運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

私も、今回の改定については、永田町子ども未来会議メンバーでもあります。医療的ケア児の、動ける医療的ケア児のことについて評価基準等々が変わったり、手厚くなったりという部分については評価できるところはたくさんあります。是非そういった現場の声に即した制度設計をこれからもお願いをして、次の質問に移らせていただきます。  

堀越啓仁

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

私が所属しております超党派永田町子ども未来会議という勉強会では、人工呼吸器を装着している障害児その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある障害児、いわゆる医療的ケア児とその御家族への支援を議論してまいりました。その努力が実り、昨年改正されました児童福祉法において、初めて医療的ケア児が定義された次第でございます。  医療的ケア児への支援は、福祉、教育、医療からの連携が不可欠でございます。

木村弥生

  • 1