運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-30 第203回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額七十七兆四千六百六十六億余円、支払命令済額十六兆五千九百七十億余円、歳入組入額五十九兆四千八百四十一億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  令和年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

森田祐司

2020-11-30 第203回国会 参議院 決算委員会 第1号

次に、令和年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十七兆四千六百六十六億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十六兆八百十二億円余でありまして、差引き一兆三千八百五十四億円余が令和年度末の資金残額となります。  次に、令和年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2020-11-30 第203回国会 参議院 本会議 第6号

次に、令和年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十七兆四千六百六十六億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十六兆八百十二億円余でありまして、差引き一兆三千八百五十四億円余が令和年度末の資金残額となります。  次に、令和年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2019-12-02 第200回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額七十八兆二千二百四億余円、支払命令済額十五兆四千五百十五億余円、歳入組入額六十一兆四千四百六十一億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成三十年度政府関係機関につきましては、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

森田祐司

2019-12-02 第200回国会 参議院 決算委員会 第1号

次に、平成三十年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十八兆二千二百四億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十六兆八千九百七十七億円余でありまして、差引き一兆三千二百二十七億円余が平成三十年度末の資金残額となります。  次に、平成三十年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2019-12-02 第200回国会 参議院 本会議 第9号

次に、平成三十年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十八兆二千二百四億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十六兆八千九百七十七億円余でありまして、差引き一兆三千二百二十七億円余が平成三十年度資金残額となります。  次に、平成三十年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2019-01-29 第198回国会 参議院 本会議 第2号

次に、平成二十九年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十五兆九千八百四十七億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十四兆六千二百三十四億円余でありまして、差引き一兆三千六百十二億円余が平成二十九年度末の資金残額となります。  次に、平成二十九年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2019-01-29 第198回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額七十五兆九千八百四十七億余円、支払命令済額十四兆八千百三十八億余円、歳入組入額五十九兆八千九十六億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十九年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

柳麻理

2019-01-29 第198回国会 参議院 決算委員会 第1号

次に、平成二十九年度における国税収納金整理資金受入れ及び支払につきましては、同資金への収納済額は七十五兆九千八百四十七億円余であり、支払命令済額及び歳入組入額は七十四兆六千二百三十四億円余でありまして、差引き一兆三千六百十二億円余が平成二十九年度末の資金残額となります。  次に、平成二十九年度政府関係機関決算でありますが、その内容につきましては、それぞれの決算書のとおりであります。  

麻生太郎

2017-12-04 第195回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額七十二兆三百五十六億余円、歳入組入額五十六兆四千三百十四億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十八年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2016-11-28 第192回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額七十三兆四千百六十七億余円、歳入組入額五十七兆千五百二十三億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十七年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2016-01-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額六十七兆五千三十九億余円、歳入組入額五十四兆七千二百二十三億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十六年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2015-01-28 第189回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額五十八兆千八十五億余円、歳入組入額四十八兆四千二百四十億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十五年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2014-03-28 第186回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額五十四兆千六十七億余円、歳入組入額四十四兆六千五十一億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十四年度政府関係機関につきまして、会計検査院は四政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2013-05-24 第183回国会 参議院 決算委員会 第2号

また、国税収納金整理資金は、収納済額五十二兆三千三百五十七億余円、歳入組入額四十二兆八千六百六十二億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十三年度政府関係機関につきまして、会計検査院は三政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

河戸光彦

2012-02-24 第180回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、国税収納金整理資金は、収納済額五十一兆三千八百五十九億余円、歳入組入額四十一兆五千六百六十三億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十二年度政府関係機関につきまして、会計検査院は三政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

重松博之

2011-03-29 第177回国会 衆議院 本会議 第12号

特定外貿埠頭管理運営に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  第三 平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  第四 平成二十年度決算調整資金からの歳入組

会議録情報

2011-03-29 第177回国会 衆議院 本会議 第12号

————◇—————  日程第二 平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  日程第三 平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  日程第四 平成二十年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書承諾

横路孝弘

2011-03-29 第177回国会 衆議院 本会議 第12号

議長横路孝弘君) 日程第二、平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)、日程第三、平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)、日程第四、平成二十年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書承諾を求めるの件)、右三件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。

横路孝弘

2011-03-29 第177回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

特定外貿埠頭管理運営に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  第三 平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  第四 平成二十年度決算調整資金からの歳入組

鬼塚誠

2011-03-25 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

平成二十一年度国有財産増減及び現在額総計算書  平成二十一年度国有財産無償貸付状況計算書 二月十六日  平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)(第百七十三回国会内閣提出)(参議院送付)  平成二十年度決算調整資金からの歳入組

会議録情報

2011-03-25 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

新藤委員長 次に、第百七十三回国会内閣提出参議院送付平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書承諾を求めるの件)及び第百七十三回国会内閣提出参議院送付平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書承諾を求めるの件)並びに第百七十三回国会内閣提出参議院送付平成二十年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書承諾

新藤義孝

2011-02-16 第177回国会 参議院 本会議 第5号

件(平成二十一   年度決算の概要について)  第二 平成二十年度一般会計予備費使用調書   及び各省庁所管使用調書(第百七十三回国   会内閣提出、第百七十六回国会衆議院送付)  第三 平成二十年度特別会計予算総則第七条第   一項の規定による経費増額調書及び各省各   庁所管経費増額調書(第百七十三回国会内閣   提出、第百七十六回国会衆議院送付)  第四 平成二十年度決算調整資金からの歳入組

会議録情報

2011-02-16 第177回国会 参議院 本会議 第5号

議長西岡武夫君) 日程第二 平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書  日程第三 平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書  日程第四 平成二十年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書   (いずれも第百七十三回国会内閣提出、第百七十六回国会衆議院送付)  日程第五 平成二十年度一般会計歳入歳出決算平成二十年度特別会計歳入歳出決算

西岡武夫

2011-02-16 第177回国会 参議院 決算委員会 第2号

また、国税収納金整理資金は、収納済額五十兆四千八百四十五億余円、歳入組入額三十八兆八千二百二十七億余円でありまして、会計検査院はこれらの受払額を検査完了いたしました。  平成二十一年度政府関係機関につきまして、会計検査院は三政府関係機関それぞれの収入支出決算額を検査完了いたしました。  

西村正紀

2010-12-03 第176回国会 参議院 決算委員会 第2号

平成二十年度決算外二件、平成二十年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書平成二十年度特別会計予算総則第七条第一項の規定による経費増額調書及び各省庁所管経費増額調書及び平成二十年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書審査につきましては、閉会中もなお審査を継続することとし、継続審査要求書議長提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    

鶴保庸介