運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

田村智子君 最後にですけれども、NPO法人活動活性化には人とお金とそして活動場所確保が重要です。ところが、今は公民館などの社会教育施設が減ってきており、民間の会場は比較的利用料も高いということもあって、市民活動活性化NPO法人立ち上げを進めるということにもいろんな支障も出てくるんじゃないのかという状況です。  

田村智子

2020-11-17 第203回国会 参議院 総務委員会 第2号

具体的には、例えば図上訓練においては、基本的にはシナリオのないような要素を必ず入れて実施をするですとか、それから実動訓練につきましても、あらかじめ定めていない形で、例えば令和元年度の中部ブロック訓練におきましては、各県隊活動場所をあらかじめ指定せずに、進出途上において活動場所を指示して進出させる訓練と、そういった形でより実動的な訓練になるように努めているところでございます。  

山口英樹

2019-11-27 第200回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

小宮政府参考人 今申しました大型、中型、小型、全ての水陸両用車につきまして、活動場所までの移動につきましては専用搬送車を用いておりまして、今申し上げました全ての水陸両用車整備をする際には、専用搬送車もあわせて予算で購入しているということでございます。

小宮大一郎

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

他方で、政府が今後検討を進める新たな自衛隊の活動は、防衛省設置法調査研究に基づく情報収集活動とされており、活動場所海賊対処を行っているソマリア沖とは別の海域を想定されています。  海賊対処法に基づき派遣された艦艇や哨戒機にそのまま新たな任務を担わせることはできるのですか。それとも、改めて別の命令を出すことが必要になるのでしょうか。お答えください。

中山泰秀

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

そういう意味では、この基準定義に該当するかどうか個別判断ということでございますけれども、先ほども文科省から答弁がございましたけれども、「森のようちえん」につきましては、例えば、週一日あるいは二日の限られた時間のみ保護者と一緒に自然体験活動を行う場合、日によって森や川、畑での活動を行うなど活動場所を特定していない場合、あるいはこのような定義に該当している場合など、さまざまなものがあると承知をしておりまして

浜谷浩樹

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

なお、万が一重大な事故が起きた際の対応については、先ほどのボランティア保険に加え、活動場所周辺の病院との連携による救急体制整備なども検討していると伺っております。  万が一にでも重大な事故が起きた際の対応については重要な課題だと認識しており、組織委員会において十分な準備が行われるよう注視してまいりたいと思っております。

櫻田義孝

2017-05-23 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

知的発達障害のある人の場合、例えば一般就労から就労A就労B生活介護というように活動場所が移行していくことは珍しくないと伺っております。  対象を設定するに当たっては、生活介護を五年以上利用した者と機械的に切り分けるのではなくて、実態を重視して柔軟に対応できる仕組みとすべきと考えますが、いかがでしょうか。

熊野正士

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

そして、安全確保という意味においては、国連施設外活動するに当たっては、活動場所についてあらかじめ綿密な情報収集を行うほか、活動中は常に警備要員により防護するなどして安全に留意しております。また、それぞれの活動現場において予想される状況等の評価に応じて、医官等衛生要員活動現場に同行させ、隊員が負傷した場合に備えております。

稲田朋美

2016-11-18 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

とりわけ、現在の日本社会において、貧困社会保障制度のもと、NPOやNGOの活動重要性を高めており、我が党は、認定NPO法人認定基準の緩和や優遇措置の拡大、資金活動場所の提供も含めて、あらゆる側面から支援することを訴えてきました。  しかしながら、本法案には、主に二つの点で問題があると考えます。  第一は、預金者である国民の理解の点です。  

宮本徹

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

従来の活動場所から逃亡して他の活動に従事しているような者は、入管当局に発見されて在留資格を取り消されても、出国猶予期間内に出国せず再び逃亡して我が国に不法に残留しようとするおそれが高いと言えるわけであります。このような事案に適切に対処できなければ、在留資格を取り消しても結果的に不法残留を許してしまうことになり、適正な在留管理を実現することができません。  

井上宏

2016-10-28 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

その実行手段脅迫または威圧対象者実行犯活動場所または潜伏先に鑑みて、主として米国領域的司法管轄権の域外、または国境を越えて実行される活動。  同様に、国内テロについても定義があるのですが、国際、国内の違いはあれ、共通をしているのは、暴力行為または人命に危険を及ぼす行為であり、米国や州の刑法の違反となる行為である。それから、民間人への脅迫威圧政府政策に影響を与える。

井出庸生

2016-05-18 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

この発展のために、資金支援をする、あるいは活動場所支援をするだとかというのは、私たちも求めてきましたし、この法案に込められている、国の制度のはざまで支援が届かない人たちについて応援したい、この法案提出者関係者の皆さんの思いについては、私たちも賛同できます。  同時に、この法案をこのまま成立させることについては懸念が寄せられているのも事実だと思います。  

宮本徹

2016-04-21 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

さらに、今般の地震におきましては、全国から派遣をされたDMAT、昨日の段階で百七隊、これ大分数が減っておりまして、DMATからJMATへということで、救急医療から内科中心の、慢性期を含めたチームが逆に増えているという格好で、合計ではもちろん医療チームが増えているわけでございますが、今回、このDMATが数多く御参加をいただいて全国から来ていただきましたが、活動場所の調整とか、それから被災地医療ニーズ

塩崎恭久