運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-03-28 第28回国会 衆議院 外務委員会 第17号

同日  委員三木武夫辞任につき、その補欠として大  橋忠一君が議長指名委員に選任された。 同月二十七日  委員大橋忠一君及び松田竹千代辞任につき、  その補欠として三木武夫君及び松田鐵藏君が議  長の指名委員に選任された。 同日  委員松田鐵藏辞任につき、その補欠として松  田竹千代君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1958-03-26 第28回国会 衆議院 法務委員会 第16号

出席政府委員         法務政務次官  横川 信夫君         検     事         (刑事局長)  竹内 壽平君  委員外出席者         検     事         (刑事局参事         官)      神谷 尚男君         専  門  員 小木 貞一君     ————————————— 三月二十六日  委員三木武夫辞任につき、その補欠として大  橋忠一

会議録情報

1958-03-05 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

      野木 新一君         総理府総務長官 今松 治郎君         総理府事務官         (恩給局長)  八巻淳之輔君         厚生事務官         (引揚援護局         長)      河野 鎭雄君  委員外出席者         専  門  員 安倍 三郎君     ————————————— 三月五日  委員薄田美朝君辞任につき、その補欠として大  橋忠一

会議録情報

1958-03-05 第28回国会 衆議院 外務委員会 第9号

        (経済局長)  牛場 信彦君  委員外出席者         外務参事官   白幡 友敬君         外務参事官   藤崎 万里君         運輸事務官         (海運局海運調         整部長)    辻  章男君         専  門  員 佐藤 敏人君     ――――――――――――― 三月三日  委員千葉三郎辞任につき、その補欠として大  橋忠一

会議録情報

1956-11-27 第25回国会 衆議院 日ソ共同宣言等特別委員会 第9号

  葵君         農 林 大 臣 河野 一郎君  出席政府委員         外務参事官   法眼 晋作君         外務事務官         (条約長官)  下田 武三君         水産庁長官   岡井 正男君  委員外出席者         全 権 委 員 松本 俊一君     ————————————— 十一月二十七日  委員伊東隆治君、池田清志君、内田常雄君、大  橋忠一

会議録情報

1955-07-30 第22回国会 衆議院 建設委員会 第38号

委員外出席者         専  門  員 西畑 正倫君         専  門  員 田中 義一君     ————————————— 本日の会議に付した案件 閉会中審査に関する件  委員派遣承認申請に関する件  請願に関する小委員長より報告聴取  請 願  一 滋賀県内高速度中央道路建設反対に関す   る請願今井耕紹介)(第五号)  二 高速度中央道路建設変更に関する請願(大   橋忠一紹介

会議録情報

1954-03-25 第19回国会 衆議院 文部委員会 第23号

吉川兼光紹介)(第三八七三号)  同(細野三千雄紹介)(第三八七四号)  同外二件(松平忠久紹介)(第三八七五号)  同(西尾末廣君紹介)(第一八七六号)  同(大西正道紹介)(第三八七七号)  同(小林信一紹介)(第三八九〇号)  同(中村英男紹介)(第三八九一号)  同(山手満男紹介)(第三八九二号)  同(原彪紹介)(第三八九三号)  公立学校事務職員待遇改善に関する請願(大  橋忠一紹介

会議録情報

1953-07-30 第16回国会 衆議院 人事委員会 第14号

(第七〇七号) 五六八 福島県勿来町の地域給引上げ請願(岩    川與助紹介)(第七三一号) 五六九 千葉県鴨川町の地域給引上げ請願(千    葉三郎紹介)(第七五二号) 五七〇 群馬県沼田町の地域給引上げ請願(藤    枝泉介紹介)(第七五三号) 五七一 岐阜県福寿村の地域給指定に関する請願    (大橋忠一紹介)(第七五四号) 五七二 岐阜県高富町の地域給引上げ請願(大    橋忠一紹介

会議録情報

1953-07-30 第16回国会 衆議院 水産委員会 第21号

保護条約締結等に関する請願(    鈴木善幸紹介)(第四六七六号) 三四 漁港整備費予算増額に関する請願鈴木善    幸君一名紹介)(第四六七七号) 三五 漁業協同組合行政委託事務費補助に関す    る請願鈴木善幸君外一名紹介)(第四六    七八号) 三六 玉江浦漁港防波堤並びに船だまり築設の請    願(田中龍夫紹介)(第四六八〇号) 三七 南洋群島内漁業基地復活に関する請願(大    橋忠一紹介

会議録情報

1953-02-13 第15回国会 衆議院 人事委員会 第15号

大泉寛三君  紹介)(第一四七二号)  天瀬村の地域給引上げ請願山口丈太郎君紹  介)(第一四九六号)  西谷村の地域給引上げ請願山口丈太郎君紹  介)(第一四九七号)  庁南町地域給指定に関する請願千葉三郎君  紹介)(第一四九八号)  溝口町の地域給指定に関する請願足鹿覺君紹  介)(第一四九九号)  同(古井喜實紹介)(第一五〇〇号)  笠松町外八箇村の地域給指定に関する請願(大  橋忠一紹介

会議録情報

  • 1