運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
245件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

一方で、海底熱水鉱床は、砒素、水銀等有害元素を含有しており、周辺環境影響に配慮しつつこれらを処理し、製錬する技術が求められています。  こうした我が国周辺海域に分布する海底熱水鉱床は、我が国固有資源であり、開発が可能になれば、大宗を海外に依存している金属鉱物資源の新たな供給源として期待できるというふうに思いますが、資源エネルギー庁はどのように認識されていますでしょうか。

富田茂之

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

水銀等不純物を含んでおりますので、早く抜き取った方が賢明であると。これは、いずれ対馬海流に乗りまして日本海側に回る可能性があります。韓国沿岸にも流れ着くことになろうかと思いますので、いち早く両国、日中の協力の下、撤去する必要があろうかと思います。  まず、このような事案から、国境を越えた海上警備、そして海上環境保全等海洋管理協力体制、進めていく必要があろうかと思います。  

山田吉彦

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

また、現に豊洲新市場予定地においてもさまざま大気測定はされておりますけれども、一部、例の地下ピットで、密閉された空間でそこに地下水がたまっていたときに、そこから蒸発した水銀等によって濃度が高まったという事例はございましたけれども、そういうものも適切に換気をすれば問題ないということでございますので、十分対応可能な状況ではないかというふうに思っております。

高橋康夫

2015-06-11 第189回国会 参議院 環境委員会 第7号

そのため、水銀使用製品の回収のためには消費者製品を廃棄するときに分別を行うことが大変重要でありまして、そのためには消費者情報伝達することで当該製品水銀等が含まれていることを認識できるようにすることが大変重要だというふうに考えております。  このため、水銀汚染防止に関する法案においては、事業者水銀等使用に関する表示を行うなど、必要な情報を提供する努力義務規定しております。

北村茂男

2015-06-11 第189回国会 参議院 環境委員会 第7号

一、水銀等による環境汚染防止に関する計画については、関係行政機関の一層の連携の下、地方公共団体及び関係事業者等意見を十分反映した上で早期に策定するとともに、水銀等による環境汚染防止に関する措置を総合的かつ一体的に推進すること。また、その実効性を中長期的に担保していくため、適時適切に計画の見直しを行うこと。  

水岡俊一

2015-06-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第6号

条約につきましては、先ほどもちょっと申しましたけれども、産出のところから、製品とか排出とか全てを含めて水銀等のライフサイクル全体にわたった包括的な条約を作ったと。一つの物質についてこういう条約を作ったのは初めてでございますので、そういう観点からは非常に注目される画期的なものであったと考えております。  

大塚直

2015-06-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第6号

水俣条約を締結いたしますと、水銀使用用途等が制限されることに伴って、市況によっては金属水銀等有価性が失われていくということが予想されます。そのため、国内におきましては金属水銀等についても隙間のない対応を検討する必要が生じます。  これにつきましては、新法案において、水銀含有再生資源として国内担保措置をとることが考えられています。

大塚直

2015-06-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第6号

参考人大塚直君) 水銀等につきましては、先ほどのパワーポイントの資料のスライドの二十六辺りからが関係いたしますが、水銀等につきましては、指針による貯蔵、それから勧告定期報告義務が課されるということが考えられています。それから、再生資源の方につきましては、三十一からでございますけれども、やはり指針による管理、それから勧告定期報告義務ということが考えられています。  

大塚直

2015-06-04 第189回国会 参議院 環境委員会 第5号

条約においては水銀使用製品への表示は求められておりませんが、正確な情報消費者伝達することで廃棄する際に当該製品水銀等使用されていることを認識できるようにすることは、御指摘のとおり大変重要でございます。また、この情報伝達消費者製品を選択する際にも効果があると考えております。  

北島智子

2015-06-04 第189回国会 参議院 環境委員会 第5号

政府参考人三好信俊君) 水銀大気排出につきましてのこれまでの取組と、これまで規制が講じられていなかった理由でございますけれども、まず、これまでの取組でございますけれども、水銀等につきましては、大気汚染防止法に基づきます有害大気汚染物質対策の中で、有害大気汚染物質に該当する可能性のある物質のうち、優先取組物質として選定をされてきております。

三好信俊

2015-06-02 第189回国会 参議院 環境委員会 第4号

第一に、我が国における水銀対策の全体像を明示し、広範な関係者取組を総合的かつ計画的に進めるため、主務大臣により水銀等による環境汚染防止に関する計画を策定することとしております。  第二に、何人も、水銀鉱を掘採してはならないこととしております。  第三に、水銀使用製品製造等に関する措置についてであります。  

望月義夫

2015-05-26 第189回国会 衆議院 本会議 第28号

本案は、水銀に関する水俣条約の的確かつ円滑な実施を確保するため、水銀等による環境汚染防止に関する計画の策定について定め、特定水銀使用製品製造及び特定製造工程における水銀及びその化合物使用を禁止するとともに、それらの貯蔵及び水銀含有再生資源管理に関する措置などを講じようとするものであります。  次に、大気汚染防止法の一部を改正する法律案について申し上げます。  

北川知克

2015-05-22 第189回国会 衆議院 環境委員会 第7号

国の努力規定というふうに定められた大気中への排出状況公表についてでありますが、「我が国における水銀等大気中への排出状況を把握し、その結果を公表すること」「に努めなければならない。」というふうに本法案の中では記されているところでありますけれども、この公表のもととなる事業者測定結果の報告義務は、残念ながら明確に定められてはおりません。

田島一成

2015-05-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

法案におきましては、条約の要請より踏み込んだ措置として、水銀使用製品製造や輸入を行う者が水銀等使用に関する表示を行うことなどにより、消費者が適切に分別排出するために必要な情報を提供する努力義務規定しております。また、この措置を講じることによって、消費者製品を選択する際の効果もあると考えております。  

北島智子

2015-05-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

水俣条約担保措置規定しております水銀による環境汚染防止に関する法律案におきましては、水銀等の不適正な貯蔵による環境への飛散、漏出を防ぐ観点から、水銀等貯蔵に関する指針を策定し、一定量以上の水銀等貯蔵する者に対し事業所管大臣への報告義務付けるとともに、必要な場合には指針を勘案し、水銀等貯蔵する者に対し勧告を行うなどの規制を設けることとしております。  

北島智子

2015-05-15 第189回国会 衆議院 環境委員会 第5号

条約におきましては、水銀使用製品水銀含有に関する情報を提供することは求められておりませんが、正確な情報消費者伝達することで、廃棄する際に当該製品水銀等使用されていることを認識できるようにすることは重要です。また、この情報伝達は、消費者製品を選択する際にも効果があると考えております。  

北島智子

2015-05-15 第189回国会 衆議院 環境委員会 第5号

今回、大気汚染防止法目的も改正させていただいておりまして、「水銀に関する水俣条約の的確かつ円滑な実施を確保するため工場及び事業場における事業活動に伴う水銀等排出規制し、」という条項を入れさせていただいております。  具体的には、条約規制対象施設につきまして、一定水銀排出施設を設置する場合の届け出制度でございますとか、届け出対象施設に対する水銀排出基準遵守義務を設けております。

三好信俊

2015-05-08 第189回国会 衆議院 外務委員会 第9号

零細及び小規模な金採掘目的とする水銀等輸出につきましては、水銀に関する水俣条約上は可能でございます。  しかしながら、我が国は、水俣病の重要な教訓を踏まえ、世界から水銀被害をなくするために力を尽くし、我が国から輸出される水銀等世界の他の地域で健康被害環境汚染につながることを避けるよう、最大限の配慮をする必要があると考えております。

坂口利彦

2015-04-24 第189回国会 衆議院 環境委員会 第4号

第一に、我が国における水銀対策の全体像を明示し、広範な関係者の取り組みを総合的かつ計画的に進めるため、主務大臣により水銀等による環境汚染防止に関する計画を策定することとしております。  第二に、何人も、水銀鉱を掘採してはならないこととしております。  第三に、水銀使用製品製造等に関する措置についてであります。  

望月義夫

2010-03-16 第174回国会 参議院 環境委員会 第2号

これ以降に生まれた者についても、臍帯の高濃度メチル水銀等データがある場合には、暴露状況を確認しつつ、他の要件と併せて総合的に判断することを検討しております。  いずれにしても、引き続き水俣病被害者団体関係者の御意見を伺いながらこれらの要件について検討してまいるつもりでございます。

小沢鋭仁

2006-06-01 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

なお、先生御指摘ございました恩納通信所跡地でございますけれども、ここにつきましては建物等の取壊し工事を実施しておりましたところ、平成八年三月に汚水処理槽内の汚泥から基準値を超えるPCB及び水銀等が検出され、当該汚泥につきましては、現在、航空自衛隊恩納分屯基地において適切に保管しているところでございますが、当該返還跡地における土壌汚染等調査の結果、土壌及び水質からは特定有害物質による汚染は確認されておりません

渡部厚

2005-06-09 第162回国会 参議院 環境委員会 第17号

水道水水質でございますけれども、それを飲むことによりまして、飲用により人の健康を害したり、あるいは飲用に際して支障を生じないように、水道法四条の規定に基づきまして病原微生物を含まないこととか、あるいはシアンとか水銀等有害物質、異臭味等、五十項目について水質基準というのが定められております。  

田中慶司