運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-14 第193回国会 参議院 本会議 第32号

この事例は、本来は殺人予備で十分処罰可能であり、国民をいたずらに不安に陥れるのはやめてください。毒物準備して処罰できないような日本の刑法ではありません。  また、計画を実施するための実行準備行為構成要件なのか処罰条件なのか、参考人質疑専門家金田大臣答弁は真っ向から異なっています。これもどちらかはっきりさせなければいけません。(発言する者あり)あともう一枚です。  

福山哲郎

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

これはちょっとお配りしておりませんが、ホームページ、現在もあるホームページなんですが、そのホームページ、「現行法のままでも条約を締結できるのではないかとの指摘について」というものなんですが、条約第五条について、未遂罪既遂罪とは独立に、犯罪実行着手以前の段階で処罰することが可能な犯罪を設けることを義務付けている、この点、我が国の現行法には、実行着手以前の段階行為を処罰する規定として、例えば、殺人予備

福島みずほ

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

参考人松宮孝明君) 先日の本会議だったと思いますけれども、政府特別補佐人横畠氏が、例えば殺人予備罪より組織的殺人共謀罪の方が五年以下の懲役になって重くなるのは矛盾かと聞かれて、これは組織的にやっているから矛盾じゃないと、先ほどの御質問にあるような、総体として見ると危険という考え方を取っておられると思いますけれどもね、というふうな答弁をされたんですけど、他方で、大麻取締法なんかを見ますと、実は現行法

松宮孝明

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

例えば殺人の例で考えてみますと、既に実行着手している殺人未遂の場合はもちろんでございますが、殺人予備段階においても、人の生命に対する客観的に相当危険性が生じているということから被害者を特定する、し得ることは、特定することが可能である場合があると考えられます。そして、それらの者は犯罪により害を被った者に当たると解されております。  

林眞琴

2017-05-30 第193回国会 参議院 法務委員会 第15号

事例について、混入しようとする毒物等にまず致死性がなければ殺人予備罪は成立しません。また、混入しようとする毒物等致死性を有するものでありましても、裁判例によれば、客観的に相当必要性を、危険性を備えるに至らない段階においては殺人予備罪は成立しないと考えます。その趣旨で答弁されたものでございます。

林眞琴

2017-05-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第18号

山尾委員 もう一度お伺いしますけれども、この間参考人で来られた京都大学刑法学の教授の高山佳奈子先生もこの事例を引いて、「実際には、殺人予備罪、毒物劇物取締法違反の罪、」「テロ資金提供処罰法違反の罪がそれぞれ成立するのであって、やはり正しい情報を広く共有して、社会の中で議論して初めてよい法律ができる」、こういうふうにおっしゃっておられます。  

山尾志桜里

2017-05-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第18号

殺人予備罪につきましては、混入しようとする毒物等致死性がなければ成立をしないわけであります。また、混入しようとする毒物等致死性を有するものであっても、裁判例によれば、客観的に相当危険性を備えるに至らない段階では殺人予備罪は成立しない、このように申し上げることができると思います。  それから、申しわけありませんが、こうした事例もお示しいただきました。

金田勝年

2017-05-12 第193回国会 衆議院 法務委員会 第16号

したがって、殺人予備と組織的殺人予備との間で法定刑の違いがある、それも合理的ですよ。でも、そこに違いがあるのは組織的であるかどうかというところなのであって、共謀があったからではないんです。そうでしょう。  こう聞きましょう。組織的殺人予備には二名以上の者による計画という段階が必要ですか、必要ないですよね。

枝野幸男

2017-04-25 第193回国会 衆議院 法務委員会 第13号

また、水道水毒物を混入することを計画し、実際に毒物準備した場合、これが現行法上処罰できないというふうな情報も流れているんですけれども、実際には、殺人予備罪、毒物劇物取締法違反の罪、先ほど述べましたテロ資金提供処罰法違反の罪がそれぞれ成立するのであって、やはり正しい情報を広く共有して、社会の中で議論して初めてよい法律ができるものと確信しております。  以上です。ありがとうございました。(拍手)

高山佳奈子

2017-04-25 第193回国会 衆議院 法務委員会 第13号

外形的行為はそれ自体として異常性を示す必要はなく、日常的な行為でも足りますから、例えば、ある人を殺す目的で、またはある人に強盗を働く目的を持ってホームセンター等で包丁を購入すれば、それだけで殺人予備または強盗予備成立することになりそうです。  しかし、この規定が現実に実務において適用される場面について見ると、事情は全く異なることがわかります。

井田良

2017-03-08 第193回国会 衆議院 法務委員会 第3号

それに対して、私は、これは殺人予備罪あるいはハイジャック予備罪適用する余地はないのかというふうに質問したわけであります。それに対して、政府答弁はどうであったか。解釈のところは除きますけれども、「このような解釈を踏まえて個別の事案ごとに判断されるものと考えている。」という答弁なんですね。  

逢坂誠二

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

現行法の中で対応できるんだという御説明であったので、これはそのままにするわけにはいかないので私もコメントさせていただきますが、現行法上これは政令指定されていないものの、製造物予備罪サリン等製造予備罪あるいは殺人予備罪、どちらからいっても問題があることは、これまでるる申し上げてきたところであります。その点も申し上げておきます。

金田勝年

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

枝野分科員 従来の殺人予備罪などの予備行為も、殺人実行着手には至っていない、でも間違いなく殺人のための準備として何かの行動をとった、その段階を捉えて処罰しているんですよ。実行着手には至っていない、でも犯罪に向けた行為であるということが明らかであるものは予備なんですよ。  それに至らない準備というのは何ですか。一例でいいから具体的なものを挙げてほしいんですよ。

枝野幸男

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

この裁判例は、破壊活動防止法上の政治目的のための殺人予備罪と騒擾予備罪の成否が問題となった事例でございますけれども、国会を急襲して占拠することを当面の目標としていた被告人らにつきまして、事案におきましては、ライフル銃二丁や空気銃一丁、また防毒マスク百個、ジープ、トラック、こういった武器、装備が計画実現のため利用可能な状態にあった、こういう事実を認定した上で、それでも、先ほど述べた予備危険性に関する

林眞琴

2011-05-27 第177回国会 衆議院 法務委員会 第14号

民主党のこのインデックスの中に書いてある、今のままで何もしなくて、今の殺人予備とかがあるので、今のままでこの条約批准手続を進めることができますと書いてありますけれども、これは正しいかどうか。  そして、そういう意見もあるということを聞いているんじゃなくて、大臣はその意見に賛成なんですか、正しいと思っていらっしゃるんですか。

稲田朋美

2008-04-18 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

また、殺人予備はどうかということでございますけれども、ネット上にそういうことを掲載するだけで予備に当たるということは、なかなか判断として難しいのではないのかなというふうに思います。  また、自殺につきましても、自殺幇助教唆がございますけれども、これは自殺行為が行われて初めて犯罪になりますので、教唆幇助だけでは犯罪ではない。したがって、違法情報とはならないということになります。

片桐裕

2007-04-26 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

これに関しましては、サリン生成プラント建設等に携わった者が刑法の第二百一条の殺人予備罪の成立ということで認められた事例がございます。  これは具体的にどういう事例であったかということでございますけれども、平成八年の東京地裁判決におきましては、被告が考案したサリン生成工程に基づいて、サリン標準サンプルの合成に成功しております。また、サリン生成に必要な化学薬品等を大量に購入している。

森口泰孝

2006-04-25 第164回国会 衆議院 法務委員会 第20号

また、これまでの裁判例において予備罪予備行為と認定された具体的事例といたしましては、強盗をしようと企て、出刃包丁を携えて他人方に赴くなどした行為につき強盗予備罪成立を認めた裁判例や、数日後に予定された警察官の殺害行為を含む首相官邸襲撃占拠目的として、襲撃方法及び各人の役割等を指示、説明、承認し、これにのっとった軍事訓練、ひいては襲撃予行演習ともいうべきものを行った事案につき殺人予備罪の成立

大林宏