運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
300件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-08-27 第14回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

昭和二十七年八月二十七日(水曜日)     午後二時五十五分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 床次 徳二君 理事 門司  亮君       大泉 寛三君    川本 末治君       小玉 治行君    前尾繁三郎君       鈴木 幹雄君    藤田 義光君       大矢 省三君    立花 敏男君       大石ヨシエ

会議録情報

1952-07-31 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第78号

昭和二十七年七月三十一日(木曜日)     午後十時四分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 床次 徳二君 理事 門司  亮君       大泉 寛三君    川本 末治君       小玉 治行君    佐藤 親弘君       前尾繁三郎君    藤田 義光君       大矢 省三君    立花 敏男君  委員外出席者         

会議録情報

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

角田 幸吉君    柏原 義則君  甲木  保君    門脇勝太郎君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清君    川野 芳滿君  川村善八郎君    川本 末治君  河原伊三郎君    菅家 喜六君  菊池 義郎君    北川 定務君  北澤 直吉君    金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  栗山長次郎君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小玉 治行

岩本信行

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君  角田 幸吉君    風間 啓吉君  片岡伊三郎君    甲木  保君  金光 義邦君    川西  清君  川野 芳滿君    川端 佳夫君  川村善八郎君    川本 末治君  河原伊三郎君    菅家 喜六君  菊池 義郎君    北川 定務君  北澤 直吉君    金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  栗山長次郎君    小平 久雄君  小玉 治行

林讓治

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

押谷 富三君  加藤隆太郎君    鹿野 彦吉君  鍛冶 良作君    柏原 義則君  甲木  保君    門脇勝太郎君  神田  博君    川西  清君  川端 佳夫君    川村善八郎君  川本 夫治君    河原伊三郎君  木村 公平君    菊池 義郎君  北津 直吉君    金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  小金 義照君    小坂善太郎君  小平 久雄君    小玉 治行

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

加藤隆太郎君   鹿野 彦吉君   鍛冶 良作君   角田 幸吉君   風間 啓吉君   柏原 義則君   甲木  保君   門脇勝太郎君   川野 芳滿君   川村善八郎君   川本 末治君   河原伊三郎君   木村 公平君   木村 俊夫君   菊池 義郎君   北川 定務君   北川 直吉君   金原 舜二君   倉石 忠雄君   栗山長次郎君   小金 義照君   小平 久雄君   小玉 治行

林讓治

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

      神田  博君    川西  清君       川野 芳滿君    川村善八郎君       川本 末治君    河原伊三郎君       菅家 喜六君    菊池 義郎君       北川 定務君    北澤 直吉君       金原 舜二君    倉石 忠雄君       栗山長次郎君    黒澤富次郎君       小金 義照君    小坂善太郎君       小平 久雄君    小玉 治行

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

岡西 明貞君   岡町 清豪君  岡村利右衞門君   押谷 富三君   加藤隆太郎君   鹿野 彦吉君   柏原 義則君   片岡伊三郎君   門脇勝太郎君   上林榮吉君   神田  博君   川西  清君   川野 芳滿君   川村善八郎君   川本 末治君   河原伊三郎君   菅家 喜六君   菊池 義郎君   北澤 直吉君   金原 舜二君   小坂善太郎君   小平 久雄君   小玉 治行

岩本信行

1952-07-08 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第75号

昭和二十七年七月八日(火曜日)     午前十一時四十九分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君       淺香 忠雄君    今村長太郎君       大泉 寛三君    川本 末治君       小玉 治行君    永井 要造君       前尾繁三郎君    門司  亮君       八百板 正君    大石ヨシエ君  委員外出席者         

会議録情報

1952-07-04 第13回国会 衆議院 本会議 第65号

片岡伊三郎君    甲木  保君  門脇勝太郎君    金光 義邦君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清君    川端 佳夫君  河原伊三郎君    菅家 喜六君  木村 公平君    木村 俊夫君  菊池 義郎君    北川 定務君  北澤 直吉君    金原 舜二君  倉石 忠雄君    栗山長次郎君  黒澤富次郎君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小玉 治行

岩本信行

1952-06-27 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第22号

〇 同外一件(田中元紹介)(第二七二八    号) 八一 同(永田節紹介)(第二七二九号) 八二 同(長野長廣紹介)(第二七三〇号) 八三 同外一件(畠山重勇紹介)(第二七三一    号) 八四 同(林好次紹介)(第二七三二号) 八五 同外一件(千葉三郎紹介)(第二七三三    号) 八六 同(田中重彌君紹介)(第二七三六号) 八七 同(北澤直吉紹介)(第二七三七号) 八八 同(小玉治行紹介

会議録情報

1952-06-26 第13回国会 衆議院 本会議 第61号

金光 義邦君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清君    川野 芳滿君  川端 佳夫君    川村善八郎君  川本 末治君    河原伊三郎君  菅家 喜六君    木村 公平君  菊池 義郎君    北川 定務君  北澤 直吉君    金原 舜二君  久野 忠治君    倉石 忠雄君  栗山長次郎君    黒澤富次郎君  小金 義照君    小坂善太郎君  小平 久雄君    小玉 治行

林讓治

1952-06-24 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第72号

昭和二十七年六月二十四日(火曜日)     午前十一時四十二分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 吉田吉太郎君 理事 床次 徳二君    理事 門司  亮君       大泉 寛三君    小玉 治行君       佐藤 親弘君    前尾繁三郎君       鈴木 幹雄君    立花 敏男君       大石ヨシエ君  出席政府委員

会議録情報

1952-06-19 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

石井繁丸君外一名紹介)(第二四〇    一号) 四四八 同(佐久間徹紹介)(第二四三四号) 四四九 同(高木章紹介)(第二四六五号) 四五〇 同外一件(田渕光一紹介)(第二六五    四号) 四五一 軍人恩給復活に関する請願(尾崎末吉君    紹介)(第二九三六号) 四五二 同外一件(畠山鶴吉紹介)(第二九七二    号) 四五三 同外十三件(中馬辰猪紹介)(第二九    七三号) 四五四 同外二件(小玉治行紹介

会議録情報

1952-06-17 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第20号

〇 同外一件(田中元紹介)(第二七二八    号) 八一 同(永田節紹介)(第二七二九号) 八二 同(長野長廣紹介)(第二七三〇号) 八三 同外一件(畠山重勇紹介)(第二七三一    号) 八四 同(林好次紹介)(第二七三二号) 八五 同外一件(千葉三郎紹介)(第二七三三    号) 八六 同(田中重彌君紹介)(第二七三六号) 八七 同(北澤直吉紹介)(第二七三七号) 八八 同(小玉治行紹介

会議録情報

1952-06-16 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

        (通商機械局車         両部長)    吉岡千代三君         運輸事務官         (自動車局整備         部長)     中村 俊一君  委員外出席者         專  門  員 岩村  勝君         專  門  員 堤  正威君     ――――――――――――― 六月十一日  委員黒澤富次郎君及び玉置信一辞任につき、  その補欠として小玉治行君及

会議録情報

1952-06-13 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

同月九日  委員飯塚定輔辞任につき、その補欠として小  玉治行君が議長指名場委員に選任された。 同月十日  委員田中萬逸小玉治行辞任につき、その補  欠として森曉飯塚定輔君が議長指名委員  に選任された。 同日  委員森曉辞任につき、その補欠として田中萬  逸君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1952-06-12 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第68号

政課長)    奥野 誠亮君         総理府事務官         (地方自治庁         公務員課長)  佐久間 彊君  委員外出席者         専  門  員 有松  昇君         専  門  員 長橋 茂男君     ————————————— 六月十二日  委員小川原政信君、黒澤富次郎君及び玉置信一  君辞任につき、その補欠として橘直治君、生田  和平君及び小玉治行

会議録情報

1952-06-11 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第67号

士郎君         総理府事務官         (地方自治庁財         政課長)    奧野 誠亮君         総理府事務官         (地方自治庁公         務員課長)   佐久間 彊君  委員外出席者         專  門  員 有松  昇君         專  門  員 長橋 茂男君     ――――――――――――― 六月十一日  委員生田和平君、小玉治行君及

会議録情報

1952-06-10 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第66号

        部 警 視 長         (総務部長)  柴田 達夫君         国家地方警察本         部 警 視 長         (警備部長)  柏村 信雄君  委員外出席者         専  門  員 有松  昇君         専  門  員 長橋 茂男君     ――――――――――――― 六月十日  委員飯塚定輔君及び山本久雄辞任につき、そ  の補欠として小玉治行君及

会議録情報

1952-06-09 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第65号

達夫君         国家地方警察本         部警視長         (警備部長)  柏村 信雄君  委員外出席者         参  考  人         (東京都特別区         公安委員長)  橋本 寛敏君         專  門  員 有松  昇君         專  門  員 長橋 茂男君     ————————————— 六月九日  委員川本末治君及び小玉治行辞任

会議録情報

1952-06-06 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第63号

昭和二十七年六月六日(金曜日)     午前十一時三十八分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 吉田吉太郎君 理事 床次 徳二君    理事 門司  亮君       池見 茂隆君    大泉 寛三君       門脇勝太郎君    川本 末治君       小玉 治行君    佐藤 親弘君       前尾繁三郎君    龍野喜一郎

会議録情報

1952-06-04 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第61号

昭和二十七年六月四日(水曜日)     午前十一時二分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 吉田吉太郎君 理事 床次 徳二君    理事 門司  亮君       池見 茂隆君    大泉 寛三君       川本 末治君    小玉 治行君       橘  直治君    田渕 光一君       前尾繁三郎君    龍野喜一郎

会議録情報

1952-06-03 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第60号

昭和二十七年六月三日(火曜日)     午前十一時五十七分開議  出席委員    委員長 金光 義邦君    理事 河原伊三郎君 理事 野村專太郎君    理事 床次 徳二君 理事 門司  亮君       池見 茂隆君    大泉 寛三君       門脇勝太郎君    川本 末治君       小玉 治行君    橘  直治君       前尾繁三郎君    鈴木 幹雄君       藤田 義光

会議録情報