運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13312件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

木戸口英司君 私は、ただいま可決されました重要施設周辺及び国境離島等における土地等利用状況の調査及び利用規制等に関する法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会及び国民民主党新緑風会各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

木戸口英司

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

午後五時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三十一号   令和三年六月十五日    午前十時開議  第一 宇宙資源の探査及び開発に関する事業活   動の促進に関する法律案衆議院提出)  第二 特定患者等郵便等を用いて行う投票方   法の特例に関する法律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、内閣委員長森屋宏解任決議案

会議録情報

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

議長山東昭子君) これより内閣委員長報告を求めるのでありますが、森本真治君外一名から、委員会審査省略要求書を付して、内閣委員長森屋宏解任決議案提出されておりますので、まず、本決議案についてお諮りいたします。  内閣委員長森屋宏解任決議案は、発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加してこれを議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

山東昭子

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

議長大島理森君) 菅内閣不信任決議案について採決いたします。  この採決記名投票をもって行います。  本決議案賛成諸君は白票、反対諸君は青票を持参されることを望みます。  なお、今回の投票につきましては、順次間隔を空けて登壇していただくため、通常より時間をかけて氏名点呼を行わせます。――議場閉鎖。  氏名点呼を命じます。     〔参事氏名点呼〕     〔各員投票

大島理森

2021-06-15 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第37号

再開後の議事は、吉川沙織君外一名発議に係る議院運営委員長水落敏栄解任決議案でございます。まず、本決議案委員会審査を省略し、日程に追加して議題とすることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、発議者吉川沙織君が趣旨説明をされ、次いで、高橋克法君、白眞勲君、倉林明子各々討論の後、議場における要求に基づき記名投票をもって採決いたします。  

岡村隆司

2021-06-15 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第46号

なお、本決議案趣旨弁明は、提出者枝野幸男君が行います。  討論につきましては、自由民主党無所属の会の柴山昌彦君、公明党佐藤英道君、日本維新の会・無所属の会の足立康史君から、それぞれ反対立憲民主党無所属原口一博君、日本共産党志位和夫君、国民民主党無所属クラブ玉木雄一郎君から、それぞれ賛成討論通告があります。  

高木毅

2021-06-15 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第46号

まず、決議案取扱いに関する件についてでありますが、本日、安住淳君外四名から、立憲民主党無所属日本共産党国民民主党無所属クラブの三会派共同提案による菅内閣不信任決議案提出されました。  本決議案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高木毅

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

小西洋之君 私は、ただいま可決されました特定患者等郵便等を用いて行う投票方法特例に関する法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会、国民民主党新緑風会及びみんなの党の各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

小西洋之

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

私どもが重視しておりますのは、北朝鮮の人権問題のうち我が国として特に重視している拉致問題について力強いメッセージが書き込まれるということでございますけれども、共同提案国ではございますけれども、決議案起草段階から、起案者であるEUを始めとする主要国と緊密に意思疎通をし、しっかりとした文言が含まれるように取り組んでおります。  

赤堀毅

2021-06-11 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第36号

本日の議事は、最初に、有村治子君外十三名発議に係る世界保健機関WHO)の台湾への対応に関する決議案でございます。まず、本決議案委員会審査を省略し、日程に追加して議題とすることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、発議者松沢成文君が趣旨説明をされた後、採決いたします。本決議案が可決されますと、茂木外務大臣から所信表明がございます。  

岡村隆司

2021-06-11 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第36号

事務総長岡村隆司君) 去る九日、有村治子君外十三名から世界保健機関WHO)の台湾への対応に関する決議案が、また、昨十日、松山政司君外九名からミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制早期回復を求める決議案がそれぞれ提出されました。  両決議案には、発議者全員から委員会審査を省略されたい旨の要求書が付されております。  この要求につきまして御審議をお願いいたします。

岡村隆司

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

田名部匡代君 私は、ただいま可決されました公共建築物等における木材の利用促進に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会、国民民主党新緑風会及び日本共産党各派並びに各派に属しない議員須藤元気さんの共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

田名部匡代

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

吉田忠智君 私は、ただいま可決されました災害時等における船舶を活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会及び国民民主党新緑風会各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

吉田忠智

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

私は、会派を代表し、令和年度決算案外二案に反対警告決議案賛成討論を行います。  決算案反対する理由は数多くありますが、そのうち五つを指摘させていただきます。  この令和年度、夏の参議院選挙で、私も含めて四十人の新人議員が誕生しました。この四十人の中には、広島県選挙区で当選し、後に公職選挙法違反で有罪、当選無効となった河井案里候補も含まれます。  

芳賀道也

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

ただいま議題となりました令和年度決算及び令和年度国有財産増減及び現在額総計算書反対令和年度国有財産無償貸付状況計算書及び内閣に対する警告決議案賛成、以上の立場から討論いたします。  まず、議場の皆様にお伺いいたします。通常国会は来週で閉じる予定ですが、果たして本当にいいのでしょうか。  

古賀之士

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

また、議決案と併せて、委員長より八項目から成る内閣に対する措置要求決議案提出いたしました。  討論の後、採決の結果、令和年度決算は多数をもって是認すべきものと、内閣に対する警告案全会一致をもって委員長提出案のとおり警告すべきものと議決されました。また、措置要求決議案全会一致をもって本委員会決議とすることに決定いたしました。  

野村哲郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

田名部匡代君 私は、ただいま可決されました鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会、国民民主党新緑風会及び日本共産党各派並びに各派に属しない議員須藤元気さんの共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

田名部匡代

2021-06-08 第204回国会 衆議院 本会議 第32号

議長大島理森君) ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制早期回復を求める決議案議題といたします。  提出者趣旨弁明を許します。逢沢一郎君。     ―――――――――――――  ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制早期回復を求める決議案     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――     〔逢沢一郎登壇

大島理森

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

礒崎哲史君 私は、ただいま可決されました産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案に対し、自由民主党国民の声、立憲民主社民公明党日本維新の会、国民民主党新緑風会及び碧水会各派並びに各派に属しない議員安達澄君の共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

礒崎哲史

2021-06-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第44号

    高木錬太郎君       塩川 鉄也君    遠藤  敬君       浅野  哲君     …………………………………    議長           大島 理森君    副議長          赤松 広隆君    事務総長         岡田 憲治君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制早期回復を求める決議案

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第44号

まず、決議案取扱いに関する件についてでありますが、昨七日、逢沢一郎君外五名から、自由民主党無所属の会、立憲民主党無所属公明党日本共産党日本維新の会・無所属の会、国民民主党無所属クラブの六会派共同提案によるミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制早期回復を求める決議案提出されました。  本決議案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     

高木毅