運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-11 第166回国会 衆議院 法務委員会 第15号

これはやむを得ない事情があるな、社会通念上も法律一点張りだけじゃちょっとまずいんじゃないかというケースは、ないわけではありません。しかし、その逆を言えば、社会通念上助けてあげたくないなという人が救われるということもいいかどうかということは、やはり十分考えなきゃならぬ問題だというふうに私は考えます。  

長勢甚遠

1980-04-04 第91回国会 衆議院 外務委員会 第13号

土井委員 事情は、いろいろ法律一点張りでいかないという部面が事を起こす場合にはございますから、四角四面に考えていくということはなかなか現実の問題としてはむずかしゅうございますけれども、今回私たちが聞き知った限りでは、ブラジルの事情なんかはかの地の国内法、民法の内容からして許されることなのか許されないことなのかというのは一目瞭然、調べてみればわかることなのでございますね。

土井たか子

1978-03-30 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

とにかく、いずれにいたしましても稼働能力のなくなったお年寄りの生活を守るための基本的なものでありますから、これに税金がかかるというようなことは、やはり考え方としてはいかにも冷たい、法律一点張りの、所得だから当然だというので押し切っていいのかどうかということは、だれしも疑問を持っていると思うのです。

金子みつ

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そういう立場から一時帰休という問題が発生しますので、特に労働省の方針にも協力するわけですから、そういった、ただ法律一点張りじゃなくて、運用の面でも十分に柔軟性を持って運用してもらいたい。  それからもう一つ、今度一時帰休造船関係では出るくらいですから、もう恐らくことしの四月以降は、下請協力工はほとんどが離職という結果になると思います。

小宮武喜

1977-10-26 第82回国会 衆議院 法務委員会 第2号

法律一点張りではいかない場合がある。もちろん法律の原則を守ることは前提でありますけれども、必ずしも人間の知恵では法律一点張りにいかない場合がある、千差万別の事象でありますから。そういう際に、先ほど申し上げましたように、内閣はああいう方針を決めて、いろいろな御意見があることは承知しておりますが、とにもかくにもあれだけの百数十名の人命を救うことができた。これはあのときにはよかった、私もそう思います。

瀬戸山三男

1976-10-21 第78回国会 参議院 文教委員会 第4号

もっともこの「管理」という言葉も定義のしようによるんでございますが、初めは、「管理」という言葉が出てきた経緯を考えますと、マネージメントという英語の言葉を「管理」にしたようでございまして、必ずしもただ規則法律一点張り管理をするということではなく、やはり学校のような場合には、たとえば教育活動あるいは教育指導、そういうふうなことも十分勘案しながら管理をしていくということであったのでございましょうが、

永井道雄

1967-08-01 第56回国会 衆議院 法務委員会 第1号

必ずしも法律一点張りのことではないわけでございますが、そう考えまして、法務大臣就任とか、衆議院議員とかいうことを抜いたので、これは純粋の通告にしないと悪いと意識しておるわけです。意識せずに書いたなどということはうそを言うことになる。意識して、これは純粋の文章でないといかぬ、こういうふうに書きました。  

田中伊三次

1962-04-18 第40回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第13号

選挙法を考える場合には、やはり法律一点張り、理屈一点張りでなくて、選挙秩序をどう保持するかということが非常に大事なことなんですね。そこで現行法にも職種によって制限をしておる。これは裁判官とかなんとかというのでなくて、選挙秩序を保持するために、最近入れた。何年でありましたか、ずっとあとから、この選挙法の改正のときに入れた。

門司亮

1961-10-31 第39回国会 参議院 逓信委員会 第10号

ですから、これはもうその法律一点張りで、規則や規定の一点張りで、これはこうだからという尺度で律していくならば、何もむずかしいことはない。しかしそれ以上のものが、これは私は大臣がやられんとする政治だろうと、こう思っている。そこを私は聞いている。  それといま一つは、そういうお気持でこれからやっていかれる、そういう決意ですから、ぜひそれをお願いしたい。

森中守義

1961-10-17 第39回国会 参議院 建設委員会 第5号

こういうことを考えるときに、法律一点張りでなくして、何かそうしたとにかく非常にむずかしい手続もやっていくけれども、やってもらえばだれが何と雷ってもこれがいいのだということが言えるような、そういうようなための何といいますか、裏づけといいますか、そういうものがほしいと思って申しておるわけなんです。

田上松衞

1961-04-18 第38回国会 参議院 外務委員会 第11号

今、大臣のお話を伺っているというと、法律一点張りなんです。法律一点張りで、自由主義国家の間で、法律上は確かにそういう解釈はできるけれども自由主義国家の最も強力なアメリカが、日本のああいう行き方に対して、法律的な解釈に対して、政策がやはり協力されておらないことになるのですよ。理屈はとにかくとして、現実においては協力されないと思うのです。

苫米地英俊

1959-12-12 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

そういう点は、ただ法律一点張りしかも、やめようということがきまっておる法律に違反しておるというそのことをたてにとって、団体交渉は拒否する、国際的にはこれは何ら通用しない日本政府だけの論理です。私は、こういうものは政府として改めてほしい。  最後に、政府決意と、それから八十七号条約批准を次の通常国会に出す意図かどうかという点を一つ伺って、私の質問を終わりたいと思います。

河野密

1959-04-07 第31回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

今言ったように、法律一点張りあるいは公式一点張り民主主義の時間がかかって回りくどいということを全然抜きにして物事を処理するようなことでは、私はどっちにしてもまずいと思う。この点を警告して、私は一応質問をやめます。  最後にちょっとお尋ねしますが、最近播但線の事故がありましたな。あれについて報告は聞いているんですか。

久保三郎

1959-04-07 第31回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

とにかく今、吾孫子常務からそれぞれ御答弁いただいたが、いつかも言ったと思うのでありますけれども、昔ながらの家族主義ということは、おやじの言うことは全部子供に聞かせるのだということがまだ国鉄の上層部には残っているようだし、それからもう一つは、法律一点張りで全部こういう機動性を帯びた仕事をやろうというところに問題があると思うのです。

久保三郎

1959-03-13 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

法はそのまま適用していく場合もありますし、その周囲の背景なりいろいろな諸条件によってはそれが緩和適用される場合も出てくるでありましょうし、あなた方もすべてを法律一点張りでおやりになっておらぬ。鳥取県に広島国税局がおいでになったときに、個人申告するならば加算税もこらえてやる、それから、大体三十年くらいまでのものは遡及課税はこらえてやる、だから今個人申告に切りかえろと言って、執拗におやりになっておる。

足鹿覺

1959-02-18 第31回国会 衆議院 文教委員会 第7号

従って、それをただ一方的に、これは法律できまっておるからやらなければならないとか、いわゆる法律一点張りの態度や、あるいはまた神奈川県のやり方は正当なものとは認めがたいというようなお考えでは、私は、この問題の解決はなかなか困難だと考えます。

小牧次生

1959-02-06 第31回国会 衆議院 文教委員会 第5号

ほどいろいろ御質問申し上げましょうし、ほかの同僚議員の方からもおそらく御質問があろうかと思うのでありますが、ただ私が申し上げたいのは、だれの責任であり、どっち側の責任であるとか何とかいっても、要するに最後は、時の内閣を組織し、権力をもっていろいろ政治を行い、行政を行なっている政府、同時に文部省、同時に橋本文部大臣が、ただ単にこれは法律にあるからというような、従来の文部大臣がとってこられたような法律一点張り

小牧次生