運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

御指摘のように、中国海警局に所属する船舶尖閣諸島周辺我が国領海に侵入いたしまして日本漁船に接近する動きを見せた場合には、海上保安庁巡視船領海からの退去要求を繰り返し実施するとともに、日本漁船の保護の観点から漁船の周囲に巡視船配備して漁船の安全を確保してきておるというところでございます。  

遠藤和也

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

第七に、尖閣領海警備体制強化のため、海上保安庁巡視船艇、航空機等警備強化に〇・二兆円の歳出を追加します。  第八に、新型コロナウイルス感染症対策予備費を四・五兆円減額します。  第九に、所得税累進性金融所得課税強化により〇・六兆円の歳入増と、特例公債財投債を二十三・九兆円追加します。  

高井崇志

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

○国務大臣(野上浩太郎君) 当該水域は、昨年の八月二十四日に海上保安庁巡視船が小銃らしき武器を保有した北朝鮮公船らしき船舶に接近される事案が発生した水域でありまして、一時的に一部水域からの移動を要請したことについては、我が国漁船の安全を確保するため、やむを得ないものであったと考えております。  

野上浩太郎

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

中国側に対しては、海上保安庁巡視船による警告等を実施するとともに、外交ルートを通じて厳重に抗議しています。  尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も我が国固有領土であり、現に我が国実効支配をいたしています。政府としては、国民生命財産、そして、我が国領土領海、領空は断固として守るという方針のもとに、関係省庁間で連携して、冷静かつ毅然対応しているところであります。

菅義偉

2020-06-03 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

こうした造船企業経営効率化動き全国各地で同様のことが起こっており、三菱重工業が長崎造船所香焼工場大島造船に譲渡する、また、三井ESホールディングスが一千人規模のリストラ、配置転換を検討するなど、海洋国家日本においては国力を表すとも言える造船業界が今存続の危機に直面し、この先、自国で国防や安全保障に関わる自衛隊艦船海上保安庁巡視船を建造できなくなる可能性もあるのではないかと危惧しているところであります

多々見良三

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

二件目の昨年十一月二十日に発生いたしました韓国海洋警察庁警備艦日本漁船に接近した事案につきましては、水産庁漁業取締り船海上保安庁巡視船とが連携いたしまして日本漁船の安全を確保するとともに、水産庁の方から、韓国警備艦による我が国漁船への一連の措置は明らかに日韓漁業協定に違反しており、我が国としては断じて受け入れられない旨の抗議を行ったところでございます。  

神谷崇

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

このため、我が国漁業者が安全に操業できる状況確保することを第一に、水産庁漁業取締り船及び海上保安庁巡視船を重点的に配備し、放水等の厳しい対応によって我が国排他的経済水域から退去させています。  現時点でこのような対応は効果を発揮していると認識しており、今後とも、政府として、我が国排他的経済水域内での外国漁船による違法操業防止のため、毅然対応してまいります。  

安倍晋三

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

昨年七月中旬から八月上旬まで、大和周辺海域海上保安庁巡視船を派遣して、不法操業していた北朝鮮籍漁船等に対し退去警告放水を実施しました。北朝鮮籍漁船等EEZ外へ退去し、八月中旬から九月中旬までほとんど確認されておりませんでしたが、九月中旬以降は再び確認をされております。  

西田昭二

2017-12-05 第195回国会 参議院 内閣委員会 第2号

ですから、非常にこの辺、私は単に、これは安倍総理が本会議で、水産庁漁業取締り船及び海上保安庁巡視船を重点的にこの大和周辺配備して、放水等の厳しい対応によって退去させておりますと答弁されたんですけれども、単に水掛けて追い出しているだけでは、なかなかこの根本的な原因の解決には僕はならないような気がするんですね。  

白眞勲

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

このため、我が国漁業者が安全に操業できる状況確保することを第一に、水産庁漁業取締り船及び海上保安庁巡視船を重点的に配備をし、放水等の厳しい対応によって我が国排他的経済水域から退去させています。今後とも、我が国排他的経済水域内での外国漁船による違法操業の確実な防止のため、政府全体としてしっかりと対応していく考えでございます。  

安倍晋三

2017-11-22 第195回国会 参議院 本会議 第5号

この夏、石川県や県漁協、また関係国会議員などが官邸に菅官房長官を訪ねて取締り強化を要望し、海上保安庁巡視船水産庁漁業取締り船活動で、一旦、外国漁船大和堆から姿を消したことは感謝に堪えません。しかし、イタチごっこのようなものでありまして、漁業者によれば、今月に入ってまたもや多くの北朝鮮籍と見られる木造漁船が目撃されており、漁業者の生活も安全も直接的な脅威にさらされております。

岡田直樹

2017-11-22 第195回国会 参議院 本会議 第5号

このため、我が国漁業者が安全に操業できる状況確保することを第一に、水産庁漁業取締り船及び海上保安庁巡視船を重点的に配備し、放水等の厳しい対応によって我が国排他的経済水域から退去させております。  今後とも、政府として、我が国排他的経済水域内での外国漁船による違法操業防止のため、毅然として対応してまいります。  地方の産業の維持、継承についてのお尋ねがありました。  

安倍晋三

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

さて、私たちの島を取り巻く情勢の認識についてでありますが、平成二十二年九月の尖閣諸島海域での中国漁船による海上保安庁巡視船への衝突事件は、我々にとって大変大きな衝撃を受けました。その際、中国漁船船長の釈放の問題等尖閣諸島での事件が国際的に浮上してまいりました。中国漁船によります衝突事件を契機として、本市の尖閣諸島における情勢については、市民、そして国民が多くを知るところとなっております。  

中山義隆

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

その際には、安全に実施するため、気象庁による火山監視海上保安庁巡視船による支援など、政府総力を挙げて支援をしてまいります。  また、当面の住まいの確保でございますが、公営住宅民間賃貸住宅等確保され、入居者も決まりつつあります。一方、町のきずなを維持していきたい、これを壊したくない、やっぱりみんなで一緒に住みたいという方々もおられます。

安倍晋三

2015-06-19 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

このような調査が終わった後は、町において、一般住民の一時帰島に向けて、それぞれの島民の要望、上陸等活動計画の取りまとめ、一時帰島の計画策定が進められることとなりますけれども、一時帰島が実施される際には、これまでと同様に、気象庁による火山監視海上保安庁巡視船による支援など、政府総力を挙げて支援を行ってまいりたいと考えております。

山谷えり子