運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

伊波洋一君 憲法には天皇の地位は男性に限るとの規定はなく、歴史的にも女性天皇は存在し、明治の旧皇室典範制定過程自由民権運動民間憲法草案、一九四六年の臨時法制調査会においても女性天皇容認論がありました。  明治以来の男系男子による継承は、何ら自明の日本伝統などではありません。

伊波洋一

2003-06-04 第156回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

五月の三日の日に「二十一世紀の日本憲法有識者懇談会、通称民間憲法臨調が開かれ、そこで北朝鮮から拉致をされた家族の代表であられる蓮池さんのお兄さんお話を聞き、日本国民の一人として深く考えさせられました。この公聴会に出させていただいたのも、そこで蓮池さんのお兄さんお話を聞いて、何か私もしなければというふうな思いをして出させていただいた次第であります。  

林明夫

2000-04-06 第147回国会 衆議院 憲法調査会 第6号

この日本文化人連盟憲法研究会が相互に連動し合いながら、新しい憲法、在野、民間憲法動きをつくり上げていく。この結節点が、十二月二十七日、GHQ森戸草案と呼ぶんですけれども、そういった形で出てくるわけですね。憲法研究会案として、クリスマスが終わった翌々日、これをGHQに提出するわけです。  

進藤榮一

  • 1