運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

木原分科員 時間がないそうで、あとに質問者がおられるそうですからこれで質問はやめますが、他日社会労働委員会その他でもこの問題について質問があろうと思いますから、その際に大臣に再度、特に私はこの原子爆弾死没者遺家族援護措置をどうするかということについて、詳細なデータをあげて大臣に所信を伺いたいと思います。  時間がありませんから、これで終わります。

木原津與志

1952-04-28 第13回国会 参議院 本会議 第34号

委員長報告)  第五四 戰傷病者戰沒者遺族等援護法案修正に関する陳情委員長報告)  第五五 戰沒船員遺家族戰傷病者戦没者遺族等援護法案中に包含陳情(二件) (委員長報告)  第五六 未復員特例患者医療保障に関する陳情委員長報告)  第五七 戰争犠牲者未亡人援護に関する陳情委員長報告)  第五八 未復員特例患者医療給付等に関する陳情(二件)(委員長報告)  第五九 開拓団等傷病者死没者遺家族

会議録情報

1952-04-24 第13回国会 参議院 厚生委員会 第16号

情(第四九一号) ○未帰還者留守家族国家補償に関す  る陳情(第五六〇号) ○戰傷病者戰没者遺族等援護法案修正  に関する陳情(第六一一号) ○戰没船員遺家族を戰傷病者戰没者遺  族等援護法案中に包含陳情(第六  一二号)(第六三五号) ○戦争犠牲者未亡人援護に関する陳  情(第七六四号) ○未復員特例患者医療給付等に関す  る陳情(第七八三号)(第八〇二  号) ○開拓団等傷病者死没者遺家族

会議録情報

  • 1