運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

国宝である、これは雪舟の天橋立図という絵画ですけれども、天橋立は、世界美術史に誇る水墨画のモチーフとして、そして、この天橋立風景美を自らの心象や芸術に投影して眺めるという日本的美意識の形成を物語る文化遺産としても評価が高いわけでございます。  その天橋立は、平成二十年、二〇〇八年に、世界遺産暫定一覧表の候補で最も評価の高いカテゴリーの1aに整理されたということでございます。  

山本和嘉子

1991-10-03 第121回国会 参議院 文教委員会 第2号

有害図書等追放対策の強化に関する請願(第二  〇六号) ○公立学校女子事務職員に対する育児休業制度の  適用に関する請願(第二二七号外一件) ○子供向けポルノコミック漫画等有害図書追放に  関する請願(第二六七号外一五件) ○子供向けポルノコミック撲滅法制化に関する  請願(第二七六号) ○青少年健全育成の為のコミック雑誌等有害図  書に対する法的規制に関する法律の法制化に関  する請願(第三五一号) ○水墨画

会議録情報

1991-05-08 第120回国会 参議院 文教委員会 第7号

する請願(第二六五四号) ○私立大学・短期大学の学費値上げ抑制父母・学生の負担軽減、教育・研究の発展に関する請願(第二六五五号) ○高校四十人学級早期実現私学助成の増額、父母負担軽減に関する請願(第二七二二号) ○幼稚園の学級定数改善等に関する請願(第二七五〇号) ○言語障害難聴児通級学級に関する請願(第二九六五号) ○子供向けポルノコミック撲滅法制化に関する請願(第二九六七号) ○水墨画

会議録情報

1988-01-28 第112回国会 衆議院 本会議 第4号

一方、君は多忙の中にありながらも、一家団らんのひとときには、みずから得意のギターを奏でたり、暇を見つけては水墨画をたしなみ、あるいは陶芸に親しむなど、多彩な趣味の持ち主でもありました。また、地元の青年団活動では、楽団を組織し、運動会や敬老会などの行事には玄人はだしの演奏でその名をはせ、てっちゃんの愛称で親しまれたことは、今なお語りぐさとなっております。  

田中龍夫

  • 1