運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

しかし、イヌマキ沖縄在来の木ではありますけれども、成長に物すごく時間がかかり、二十センチまでなるのに百年ぐらいかかるんでしょうか、大変な歳月のかかる作業でございます。  沖縄の中で、また、国内の中で調達できるのがベストであるかと思いますが、やはり、首里城の建国の理念というものは万国津梁でございます。

國場幸之助

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

ちなみに、一七一五年、三度目の焼失の後再建されたときには、沖縄在来イヌマキと薩摩からの杉やヒノキ材料としておりました。  首里城の復元、再建には、樹齢八十年以上のヒノキなどの木材が百本以上、大量に必要となるという話も伺っておりますが、今、国内にどれだけの木材材料があるのか。  林野庁の見解をお願いします。

國場幸之助

2018-06-15 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

すごく興味、関心の湧く資料がありまして、先ほどもお話にありましたけれども、高専でいろいろなことを試みていて、私は農林水産委員でもあるものですから、沖縄高専で、製粉とか食品会社とかこういうところ四者の連携で、桑の沖縄在来種の島桑を使っておそばとか作っているとか、食品開発なんかもやっていると。

紙智子

  • 1