運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-03-06 第40回国会 参議院 法務委員会 第9号

調査第三日目の二十三日は、法務関係施設の視察のため、姫路市に赴き、神戸地方裁判所姫路支部の新庁舎、同地方検察庁姫路支部庁舎、さらに姫路少年刑務所本町拘置支所を実地視察し、ここで法務合同庁舎建設促進の事情も知ることができたのであります。なお、本調査にあたり、最高裁判所事務総局長井総務第一課長千葉刑事第二課長とが終始同行され、もろもろの便宜を与えられたことを御報告いたしておきます。  

亀田得治

1959-09-22 第32回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

委員長大川光三君) 本日は、去る七、八月、検察及び裁判の運営等に関する調査といたしまして、最高裁機構改革問題、少年犯罪対策売春防止法運用関係諸問題、めいてい犯罪対策、及び法務関係施設につきまして南九州並び北海道地区委員派遣を行なっておりまするので、その報告を聴取することにいたしたいと存じます。  

大川光三

1958-02-10 第28回国会 参議院 法務委員会 第5号

ただいま委員長から御報告がございました通りに、本年の一月十四日、私は亀田委員とともに大阪方面法務関係施設を視察いたしまして、法務関係施設が他の行政官庁施設に比較してきわめて劣勢であり、司法の重要性にかんがみてとうてい等閑に付することができないということを両委員とも痛感いたしましたので、あえてこの質問をいたす次第であります。

大川光三

1957-12-19 第27回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

本班の派遣委員は、一松、棚橋、小酒井の各委員に私の四名、随行員、は西村専門員田向調査員今井調査主事の一行七名で、去る十二月三日より五日まで四日間、大阪、岐阜、愛知の三県にまたがり、大阪高等裁判所大阪府庁笠松刑務所愛知県庁名古屋刑務所名古屋高等裁判所の六庁を回って、最高裁機構改準問題、売春防止法の運用問題、法務関係施設の三項目について調査を行なって参りました。  

青山正一

  • 1