運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
182件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第17号

足立委員 二月三日に私たちは、ここに書いてあるような、知事の権限拡大とか、あるいは、今あった、イベントについて開催の、要は、自粛の要請、指示、そういうことができる法令があるけれども、今、新型コロナには適用されていません。  これ、私は、官房長官、こういう本来ある規定を今使えないんですね。総理が口で言っているだけです。法令はあった方がいい。

足立康史

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

この不正受給対策につきましては、平成二十五年の法改正、施行は平成二十六年七月一日でございますが、この法改正における福祉事務所調査権限拡大などによりまして、取組が着実に図られてきているところであり、生活保護制度が公正に運用されるよう、今後とも、これらの取組を着実に実施し、適正な保護実施に努めてまいりたいと考えております。  

高木美智代

2017-12-06 第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号

その上で、仮に将来、自衛隊憲法に位置付けるべきとの合意が国会でまとまるのであれば、集団的自衛権行使による指揮権限拡大を踏まえ、それは憲法に明記される必要性が生じると思います。  ところで、その場合、内閣総理大臣指揮権制約、監視する仕組みが求められます。内閣総理大臣の判断の誤りで日本が戦争を行う危険を防ぐため、近代立憲国家においてその監視を行うべきは国会です。

風間直樹

2017-04-20 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

アントニオ猪木君 次に、トルコの先日国民投票が行われましたが、十六日、トルコ大統領権限拡大の是非を問う国民投票が、エルドアン大統領が勝利いたしました。司法の人選や国会解散権など、大統領権限が集中することになります。大統領任期制限も緩和されるため、二〇二九年までエルドアン氏が大統領を続けるということが可能になるそうです。  

アントニオ猪木

2017-03-16 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

また同時に、恐らく、私権制限や政府の権限拡大についての議論とも結びつくというふうにも思われます。  きょうは、ここは本題ではありませんので長くは述べませんけれども、例えば憲法二十二条、これは職業選択の自由について書いた条文でありますが、ここには明確に、公共の福祉による制約というのを明記しております。

細野豪志

2016-04-21 第190回国会 参議院 環境委員会 第7号

報告徴収立入検査権限拡大これは今度、私いいことだと思うんですけれども、財政状況の厳しい自治体では調査がどうしてもずさんにならざるを得ない。全てのPCB機器を掘り起こそうとするならば、私は地方自治体任せにしないで、それに伴う国の財政支援等を検討すべきだと、これ一つ。  さらに、使用中の電気設備の場合、接触などしたら感電のおそれがあるわけで、立入検査は誰でもやれるというわけではありません。

市田忠義

2016-04-05 第190回国会 参議院 内閣委員会 第8号

医療同意、死亡後の代理などの後見人の権限拡大についても、障害者団体などから懸念、反対の意見が出されており、慎重な検討が求められています。  今必要なことは、現行成年後見制度制度上、運用上の問題を総点検することであり、国際的な流れとなっている意思決定支援制度整備と、それと整合的な成年後見制度となるような制度根本的見直しを行うことであることを強調し、反対討論とします。

山下芳生

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

資料提示)  集団的自衛権行使、原発再稼働、TPP、特定秘密保護法防衛装備移転原則掃海艇ホルムズ海峡への派遣、シーレーン防衛自衛隊米軍全面協力、PKOの法的権限拡大など、あらゆることを日本に要求して、安倍内閣はそのまま完全コピーしたと言われる、その全てを受け入れて実現してしまったと言われることで有名なあのアーミテージ・ナイ・レポート、これ発表したCSIS、戦略国際問題研究所、二〇一四年

山本太郎

2016-02-24 第190回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第3号

その続きのお話なんですけれども、参議院の緊急集会というのを始め、災害時にも災害対策基本法であったり自衛隊法であったり警察法であったり災害救助法などなどなど、いろいろな法律が存在していると、もう既に緊急事態時に必要な権力の集中、権限拡大のためのルールというのはもうそろっているんだよと、わざわざ緊急事態条項憲法で新設する必要というのはないんじゃないかなと思うんですけれども、済みません、何度も、先生方のお

山本太郎

2015-09-08 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号

これは警察権自衛権の切れ目を埋める方策ということが焦点となっているわけですけれども、この方法に関しましては、海上保安庁及び警察の能力と権限拡大と、自衛隊による警察権行使適用拡大という、言わば下から上へのアプローチと上から下への双方のアプローチがございます。

神保謙

2015-09-08 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号

そこで、まさに海上保安庁権限拡大、海上保安庁法二十条でがんじがらめになっている、先週金曜日に私、この当委員会でまさにそれを質問したわけでございますけれども、神保参考人の考え方としては、いわゆる海上自衛隊で、しっかり領域警備法なりを作ってシームレスに対応できるようにすべきなのか、それとも、海上保安庁権限拡大これを現状では現実的に取るべきなのか、そのお考えはどちらでございましょうか。

和田政宗

2015-09-04 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

これは、中国公船等を含めてかなり威力のある艦船というのが出てきているということもありますので、私は、海上保安庁法二十条でがんじがらめになっている武器使用権限をどうするのかを含めて、海上保安庁権限拡大というものも、これは領域警備法整備をしないのであれば考えていかなくてはならないというふうに思っております。  次に、本法案に関連をいたしまして、在外邦人保護や救出について聞いていきます。  

和田政宗

2015-07-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第31号

とされる主犯格人たちの罪を重くする方向で証言すると、あなたの罪一等を減ずるというような趣旨の改革になっておって、諸外国、特に例えばアメリカとかの司法取引制度というのは、主犯格人たちも、自分の罪を認めることによって罪一等を減じますよ、例えば執行猶予にしますよとか不起訴にしますよとか、そういったことを交渉する余地があるんですけれども、今回、一方通行的な改革になっておりまして、これではむしろ検察官権限拡大

堀江貴文

2015-07-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第31号

郵便不正事件で非常に社会的にたたかれたにもかかわらず、いつの間にか捜査権限拡大に持っていくところは、さすが検察だなと。戦後の司法制度改革すら切り抜けた検察の力の強さを改めて思い知ることになりました。非常に強い政治権力もお持ちなんじゃないかなというふうに思います。  ここに関しましては、今回の司法制度改革には盛り込まれていませんけれども、検察官独自捜査権限を剥奪すべきだと私は思います。  

堀江貴文

2015-05-19 第189回国会 衆議院 本会議 第25号

こうした捜査機関権限拡大は、刑事司法改革の本来の目的とは正反対のものであり、新たな冤罪を生み出すことにつながり、その危険性は極めて重大であります。  第一に、盗聴法拡大についてです。  憲法二十一条は、「通信の秘密は、これを侵してはならない。」と定めています。会話やメールを警察が勝手に傍受することは、この規定に反するものであります。  

清水忠史

2015-04-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

あわせて、これ今関心が高まっているかと思うんですが、先般閣議決定されました地方分権一括化法案、この中でも最大の施策一つがこの農地転用許可権限拡大大幅に地方に移譲するという今流れがこの法案の中にもうたわれているわけですけれども、国として総合的に農地をしっかりと確保していくという観点から、国の施策に今回のこの法案というのは支障が出ることがないのか、これ併せてお示しいただけたらと思います。

平木大作