運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

財務大臣政務官      船橋 利実君    厚生労働大臣政務官    大隈 和英君    厚生労働大臣政務官    こやり隆史君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  内山 博之君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  十時 憲司君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  梶尾 雅宏君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官内山博之君、内閣審議官十時憲司君、内閣審議官梶尾雅宏君、財務省大臣官房総括審議官新川浩嗣君、厚生労働省健康局長正林督章君、子ども家庭局長渡辺由美子君、社会援護局長橋本泰宏君、年金局長高橋俊之君、国土交通省水管理国土保全局砂防部長三上幸三君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

とかしきなおみ

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

)       麻生 太郎君    財務大臣        伊藤  渉君    財務大臣政務官      船橋 利実君    会計検査院事務総局第一局長            内野 正博君    政府参考人    (金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君理事吉岡伸泰君、理事内田眞一君、金融機構局長正木一博君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長中島淳一君、監督局長栗田照久君、財務省大臣官房総括審議官新川浩嗣君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

越智隆雄

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

国土交通大臣      岩井 茂樹君    財務大臣政務官      船橋 利実君    衆議院調査局長      佐野圭以子君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 茨木 秀行君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 川窪 俊広君    政府参考人    (財務省大臣官房長)   茶谷 栄治君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君企画局長清水誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣大臣官房審議官茨木秀行君、総務省大臣官房審議官川窪俊広君、財務省大臣官房長茶谷栄治君、大臣官房総括審議官新川浩嗣君、主計局次長角田隆君、主計局次長宇波弘貴君主税局長住澤整君、理財局長大鹿行宏君、国税庁次長鑓水洋君、厚生労働省大臣官房審議官小林洋子君、経済産業省大臣官房審議官福永哲郎

越智隆雄

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

   政府参考人    (消費者庁審議官)    坂田  進君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 石月 英雄君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 有馬  裕君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 安東 義雄君    政府参考人    (外務省国際法局長)   岡野 正敬君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

       当大臣金融)        )        麻生 太郎君    副大臣        内閣府副大臣   赤澤 亮正君        財務大臣    中西 健治君    事務局側        常任委員会専門        員        前山 秀夫君    政府参考人        金融庁監督局長  栗田 照久君        財務省大臣官房        総括審議官    新川 浩嗣

会議録情報

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

審議官      黒瀬 敏文君        消防庁国民保護        ・防災部長    荻澤  滋君        法務省大臣官房        審議官      福原 道雄君        法務省大臣官房        司法法制部長   金子  修君        財務省大臣官房        長        茶谷 栄治君        財務省大臣官房        総括審議官    新川 浩嗣

会議録情報

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人新川浩嗣君) お尋ねの文化観光推進事業につきましては、今年度当初予算におきまして博物館等文化施設を中核とした文化クラスター創出に向けた地域文化資源支援整備のために十五億円を措置したところでございまして、まずはこれを着実に執行していくことが重要であると認識しております。

新川浩嗣

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人新川浩嗣君) ただいま御指摘のありました実質無利子無担保融資、あるいは資本性劣後ローンの継続につきましては、新型ウイルス感染症の影響、あるいは年末、年度末におきます資金需要が高まること等を考慮いたしまして、しっかりと検討いたしまして、適切に対応してまいりたい、このように考えております。

新川浩嗣

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (総務省大臣官房政策立案総括審議官)       阪本 克彦君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 川窪 俊広君    政府参考人    (財務省大臣官房長)   茶谷 栄治君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房総合政策推進室長三上明輝君、金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、総務省大臣官房政策立案総括審議官阪本克彦君、大臣官房審議官川窪俊広君、財務省大臣官房長茶谷栄治君、大臣官房総括審議官新川浩嗣君、理財局長大鹿行宏君、国税庁次長鑓水洋君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

越智隆雄

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

   政府参考人    (金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 川窪 俊広君    政府参考人    (財務省大臣官房長)   茶谷 栄治君    政府参考人    (財務省大臣官房総括審議官)           新川 浩嗣

会議録情報

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下哲夫君、内閣子ども子育て本部審議官藤原朋子君、金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、監督局長栗田照久君、総務省大臣官房審議官川窪俊広君、財務省大臣官房長茶谷栄治君、大臣官房総括審議官新川浩嗣君、主税局長住澤整君、理財局長大鹿行宏

越智隆雄

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

政府参考人新川浩嗣君) お答え申し上げます。  たばこにつきましては、特殊な嗜好品としての性格に着目いたしまして、安定的な財源が確保できる物資と位置付けまして、従来から他の物品よりも高い税負担を求めてきたところでございます。他方で、たばこ消費につきましては、消費者嗜好の変化ですとかあるいは社会的環境なども受けまして年々減少してきておると、こういう現状にございます。  

新川浩嗣

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

政府参考人新川浩嗣君) たばこ税につきましては、厳しい国及び地方財政事情に鑑みまして、平成三十三年十月までの間、段階的に一本当たり三円までの引上げ、これをお認めいただいたところでございまして、今、現状は、こうした税率引上げを着実に進めていくと、こういったことが肝要と思っております。  

新川浩嗣

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

財務大臣政務官      今枝宗一郎君    厚生労働大臣政務官    田畑 裕明君    厚生労働大臣政務官    大沼みずほ君    政府参考人    (内閣官房人生100年時代構想推進室次長)    大島 一博君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 小田部耕治君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 塚田 玉樹君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房人生一〇〇年時代構想推進室次長大島一博君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、外務省大臣官房参事官塚田玉樹君、財務省大臣官房審議官新川浩嗣君、理財局次長市川健太君、文部科学省大臣官房審議官下間康行君、厚生労働省健康局長福田祐典君、労働基準局安全衛生部長田中誠二君、子ども家庭局長吉田学君、保険局長鈴木俊彦君、農林水産省大臣官房生産振興審議官鈴木良典君の出席

高鳥修一

2018-06-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第16号

粕渕  功君        警察庁交通局長  桝田 好一君        消費者庁審議官  橋本 次郎君        総務大臣官房審        議官       稲岡 伸哉君        総務大臣官房審        議官       奈良 俊哉君        財務大臣官房審        議官       百嶋  計君        財務大臣官房審        議官       新川 浩嗣

会議録情報

2018-05-30 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

 康正君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  中川  真君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  山下 史雄君    政府参考人    (警察庁刑事局組織犯罪対策部長)         露木 康浩君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 加藤 俊治君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

2018-05-30 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長中川真君、警察庁生活安全局長山下史雄君、警察庁刑事局組織犯罪対策部長露木康浩君、法務省大臣官房審議官加藤俊治君、財務省大臣官房審議官新川浩嗣君、国税庁課税部長山名規雄君、スポーツ庁スポーツ総括官齋藤福栄君、厚生労働省社会援護局障害保健福祉部長宮嵜雅則君、国土交通省大臣官房審議官小原昇君、観光庁審議官秡川直也君

山際大志郎

2018-05-22 第196回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号

青柳 一郎君        内閣地方創生        推進事務局審議        官        田川 和幸君        内閣地方創生        推進事務局審議        官        村上 敬亮君        内閣子ども・        子育て本部統括        官        小野田 壮君        財務大臣官房審        議官       新川 浩嗣

会議録情報

2018-05-22 第196回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号

政府参考人新川浩嗣君) お答え申し上げます。  ただいま委員が御提案になりましたように、例えば東京とその他の地域法人税率を変える、こういった制度設計、仮に考えてまいりますと、税率引下げ効果というのは当該地域だけではなくてその企業の活動全体に及ぶと、こういった効果がございます。

新川浩嗣

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

外務大臣官房審        議官       高橋 克彦君        外務大臣官房審        議官       飯島 俊郎君        外務大臣官房審        議官       松浦 博司君        外務大臣官房参        事官       林  禎二君        外務省北米局長  鈴木 量博君        財務大臣官房審        議官       新川 浩嗣

会議録情報

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

政府参考人新川浩嗣君) お答え申し上げます。  委員指摘のありました義務的開示制度でございますが、これは租税回避スキームによる税務リスクを迅速に特定するというものでございますので、適正、公正な課税を確保する観点から重要でございます。こうした制度課税逃れを抑止するための重要な手段であると、私ども認識をしておるところでございます。  

新川浩嗣

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

    …………………………………    農林水産大臣       齋藤  健君    農林水産大臣      礒崎 陽輔君    外務大臣政務官      堀井  学君    農林水産大臣政務官    野中  厚君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 筒井 健夫君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 佐々木聖子君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省大臣官房長水田正和君、大臣官房統計部長大杉武博君、生産局長枝元真徹君、経営局長大澤誠君、農村振興局長荒川隆君、政策統括官柄澤彰君、法務省大臣官房審議官筒井健夫君、大臣官房審議官佐々木聖子君及び財務省大臣官房審議官新川浩嗣君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

伊東良孝

2018-04-03 第196回国会 衆議院 総務委員会 第6号

総務省情報流通行政局長)            山田真貴子君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局長)            渡辺 克也君    政府参考人    (総務省政策統括官)   谷脇 康彦君    政府参考人    (消防庁次長)      緒方 俊則君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 加藤 俊治君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

2018-04-03 第196回国会 衆議院 総務委員会 第6号

警察庁長官官房審議官山岸直人君、警察庁長官官房審議官大賀眞一君、個人情報保護委員会事務局長其田真理君、総務省大臣官房総括審議官吉田眞人君、行政評価局長讃岐建君、自治行政局長山崎重孝君、自治行政局公務員部長佐々木浩君、自治財政局長黒田武一郎君、自治税務局長内藤尚志君、情報流通行政局長山田真貴子君、総合通信基盤局長渡辺克也君、政策統括官谷脇康彦君、消防庁次長緒方俊則君、法務省大臣官房審議官加藤俊治君、財務省大臣官房審議官新川浩嗣

古屋範子

2018-03-28 第196回国会 参議院 総務委員会 第4号

事務局側        常任委員会専門        員        小野  哲君    政府参考人        総務省自治行政        局長       山崎 重孝君        総務省自治財政        局長       黒田武一郎君        総務省自治税務        局長       内藤 尚志君        財務大臣官房審        議官       新川 浩嗣

会議録情報

2018-03-20 第196回国会 衆議院 環境委員会 第4号

みつ君       細野 豪志君    鰐淵 洋子君       福田 昭夫君    田村 貴昭君       玉城デニー君     …………………………………    環境大臣         中川 雅治君    環境大臣      とかしきなおみ君    環境大臣政務官      笹川 博義君    環境大臣政務官      武部  新君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

2018-03-20 第196回国会 衆議院 環境委員会 第4号

本案審査のため、本日、参考人として独立行政法人環境再生保全機構理事長福井光彦さんの出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省大臣官房審議官新川浩嗣さん、国土交通省大臣官房審議官早川治さん、環境省大臣官房長鎌形浩史さん、環境省大臣官房環境保健部長梅田珠実さん、環境省水大気環境局長水輝好さん、環境省総合環境政策統括官中井徳太郎さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、

松島みどり

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

外務省大臣官房審議官) 牛尾  滋君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 安藤 俊英君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 長岡 寛介君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 志水 史雄君    政府参考人    (外務省北米局長)    鈴木 量博君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 田島 淳志君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 新川 浩嗣

会議録情報

  • 1
  • 2