運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
300件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-17 第201回国会 衆議院 総務委員会 第10号

ですので、かつては地方のNHKの支局なんかへ行くと泊まり込みでみたいなことが常態化していた時代があったようですけれども、最近はそういうことももうなくなってきたと聞いておりますけれども、何か、全力でやりますということと効率性みたいな話と相矛盾するような話で、もし、今のマンパワー全力でやります、これもやります、あれもやりますなんというと、むしろ逆戻りをしてしまうおそれもあると思うんです。  

山花郁夫

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

○国務大臣(江藤拓君) 私は交渉の場にいたわけではありませんが、極めて厳しい交渉であったことは、私も役所泊まり込み連絡を取り合っていましたのでよく知っております。しかし、交渉を妥結するのには、潮目とかタイミングというものがあって、一番有利な条件、こちらにとって有利な条件タイミングをつかまえて合意に達することがベストだと思いますが、そのタイミング茂木大臣は正確に捉えられた結果だと思います。

江藤拓

2019-10-01 第199回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

台風が来れば、ニュースデスクのころはほとんど泊まり込みでした。働き改革のもと、それがいいかどうかは別として、ずっと、ほとんど泊まり込みでした、一週間。それが備えだと思っていました。  今のところ、まだ官房副長官は、なぜ開かなかったのなぜを答えていません。答えているのは、やったことで十分だったということだけです。  

岡島一正

2019-06-04 第198回国会 参議院 法務委員会 第17号

これを一回失敗するだけでも相当な子供に対してのダメージを与えるということに対して我々は非常に慎重にならないといけないと思いますし、だから、交流の仕方、マッチングの仕方は、やっぱり知見をもっと積み上げて、例えば、養親候補さんが、施設の子であれば時々泊まり込んで先に関係性をつくって、ガイドラインでも言うように、見ず知らずの人のところへ行くんじゃなくて、見ず知らずの人じゃない人にまずなってもらってからお泊

早川悟司

2019-05-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第19号

これらの研修ということで申しますと、二日から五日程度の日程で実施されておりまして、遠方の裁判所から来られる裁判官は司法研修所の寮に泊まり込ん研修を受けるということになります。  実情としましては、こういった研修年間約五十本以上実施されておりまして、参加人数年間で延べ約二千二百人ということでございます。

安東章

2019-04-24 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

私は当時事務局長でしたので、幸い事務所は水が来ませんでした、ただ、電気も水道も、そしてガソリンもないところに都合三週間泊まり込んで、会員の連絡安否確認に努めました。  以後、地元業者被災地復旧の奮闘を目の当たりにし、グループ補助金など公的支援の取得に一緒に苦労し、グループ補助金の果たした決定的な役割をつぶさに見てまいりました。  

千葉哲美

2018-04-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第8号

刑事施設の外で行う作業につきましては、大きく分けまして、外塀外作業外部通勤作業泊まり込み作業というものがございます。外塀外作業とは、施設の外にある農場、作業場あるいは地域社会への奉仕作業みたいなことを刑務官受刑者を連行して行わせるというものです。外部通勤作業につきましては、職員が同行せず外部事業所作業させること。

富山聡

2017-12-07 第195回国会 参議院 法務委員会 第3号

だけれども、例えば私の地元福岡の本庁は、泊まり込み体制も取っていないし、裁判官令状請求があったときに裁判所に登庁するという体制も取っていないということでしょう。福岡というのは大きい庁ですよ。そこで、さっき申し上げたようにタクシーで記録持っていくという仕事裁判所職員やっているわけですから。  

仁比聡平

2017-06-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

昨年、皆さんから御支援いただいた糸魚川、大火に見舞われた地域ですけれども、実は私、去年の春、その糸魚川地域支援者の方が、オオエサラゲに来いやということで、何だろうと思いながら、前の晩から泊まり込んで、早朝より、地区農家の方も農家じゃない方も総出で、農業用水路、そしてもうその農村に住宅街がありますから、そこの側溝とか全部、川上からずっと皆さん地区総出で、オオエサラゲと言うんですけどね、そういうことを

森ゆうこ

2017-03-01 第193回国会 参議院 予算委員会 第4号

これは、防衛省のデータと地元住民の実感に相当なギャップがある、ついては、防衛省職員地元泊まり込んで滞在して騒音を経験してもらって、住民の立場に立って判断をしてほしいという地元要望に応えていただいたものであります。  これらの防衛省の真摯な対応につきましては多としたいと存じます。ただし、これらの調査をどのように結果に生かしていくかが一番肝要でございます。

長峯誠

2017-02-15 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

例えば、イギリスでございましてもアメリカでございましても何か施設がございまして、相当郊外のところに、ディッチリーパークでございますとか、そういうところに数日間泊まり込ん会議をやりますというようなことを、これはもちろんおっしゃったように国の予算でございますが、しかし会議自体は一切もう財団に任せるというような形でやると。

藤崎一郎

2016-04-01 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

三浦政府参考人 先ほど申し上げましたとおり、検視官研修期間はおおむね二カ月間ということでございますけれども、その間、警察大学校等泊まり込みで集中的に行っておりまして、またそのカリキュラムも、大学法医学教室教授等による講義事例研究大学での解剖実習、現役の検視官による講義でありますとか検視官に同行しての現場での研修等、充実した内容となっているものと認識をしております。  

三浦正充

2016-03-29 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

実は私、当時、旧自治省でこの問題を担当しておりまして、西暦二〇〇〇年を迎える年末年始は役所泊まり込ん対応に当たった思い出があります。結果的には拍子抜けするぐらいほとんど混乱も起こらずに済んだのでよかったんですけれども、コンピューターの改修など事前の準備については政府としても最重要課題として相当力を入れて取り組んだわけであります。  

古賀友一郎