運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

今回のようなパンデミックが起きてしまって、急遽中止や延期とならざるを得ないようなケースがたくさん生じたときに、いわゆる標準旅行業約款でいけば、旅行開始日の前日から起算して二十日からキャンセル料が発生する。ただ、先ほど申し上げたとおり、修学旅行そのものは、もう一年半かけて計画づくりをやっていくわけですよね。  

繁本護

2017-06-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

その一方で、例えば旅行業法には安全確保の義務というのは、規定というのはないわけでありますけれども、標準旅行業約款には、旅行業者旅行者の安全かつ円滑な旅行の実施を確保することに努力することとされているわけでございまして、住宅宿泊事業者、また住宅宿泊管理業者に対しまして、火災を含む災害、事件、事故から宿泊者安全確保に努めるというようなことを現行の宿泊約款に追記するというようなことも含めて検討してまいりたいというふうに

田村明比古

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

この点につきまして、募集型企画旅行における旅行者に対する旅行業者責任につきましては、標準旅行業約款で、旅行業者等故意又は過失により旅行者損害を与えたときは、その損害の賠償をする責務に応じると、さらに、特別補償といたしまして、旅行会社故意過失を問わず、旅行中にその生命、身体又は手荷物の上に被った一定の損害については、あらかじめ定める額の補償金及び見舞金を支払うということになってございまして、

柴田耕介

1995-03-10 第132回国会 参議院 運輸委員会 第5号

今、関係者の関心は標準旅行業約款作成にかかっております。これのスケジュール、展望はどういうふうに押さえておられるのか。そして当事者、特に旅行業者関係労働組合あるいは旅行者利益代表といいましょうか、それに精通された方の代表作成に参加できるような配慮をいただきたいというように思いますが、いかがでしょうか。

櫻井規順

1982-03-23 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

草野委員 ただいま約款改正について触れられましたけれども、今回のこの法改正におきまして標準旅行業約款こういうものが新しく打ち出されております。この点について伺いたいと思いますけれども、確かに現在の約款は、私ども素人が見てみましても非常に抽象的な面が多い。また繁雑な点も多い。しかも取引の常識にそぐわない、こういう面もあるようでございます。

草野威

1982-03-23 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

それからあと一つは、今回新たに定められる標準旅行業約款は、先ほどもお話があっておりましたが、どのような内容のものを盛り込んだ内容にするのか。特に現在の旅行業約款に記載すべき事項、施行規則第二十五条とされているものに準じたものというふうになるのかどうか、この標準旅行業約款に新たに盛り込む内容について、具体的なものをお示しいただければと思います。

小渕正義

  • 1