運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1824件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

次善の策として、せめて政省令制定過程を見える化し、土地等利用状況審議会議事録を公開するとともに、随時国会報告を行うべきであり、これらのことを必ず実行していただくようお願いいたします。あわせて、土地利用調査に当たっては、対象となる住民の皆さんに丁寧な事前説明を行い、必要な協力を得られるよう責任を持って取り組んでいただきたいと思います。  

矢田わか子

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

かつては犯罪予防としての虞犯が積極的に使われていたようですが、現在では、家庭内暴力など事件として立件するのがふさわしくない場合にその次善策として用いる、あるいは、明らかに強制性交であるけれども、被害届が出されず、しかし放置すれば更なる傷害や強制性交につながりかねない、こういうときに事件の立件に代わって虞犯とすることもあると伺います。  

山添拓

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

次善の策として、いわば、今ある様々な資料提示し、そしてなぜこういうことが起こったのか、そしてこれから再度そういうことが起きないようにどうすべきかということを真摯に議論する中で、やはり当時のビデオ、見られる範囲のビデオをしっかりと提示をいただきたい、こう申し上げてきたわけでございます。  そこで伺います。  

稲富修二

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

だから、私たちは、次善の策として、今すぐできること、ビデオ開示を求めているわけです。  それから、今日は取り上げませんでしたけれども、遺族も求めています、ビデオ開示を。  ビデオ開示は引き続き取り上げていきますけれども、先ほどの説明では全く不十分だと思っていますので、大臣が決めればできることですから、理事懇に提供することは。なので、大臣判断で是非やっていただきたい。

階猛

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

それと全くその交流両方ともない方というのをそれぞれ二年、三年間と追跡してみて、その方々の健康度、特に精神的な健康度とかですね、どう変わるのかというのを見たんですが、やはり一番予防的な効果があるというのが対面的な接触と、対面的な交流と、電話とかメールと両方、両刀遣いですね、ハイブリッドでなさっている方が一番やはりその後のクオリティー・オブ・ライフの維持というのも高いということが分かってまいりまして、その次善

藤原佳典

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

確かに、先行して走っているというか、今のやり方を前提にして、次善の策としてやったと。そういう意味では、やり方を変えていかなきゃいけないということだと思うんですが、その点において、ワクチンについては厚労省予防接種規則というのがあって、被接種者又は保護者安全性や副反応について適切な説明を行って、そして、「文書により同意を得なければならない。」というふうに規則に書いてある。  

大西健介

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

しっかりと、やっぱり危険地域に家を建てない方が次善策としては私はいいんではないのかなというふうに思っておりますので、その辺、是非優先をしていただきたいなと思っております。  あと、ちなみにちょっと教えていただきたいんですが、日本の世帯数住宅戸数について、今どういうふうに、世帯がどれくらいあって住宅戸数が全国でどれくらいあるのか、もし数字で分かれば教えていただければと思うんですが。

熊谷裕人

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

僕らの判断は、それならこの民意に沿う形で次善の策を考えることであると思っております。  前回、都構想に反対されたグループは、広域調整の場として大阪会議というものを提案されておりましたが、これは機能しなかった。だから、この大阪会議に代えて広域一元化条例を考えております。また、当時、今回は共に行動していただきました公明党さんは、特別区に代えて総合区、八つの総合区を設置するという提案をされておりました。

浅田均

2020-07-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

でき得れば、もちろん同時にやるのが、当初から、七月二十二日のときからフルセットで行えればよかったのでありますが、それまでのいろいろな経緯があって、残念ながら準備が整わなかったというのは大変申しわけなく思っておりますが、そうしたことで、少しでも観光地というのが地域経済に資するための次善の策として、今行わせていただいているということでございます。

赤羽一嘉

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

その理由と問題意識は後からお話をしたいと思いますが、今後、政府においては次善の策を検討されると聞いております。それが結果として最善の策になればいいわけでありますけれども、まず冒頭に、その議論のためにも、当時の必要性を決定したその意思決定について大臣に振り返っていただきまして、そしてその導入の必要性についてお話をいただきたいと思います。

秋野公造

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

次善の策については検討しなくてはいけないということになります。  今大臣の方から、イージス艦の乗員の負担軽減にもつながる、ほかの目的にも充てられるといったようなお話がありました。イージス・アショアを配備することができたならば南西諸島の防衛にも大きな効果があるのではないかと考えますが、この点について御見解をお伺いしたいと思います。

秋野公造

2020-05-20 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

白石委員 粗利はなかなか難しい面もあるということなんですけれども、それではその次善の策として、売上げ基準を、今は前年同月比五割減以上ですけれども、その五割というのを三割にするというもの、これが一つと、さらには、やはり厳しさはこれから続くということも考えて、複数回、例えば二カ月に一度、次はまた八月にということも考えてもいいんじゃないかなと思うわけです。  

白石洋一

2020-05-11 第201回国会 衆議院 予算委員会 第22号

入れないから厚生労働省が通知を出して、次善の策としてホテルとか自宅にしているんですよ。でも、ホテルにもなかなか入ってもらえない。強制権限がないから。感染症法十九条に基づくような入院勧告も直接はできないから。だから、自宅待機者がなくなるぐらい、きちんと全ての人に医療ケアが行われる体制が整わなきゃ、私はいけないと思います。  

玉木雄一郎

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

田所委員 株主提案権のこの流れを本質的に見ると、私は、直接経営陣に申し入れて、それがかなわなかった場合の次善の策、そういったことで使われる場合がある。少数株主の権利の保護とともに、広く問題点とか改善点を発見、表現する、そういう機能もあると私は思っております。故意に害悪を与えようとするものでなければ、最後の株主の手段として、過度に制限してはならないんだろうと思っております。

田所嘉徳

2019-06-18 第198回国会 衆議院 本会議 第30号

しかし、昨年の参議院選挙制度法案審議において、自民党は、この法案次善の策だ、憲法改正こそが抜本的な改正だなどと開き直ったのであります。  最高裁判決が求めたのは投票価値の平等であって、憲法改正ではありません。抜本改革を棚上げするだけでなく、改憲の口実に使おうとするなど、自民党党利党略そのものではありませんか。  

塩川鉄也

2019-06-03 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

これらを踏まえて、また、本年の通常選挙を控え、今国会で円滑に審議を進め、より幅広い理解を得つつ成案を得るためにも、参議院に係る経費節減のための次善措置として、参議院議員が三年間歳費の一部を国庫に自主的に返納できることとする歳費法改正案を取りまとめ、各会派にお示しをしました。  

岡田直樹

2019-06-03 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

私どもといたしましては、経費節減効果確実性という観点からは歳費減額法案最善のものであったと考えておりますが、他方、各会派との協議等を通じ、また本年の通常選挙を控え、今国会で円滑に審議を進め、より幅広い理解を得つつ成案を得るためにも、参議院に係る経費節減のための次善措置として、参議院議員が、三年間、歳費の一部を国庫に自主的に返納できることとする歳費法改正案を取りまとめ、各会派提示をしたところでございます

西田実仁