運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-08-30 第41回国会 衆議院 決算委員会 第3号

特定港湾施設工事特別会計へ繰り入れで百五十万円、開発事業工事事務費で八百四十六万円、一般行政費で六百四十六万円、開発計画費で二十万円、開発事業付帯事務費で三十二万円、この不用額を生じました理由は、特定港湾施設工事特別会計では苫小牧港航路浚渫工事費を要することが少なかったためであり、開発事業工事事務費一般行政費及び開発事業工事事務費では、職員に欠員を生じ、給与が予定より必要でなくなったものであり、また

小西英雄

1951-11-07 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

松島町長より、東北本線海岸まわり新松島信号所一般駅に昇格の陳情を聴取した後、宿舎を出発、雄島五大堂より松島湾を望み、関係者より種々松島港の観光施設整備計画を聴取した後、瑞巖寺を参詣、終つてランチにて松島湾内を一巡、塩釜港に入り、港湾施設を視察し、第二管区海上保安本部において、本部長より管内概況及び塩釜工事事務所長より港湾全般の説明をそれぞれ聴取、次いで市関係者より塩釜港を特定重要港湾指定方浚渫工事費

山崎岩男

1949-05-22 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

   書    (第一九七号) 一六 大畠駅に準急行列車停車陳情書外一件    (第二〇三号) 一七 白城線拂下反対の陳情書    (第二一五号) 一八 琵琶湖線並び若江線拂下反対の陳情書    (第二一八号) 一九 阪和線拂下反対の陳情書外六件    (第二三一号) 二〇 廣濱鉄道敷設促進陳情書    (第二三四号) 二一 青森市に工機部設置陳情書    (第二七四号) 二二 丸亀港湾浚渫工事費國庫補助

会議録情報

1949-04-25 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

同日  青森市に工機部設置陳情書  (第二七四号)  丸亀港湾浚渫工事費國庫補助陳情書  (第二八五号)  穴水、飯田間鉄道敷設陳情書  (第三八八号)  鶴見、南部両線拂下反対の陳情書  (第二九五  号)  多里線拂下反対の陳情書  (第三〇一号)  篠園線拂下反対の陳情書  (第三〇三号)  國営自動車拂下反対事の陳情書  (第三〇五号)  高千穗線拂下反対の陳情書  (第三一三号) を

会議録情報

1947-11-14 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第24号

大阪市内水害對策工事施行促進に關する  陳情書  (第二三六號)  二五 秋田縣における水害對策に關する陳情書  (第二四四號)  二六 山形縣における水害對策實施に關する陳  情書  (第二四五號)  二七 笠岡港修築工事促進に關する陳情書  (第二八〇號)  二八 國道號線一部改修に關する陳情書  (  第三〇三號)  二九 鮭川改修工事施行に關する陳情書  (第三〇  四號)  三〇 伏木浚渫工事費國庫補助増額

会議録情報

1947-09-30 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第13号

――――――――――――― 九月二十七日  伏木浚渫工事費国庫補助増額に關する陳情書  (第三一二號)  奥會津開發に關する陳情書  (第三二五  號)  神奈川縣における觀光道路補修改装工事費國庫  補助その他に關する陳情書  (第三四三號)  小田川鑛毒防除砂防工事施行促進に關する陳情書  (第三四五號)  梨ヶ原川砂防工事施行促進に關する陳情書  (第三四八號)  最上川災害復舊工事促進に關

会議録情報

  • 1