運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-09-13 第5回国会 衆議院 水産委員会 第28号

水産業團体法の十五條によつて、当然加入を認められなければならぬ漁民さえも、いまだに加入をさせていない。こういうふうな実情になつておるわけであります。  質問を簡單にするためにあとを省略しますが、私の質問したい第一点は、この漁業権の二箇年簡の管理を、新しく設立される協同組合にやらして行く。そういう意見はないかどうか。そうした方がより合理的だと私は考えるわけであります。  

砂間一良

1949-06-01 第5回国会 参議院 水産委員会 閉会後第1号

勿論現在の組合は、水産業團体法におきましては、協同組合自営が非常にやかましい制限が附いておりますために、形は協同組合自営という形は取つておらないものもでございますが、内容的には組合自営と同一でございます。それから高知縣高知縣におきましても十ケ統以上の定置が共同経営をいたしております。それから福井縣にも若干ございます。それから山口縣でも五六ヶ統自営いたしております。

松元威雄

1948-11-26 第3回国会 参議院 水産委員会 第9号

始めの水産業協同組合は、この法律案政府提案立法の精神として、漁村民主化及び水産業の発展を期するため、水産團体制度を根本的に改正して、新しい協同組合組織の発達を図る必要からこれが立案されたわけであり、第二の法案は新漁業制度実施のため、漁業権等に関する現状を不当に変更しないようにするという必要から、これが立案せられ、現行水産業團体法を廃止し、水産業團体を整理する等の必要からこれが立案され、ここに

矢野酉雄

1948-11-26 第3回国会 衆議院 水産委員会 第11号

第十二点は、水産業團体法施行の日から同法の一部改正法律が実施されるまでの間に就任したところの役員は、本法施行後一年間は組合役員になることができないように立法的措置を講ずる必要があると思うのであります。第十三点は、水産業團体整理等に関する法律案の中で、資産処理委員会委員には漁業会役員金融業者代表等は選任することができないように、明確に法的措置を講ずることが必要であると思うのであります。

鈴木善幸

1948-11-24 第3回国会 衆議院 水産委員会公聴会 第2号

私はこの戰時中の遺物であるところの水産業團体法を早く解消さすこと、また事業者団体法の拘束を受けておる各種の業種別團体を発達さす上におきましても、一日もすみやかにこの法案を審議していただきまして、この法案を通過させていただきまして、そうしてそのあとでしさいに檢討いたしまして、改正を願いますならば、まことに仕合せである。われわれ現在の漁村、現在の水産業は、一日も早くこの法案をそのままでもよろしい。

堀邊虎猪

1948-11-22 第3回国会 衆議院 水産委員会公聴会 第1号

私どもその当時非常に喜びまして、漁村の経済的な安定ということもやや見込みが立つたのでありますが、残念なるかな、すでにもう支那事変が始まり、大東亞戰爭などになりまして、これらの團体が再び水産業團体法によりまして、漁村の手から取上げられてしまつたというような実情であります。私は將來どうしても漁村の安定をはかるには、これを再び漁業者の手に返してやらなくてはいけないというように考えております。

永井寛次

1948-11-22 第3回国会 衆議院 水産委員会公聴会 第1号

すなわち中央水産業会を頂点といたしまする水産業團体法に基く系統團体を否定する立場をとつたがために、旧組織にある人々の非常なる誤解を招いたのであります。しかしわれわれの運動漁民の自主的な組織たる、新生の協同組合の結成にあるということを一般が認識するに及んで、われわれの運動が一段と進んで今日に至つたのであります。

中地勇榮

1948-11-22 第3回国会 衆議院 水産委員会公聴会 第1号

これは水産業團体法をそのまま踏襲するというのは、先ほどの公述の中にもありましたように、製造業会というものがあつたために、從來組合を二本建にする。從來水産業團体法では縣の水産業会あるいは中央水産業会の方へこれが包括されますが、これは最後まで組合から連合会まで一貫して分立されておる。大体私の考えといたしましては、この水産加工業者というものはこの協同組合の中から除けばよかつたのではないか。

鯨岡稔雄

1948-11-16 第3回国会 参議院 水産委員会 第4号

青山正一君 法案の第三十三條、この規約の性質及び効力如何、この問題について一つ、それから三十四條の「役員の定員及び選挙」この條項のうちに水産業團体法によりまして成立したところの水産團体会長とか或いは副会長專務理事常務理事又は常任幹事の職におつたような者は、一應一年なり二年なり本法による組合役員に選挙されることができないというふうなものを何か折込んで入れて置いた方がよいのじやないか、こういうふうに

青山正一

1948-07-01 第2回国会 衆議院 水産委員会 第25号

それから事業者團体法水産業者との関係でございますが、水産業者團体で、事業者團体法の適用を除外されますものは、水産業團体法に基いて設立されました水産業團体、それから漁船保險法に基いて設立されました漁船保險組合、それからみずから小規模な農業または漁業を営み、もしくはこれに從事する個人が、相互扶助目的として設財された團体であつて構成事業者の数が十四人を越えないもの。

藤田巖

1948-06-30 第2回国会 衆議院 水産委員会 第24号

(第一一七一号)  八〇 鮮魚介陸揚地に対する地区別報奨物資差    別撤廃請願田中稔男紹介)(第一一    九〇号)  八一 伊萬里湾漁業権開放に関する請願内海    安吉紹介)(第一二一〇号)  八二 入漁権撤廃に関する請願内海安吉君紹    介)(第一五五一号)  八三 昆布の統制撤廃に関する請願富永格五    郎君紹介)(第一六九四号)   陳情書  一 色産廳設置並びに水産業團体法改正等

会議録情報

1948-06-09 第2回国会 衆議院 水産委員会 第18号

それから水産業團体法の問題、新しい漁業協同組合法の問題につきましては、これは先ほどちよつと御説明いたした通りでありまして、なおこの法案の詳細につきましては、次の委員会において詳しく御説明いたしたいと考えております。その中にただ現在の水産業團体資産制限撤廃する、資産制限を解除するという問題がございましたが、これは実現は困難かと考えております。  

藤田巌

1948-06-09 第2回国会 衆議院 水産委員会 第18号

第九三三号) 一七 網走市に水産試驗場支所設置請願永井    勝次郎君紹介)(第一一六一号) 一八 漁業協同組合法制定促進請願田中稔男    君紹介)(第一一七一号) 一九 鮮魚介陸揚地に対する地区別報奬物資差別    撤廃請願田中稔男紹介)(第一一九    〇号) 二〇 伊萬里湾漁業権開放に関する請願内海安    吉君紹介)(第一二一〇号)   陳情書  一 水産廳設置並びに水産業團体法改等

会議録情報

1948-06-04 第2回国会 衆議院 水産委員会 第17号

)(第六四七号) 一三 水産業対策に関する請願馬越晃君外十二    名紹介)(第六七九号) 一四 魚の公定價格改訂に関する請願中村俊夫    君紹介)(第七五号) 一五 網走支廳管内オホーツク沿岸北海道水    産試驗場支場設置請願永井勝治郎君紹    介)(第九三三号) 一六 沿岸漁業助成に関する請願馬越晃君外一    名紹介)(第九三三号)   陳情書  一 水産廳設置並びに水産業團体法改正等

会議録情報

  • 1
  • 2