運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-23 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

例えば、研究炉を使った産業用の利用という面では、いろいろな事例がございますが、例えば学術的な面で考えますと、物質科学分野におけます原子レベル構造解析これは産業用にも最後つながるものでございますし、あるいは、たんぱく質構造解析とか機能発現のメカニズムの解明、そういうものもございます。  

増子宏

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

こうした中で、スーパーコンピューターが社会の中で実際に使われることで、将来、医療技術の進歩ですとか、あるいはスピーディーで精度の高い、シミュレーションを行うことによって、気象予測をするとか、災害防止につなげるとか、あるいは精緻な構造解析ですとか、あるいは風力シミュレーションによるものづくりの力を向上するとか、いろいろなところで使われて、産業競争力に資していくのではないかというふうに思います。  

世耕弘成

2014-11-12 第187回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

山脇政府参考人 さきがけ研究につきまして、研究面成果といたしましては、世界に先駆けた光合成のたんぱくの構造解析の成功など、我が国発のイノベーションにつながる成果を上げているところでございます。  また、このさきがけにつきましては、若手研究者の育成の観点からも成果を上げております。

山脇良雄

2012-03-28 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

このHPCIを用いたシミュレーションによってどのようなことが可能になるのかということもお話を聞かせていただいてきたんですけれども、例えば、地震、津波の被害予測を短い時間でできる、それを通じて防災や減災の対策に役に立つ、あるいは心臓全体を再現することによる心臓病予測治療法向上等にも役に立つ、また、たんぱく質構造解析による新しい治療薬開発など、幅広い分野国民生活社会に還元できる、貢献できることが

神本美恵子

2011-05-23 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号

特に東北大学などでは、国内最大規模加速器が壊れて、電子ビームを使っての陽子中間子構造解析をしてアメリカやドイツの研究チーム世界最先端を争っていたわけですが、大変大きな被害も生じたということで、世界トップ水準競争を繰り広げているそういう研究機関被害を受けるということは、もちろん学生の皆さんにとっても大変なことでもありますが、連携していろいろ研究をしている機関あるいは企業にも大きな影響を与えるということですし

柴田巧

2008-04-11 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

これは、大きな加速器を用いて、最先端技術を駆使して、いわゆる大強度陽子加速器計画ということで、この研究が進みますと、大変高性能燃料電池や水素を安全に取り扱う環境問題への貢献たんぱく質の詳細の構造解析等々によって、各分野において研究開発が大変進むというふうにお伺いをしております。かなり大規模計画であるというふうに思っておりますが、このことにつきまして、大臣の御所見をお伺いしたいと思います。

藤田幹雄

2006-03-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

「今回の偽装物件では出力結果の修正計算途中の数値の修正、不適切な構造解析方法の使用があり、」として、構造計算認定プログラムによる計算結果の改ざんができることが指摘されています。  建築研究所として、構造計算プログラムによる計算結果の改ざん可能性について、どのように認識しておられるか。簡単に言えば、改ざんできると認識していると思うんですが、それはいつ認識したか。

穀田恵二

2006-01-19 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

そうしましたら、その構造解析を、姉歯さんは、外注をしました、だから私が内容をよく見ていません、申しわけありません、こういうことを言ったことをはっきり覚えております。だから、その内容は何ですかと言って聞き返しました。その項目を私が渡辺社長名刺、これはもう会議の終わりかけですけれども、渡辺さんの名刺の裏にちょっとメモったのはあります。

四ケ所猛

2005-03-15 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

それから、今御指摘の重点四分野につきましては、具体的な例、成果の例と、分かりやすい例といたしましては、例えばライフサイエンスにつきましては、たんぱく質構造解析それから疾患関連遺伝子研究と、こういった面で世界最高水準に来ておりまして、今後、副作用の少ない薬でありますとかあるいは治療法、この開発が大きく進展するだろうというふうに考えてございます。  

有本建男

2004-11-25 第161回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

この計画意義についてのお尋ねでございますが、本加速器施設は、第一に中性子などを用いた高温超伝導体機能解明、あるいはたんぱく質構造解析等、正に二十一世紀の物質科学研究生命科学研究を展開しようとするものでありますし、さらに第二は、中間子ニュートリノなどの様々な粒子を用いた原子核、素粒子に関する基礎研究など、基礎研究から応用研究まで幅広い分野での貢献が期待されているところでございます。  

清水潔

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

松野政府参考人 従来は、新材料品質の検証あるいは建築物全体の構造解析を行う大臣認定ルートは存在しておりましたが、部材構法レベル、つまり中間レベルですね、中間レベル大臣認定ルートが整備されていなかったという点が確かにございます。部材構法レベル評価を行うという大臣認定ルートの整備を行っていくことも、御指摘のとおり大変重要な観点ではないかというふうに認識いたしております。  

松野仁

2002-12-05 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

参考人佐藤一男君) これは誠におっしゃるとおりで、私、構造解析ではございませんが、若いころ解析の仕事を随分やらされたものでございます。  そういういわゆる解析屋として言わせていただきますと、解析というのはしょせん計算です、つまりは。ですから、実際にあるものを完璧に表現、再現するということはできません。

佐藤一男

2002-05-08 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

つまり、どういうことかといいますと、確かに時刻歴解析をするような、コンピューターを使って大きな構造解析をするようなものについては大臣認定というルートが残されているけれども、しかし、建築構造研究開発はそれだけではありません。新しい部材接合部、挙げれば切りがないほどいろいろな新しい構造方法が提案をされております。

斉藤鉄夫

2001-04-04 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

具体的に申し上げれば、例えば、バイオ関係分野において新たな物質の創製や、さまざまな製薬等に広くつながるようなたんぱく質に係る構造解析技術、あるいはまたIT分野で申しませば、話し言葉による自然な会話を翻訳できる機械あるいは音声による操作が可能な家電製品等、こういったものに広くつながるような音声認識翻訳等に係る技術、こういったものが一つの具体的なイメージかと存じますが、基盤技術に当たる例だと存じます。

松田岩夫

2001-04-04 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

具体的に例を申し上げますと、大阪府にある蛋白工学研究所、生物分子工学研究所においては、民間のマネジメントのもとで、大学の知恵をかりて、たんぱく質構造解析という挑戦的な研究開発テーマを設定し、新たな研究領域を開拓するとともに、優秀なポストドクターを大阪大学や京都大学から積極的に受け入れて研究開発を実施する等、強力な産学連携により評価の高い研究成果を上げてきたところでもあります。  

平沼赳夫