運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
131件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-24 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

過去のトラブルを受けて実施されました原子力機構改革等で指摘されておりますのは、横断的に運営上のリスク把握、分析をして、それを経営判断につなげる意識や仕組みが不十分であること、あるいは安全文化醸成活動の効果の検討、それからフォローアップ、これが不十分であることなどが指摘されており、今鋭意改善に取り組んでいるところでございます。  

千原由幸

2005-10-25 第163回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そして今、機構改革等の問題で信用だとか共済を分離せいというような話もあったかのように聞いておるわけでございますが、やっぱり現場農協経営がきちっと成り立って、そして営農にしろそれから購買にしろ販売にしろ、本当にほかよりも安い機器代、肥料、飼料が入っていく、こういうシステム、それからいつもそこで集荷してそしてより高く販売してくれる、そういう窓口になってくれるということで、現場農協については大変大事だと

岩永峯一

2001-06-18 第151回国会 参議院 決算委員会 第4号

防衛装備品に関する調達業務透明性公正性確保につきましては、平成十一年四月に取りまとめた調達改革具体的措置に基づき、競争原理強化原価計算に係る運用基準明確化企業側提出資料信頼性確保過払い事案処理に関する統一的かつ明確な基準策定等調達制度改革職員教育の充実、調達実施本部の解体による原価計算部門契約部門組織的分離防衛調達審議会新設等調達機構改革等及び自衛隊員の再就職手続

塩川正十郎

1999-02-10 第145回国会 衆議院 外務委員会 第2号

さらに、援助実施体制強化の観点より、国際協力事業団定員につき一名の純増、機構改革等を図ることとしております。  なお、ODA透明性効率性という面では、ODA事業の公募のモニター、インターネットを用いたODA情報公開の一層の促進、無償資金協力実施体制強化といった新しい工夫を施しております。  

町村信孝

1998-03-31 第142回国会 参議院 総務委員会 第5号

板垣正君 そこで、これは両大臣に承りたいと思いますが、いわゆる政務次官制度あり方についていろいろ論議がありますし、我が党におきましてもこうした研究等も行われ、あるいは政務次官会議におきましても、政務次官あり方機構改革等に伴い副大臣としての位置づけを明確にすべきである、こういうことも論議されていると承っております。  ただ、しからば政務次官というものはどういう位置づけになるのか。

板垣正

1990-06-20 第118回国会 衆議院 決算委員会 第6号

そういった面で私は、今後、免許取得者数をきちっと把握する、そういったことや、安全センター機構改革等また免許取得時においても安全指導に重点を置くことも大事じゃないかと思っておりますので、意見として述べておきます。  さらに登録の問題ですが、現在、五トン以下の船舶につきましては登録がされてないわけです。

春田重昭

1989-10-16 第116回国会 衆議院 予算委員会 第4号

なお、その内容としては、合理化施策等を含む事業計画機構改革等について、会社側組合側、双方の幹部により年間数回程度開催していると言われております。  他の民間企業においてNTTのように四段階にわたって労使協議の場が設置されている例が一般的なものであるかどうかということに関してはつまびらかではございません。会社規模等のこともございますので、その点に関しては確認しておりません。  

大石千八

1988-11-21 第113回国会 衆議院 リクルート問題に関する調査特別委員会 第2号

高石証人 生涯学習振興財団は、まあ生涯教育というのはこれからの日本の新しい教育として非常に重要視されなければならないということで、文部省の機構改革等も行われたくらいでございます。したがって、民間におけるそうした振興するための財団とかそしてそういう会館とか、そういうものができ上がっていくというのは大変結構なことであるというふうに思っていたのでございます。

高石邦男

1988-05-24 第112回国会 参議院 商工委員会 第13号

日ソ経済関係につきましては、一時日本対ソ輸出、これはソ連側におきます石油の値段が下が ったことによります外資の不足の問題、あるいはペレストロイカ体制への移行に伴いまして向こうの関係行政機関機構改革等が行われまして、貿易を実務的に推進する体制に若干問題が生じたというようなことから、日本対ソ輸出がやや鎮静化したような事態もあったわけでございますが、ことしに入りましてから日本対ソ輸出の伸長も見られますし

吉田文毅

1983-05-11 第98回国会 参議院 本会議 第13号

機構改革等について御質問をいただきました。  臨調答申におきましては、本省庁内部部局再編合理化地方支分部局整理合理化等種々機構改革を指摘されておるところでございます。これらへの対応につきましては、今後その手順な含め、近く決定の新行革大綱へ盛り込むべく目下鋭意努力中であり、成案を得次第、逐次これを実施してまいりたいと考えております。  

中曽根康弘