣稲田朋美君) 籠池氏の推薦理由については、防衛省としては、艦艇入港に際して園児による鼓笛隊を編成し隊員を歓迎するとともに、海賊対処に従事する隊員に対して園児の手作りの品を贈るなどによる隊員士気高揚、また保育士自衛隊への体験入隊等による防衛思想普及に寄与したことを海上幕僚監部の主たる推薦理由として説明をしてきております。

稲田朋美

2017-03-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第3号

籠池氏に対します防衛大臣感謝状につきましては、海上幕僚監部推薦に基づきまして、同氏が長年にわたり、自衛隊部隊との交流を通じて、防衛基盤育成隊員士気高揚に貢献されたことに対しまして、平成二十八年の十月の二十二日に、防衛大臣から感謝状贈呈させていただいたところでございます。  

若宮健嗣

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

稲田国務大臣 前回、分科会でも御答弁させていただきましたように、籠池氏に対する防衛大臣感謝状については、海上幕僚監部推薦に基づき、同氏防衛基盤育成自衛隊員士気高揚に貢献されたことに対し、平成二十八年十月二十二日、感謝状贈呈式において贈呈をしたものです。  他方、籠池氏については、国会における議論がなされ、またさまざまな報道等がなされていると承知をいたしております。  

稲田朋美

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

稲田国務大臣 防衛大臣感謝状に係る海上幕僚監部推薦の主たる理由は、艦艇入港に際して、園児による鼓笛隊を編成し隊員を歓迎するとともに、海賊対処に従事する隊員に対して園児手づくりの品を贈るなどによる隊員士気高揚保育士自衛隊への体験入隊等による防衛思想普及に寄与したことが理由でございます。

稲田朋美

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

事務局員といたしまして防衛省から当該検討会に出席していた者としては、経理装備局より会計課長装備政策課長システム装備課長艦船武器課長航空機課長技術計画官、また、各幕僚監部より統合幕僚監部首席後方補給官陸上幕僚監部装備部長陸上幕僚監部開発官海上幕僚監部装備部長海上幕僚監部技術部長航空幕僚監部装備部長航空幕僚監部技術部長技術研究本部より技術企画部長及び事業監理部長装備施設本部より

堀地徹

2016-01-19 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

事案事故調査につきましては、海上幕僚監部監察官委員長とする事故調査委員会が、事案発生日である平成二十五年九月二日から関係者の聞き取り等の調査を開始いたしまして、平成二十七年七月二十一日に最終的に事故調査報告書を取りまとめました。  一般に、自殺に関する事故調査報告書、実はこれは自殺未遂でありますが、未遂に関することも含めまして、その取扱いには慎重な対応が必要だろうと認識しております。  

深山延暁

2016-01-13 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

事案事故調査につきましては、海上幕僚監部監察官委員長とする事故調査委員会が、事案発生日である平成二十五年九月二日から関係者からの聞き取り調査等を行いまして、平成二十六年一月二十日に事故調査報告書を、第一回目に結果としてはなるんですが、発翰いたしました。  その後、新たな事実が発覚いたしましたことから、二回にわたり追加の調査実施いたしました。

深山延暁

2016-01-13 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

本件事件が起きました後、海上幕僚監部におきまして、海上自衛隊におきまして事故調査委員会を立ち上げまして、調査を開始いたしたところでございます。これにつきましては、御家族の方々にも御報告をしながら進めてまいったところでございます。  そして、最終的には、昨年秋に、昨年十月に、関係者、停職二名、戒告一名、そのほかにも訓令上の処分を科した者はございますが、そうした処分を科したところでございます。

深山延暁

2015-09-02 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

今日まず伺いたいのは、存立危機事態における自衛隊の活動について、統幕のテレビ会議の後に使われたと見られる海上幕僚監部内部文書資料の四枚目になりますが、このうち、海上作戦例を示して聞いた私の八月四日の質問でも、先週二十五日の福山議員質問でも、存立危機武力攻撃を終結させる武力行使とは何か、その必要最小限とは何か、米軍行動関連措置法に言う後方支援の性質や委員長預かりとなっています安全確保問題など、政府

仁比聡平