運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
367件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

私の地元の香川県でも、概算金払いは二、三割落ちています。もうこれ以上農業を続けられない、そんな声をこの議場の皆さんも聞いていると思います。総裁選岸田総理市場隔離を含めた十分な支援を訴えておられましたが、所信表明では市場隔離が消えてしまいました。  総理米価下落対策として政府備蓄米緊急買上げはするのかしないのか、明確にお答えください。

玉木雄一郎

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

令和年産米について、生産者概算金目安額が大幅に下落し、生産現場に動揺が広がっています。  私たちは、緊急かつ限定的な対応として、民間に保管されている令和年産米過剰在庫について、政府備蓄米の枠を拡充して受け入れ、市場から隔離いたします。  総裁選挙では似たようなことをおっしゃっていましたが、所信での言及はありませんでした。

枝野幸男

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

ん中辺りに書いていますけれども、その時点で補償金概算額事業者が予納して、手続中使用裁決というのを収用委員会から出してもらえれば事業着手ができるというところで、一枚目と比べていただきたいんですが、一枚目の特例の場合は、縦覧期間が終わって、異議がなかったとしても、収用委員会意見を聴取したり裁定というのを経た上でじゃないと補償金の供託はできず、事業実施にも行かないということなわけでして、私たちは、概算金

階猛

2021-03-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第9号

需要減が増幅され、米在庫が膨れ上がり、米価を直撃している、来年の米農家に支払われるJA概算金は一俵一万円を切る水準が見えてきている、このままでは専業的な大規模稲作経営も潰れ、事態は更に深刻の度合いを増すことが懸念されるということで、米余りと言われる一方で、米や食料を食べたくても十分に食べられない人たちが増えている、米国などでは政府が農産物を買い入れて、コロナ禍で生活が苦しくなった人々や子供たちに配給

本村伸子

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

私の地元秋田でも、米の概算金が六年ぶりに全国と同じラインで下がりまして、あきたこまち一等米では七百円下がりました。大臣が、ナラシ対策について御答弁もありましたけれども、九割が補填されるにしても、下がった分の九割というだけでは、次の年も米価下落が続いていくこともあり得るとすれば、その後の補填額ということがやはりどんどん下がっていくわけですね。

緑川貴士

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

北海道のななつぼしは対前年度比でマイナス三百円、宮城のササニシキは七百円、新潟の一般コシヒカリは九百円、今度、新之助というのがありますけど、千八百円、概算金が下がったと。  北海道では専業農家が多いんですけれども、ある生産者の方、こう言いました。政府国産米主食用から餌米に回せと言う。しかし、ミニマムアクセス米輸入米の一部は食用に回っている。

紙智子

2017-06-01 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

しかし、ここで気をつけなきゃいけないのは、もう四年ぐらい前になるんですか、米の概算金が九千円とかそういうふうになったときに、これはわかりにくいということで、農林水産省、百問百答というのをつくって丁寧に説明しました、私が質問したときにこう言っていました。私、百問読んでみました。一問一問はわかるんです。ところが、最後まで読むと何だかよくわからないんですよ。こういうのが多いんですよ、文章で。

村岡敏英

2017-04-04 第193回国会 衆議院 本会議 第16号

それにもかかわらず、福島県産の米に対して全農が支払う概算金は、史上最安値、一俵七千円台をつけました。  明るい兆しもあります。昨年の福島県産の桃の輸出量は三十・六トンとなり、原発事故前の二〇一〇年を上回りました。事故直後だった二〇一一年の秋、福島駅では山形県産の桃が売られていたんです。あそこから、本当に関係者皆さんの努力で、よくここまで回復したと思います。

細野豪志

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

現場からの議論を積み上げるべきだ」」というコメントもされていますし、私に対しましても、このままだと、例えば全農からメーカー資材購買を譲渡するという話も、メーカーのコストが上がり資材が高騰したのでは元も子もないという御意見であったり、全農全量買い取り販売についても、米農家としては個人で販売ルートを確保し販売をしていても、全体から見ればたかが知れているんだ、ほとんどが委託販売しているのが現状、毎年概算金

金子恵美

2015-11-11 第189回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

今年の概算金は、いわゆる農家の手元に約一万円なわけですよね。赤字なわけですよ。生産費で一万六千円ですよ。手に来るのは一万だから、赤字なわけですよ。  輸入拡大による影響分析でも、これ政府分析ですけれども、国産米全体の価格水準が下がる懸念があると言っているじゃないですか。農家は、米価が暴落しているから政府が買い取るなどして米を市場から隔離してほしい。

紙智子

2015-09-02 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

今の早場米概算金にもそういう影響があらわれてきているものというふうに見ておりますけれども、引き続きこういうことをやるとともに、先ほど委員もお触れになった輸出等々、いろいろな新しい需要先も貪欲に開拓をしていく、こういうこともあわせて、しっかりと需給バランスをとっていかなければいけないと思っております。

林芳正

2015-09-02 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

村岡委員 これもまた、飼料米政策が大きな要因になったということで、それは、政策的には、非常に、需給バランスがとれたことによって概算金がふえるということはいいことですけれども、飼料米政策が続いていくのか続いていかないのか、負担のことから。これもまた不安なんです。  これは、こんなに財政負担の中で続けるというふうに、大臣最後に。

村岡敏英

2015-08-26 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

したがって、我々としても、水田という生産装置をフル活用するということで、かつ、需要に合った生産をするということで、今おっしゃっていただきました餌米ですとか、あるいは酒米ですとか、麦、大豆、こういった転作奨励ということを通じて、水田をフル活用していただくということをしっかりと施策で展開していきたい、こういうふうに思っておりますし、先ほどお話がありましたような、ことしの概算金の状況も、生産調整というものが

林芳正

2015-08-20 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

飼料用米の話、しっかり聞かせてもらいたいと思ったんですが、時間がなくなりましたので、是非、十年間の百十万トン、これはアクセルとブレーキ、物すごく難しいと思いますので、よくうまく現場のことを見ていただきながら、サステナビリティーに疑義が生じないようにしっかりやっていただいて、今年の概算金大分調子は何となくいいようでございますから、是非米価の下支えをやっていただきたいと思います。  

上月良祐

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

それが、一つは、概算金が低く設定されて、結局、そこのところで全体を引き下げてしまった、こういう意見もございました。  しかし、消費者からすると、お米は安ければ安いほどいいというお考えもあるかもしれませんけれども、私は、どなたかの御意見の中で、やはり国民がしっかり農業を支えていく、そういう観点も必要ではないか、こういう御意見もたしかあったというふうに思います。  

石田祝稔

2015-04-23 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

先生の御心配、御指摘のとおりでございまして、今回の米の安定取引研究会におきましては、これまで概算金は七ないし八月頃の段階で設定したわけでございますが、生産者営農計画を作成する六月頃の段階におきまして設定されることが望ましいとの意見が多く示されていたところでございまして、今回の報告書は、米の集荷業者、卸、小売業者中食外食業者等のそれぞれの観点から率直に議論を行った結果を取りまとめたものでございます

小泉昭男

2015-04-23 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

米の需給を締めるためには、先ほどからも答弁に出ておりますように、飼料用米を始めとして水田フル活用対策の充実こそ重要になってくるということでありますが、米の安定取引研究会報告書は六月頃の段階概算金公表としていますけれども、飼料用米とのバランスを取りながら主食用米を作付けしていくことを考えると、六月の公表では遅過ぎるのではないでしょうか。

馬場成志

2015-04-23 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

報告書では、米の概算金の設定について、過去三年平均や五中三平均など透明性の高いものを基本とするということが望ましいとされました。JAグループ現状では、需給の動向や販売見込み等を念頭に置きながら、赤字を出さないことを主眼として概算金を設定していますが、報告書意見はそこに機械的な基準を当てはめようとするものと考えられます。  

馬場成志

2015-04-15 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それに対して一定の効果という評価だと、これは、衆議院の選挙前、八千円前後の概算金になったということで、米価対策というのは直接はやれないので、体質強化と銘打ちながら、いろいろな項目でお金をもらえるようにしましたけれども、農家人たちに理解されていないから、結局これは使えなかった。これを一定評価をしていたら、次の予算もまた同じことの繰り返しだと思うのです。  

村岡敏英

2015-04-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

続きまして、米の安定取引に移りたいと思いますけれども、安定取引につきましては、やはり播種前契約拡大透明性のある概算金価格の形成など多くの課題が存在するわけでございますが、こうした課題の解決に向けまして、農林水産省とされましては、昨年十二月から、米の集荷業者、そして卸、小売業者、そして中食外食業者といった、いわゆる米流通に係る川上、川下の取引関係者で構成される米の安定取引研究会を立ち上げられて

舞立昇治

2015-04-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

まず最初に、米価下落問題で大きな影響を与えましたのが、やはり概算金の大幅な引下げだったと思いますが、この概算金の問題は後に回すといたしまして、直近相対取引価格、全銘柄平均価格はどの程度で、前年同時期やこれまでの水準と比べてどの程度低いか伺いますとともに、また、私の地元鳥取県におきます相対取引基準価格直近相対取引価格の差、そして各県の相対取引基準価格直近相対取引価格の差は、一俵当たり大体どの

舞立昇治

2015-03-26 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

年産の米の価格、これはJAからの概算金などが大きく低下をするということで、作況、在庫などの影響で米の価格が変動するのはやむを得ないといえばやむを得ないことなんですけれども、大幅に変動するということになりますと、農家の方ももちろん困りますし、それから米の実需者の方も決して望ましいことではないというふうに思います。  

山田修路

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

当初の第一回目の概算金に関しましても、全国各地、系統の方々がかなり頑張っていただいたのではないかと思いますけれども、農家方々の落胆は非常に大きかったような気がしております。  そこで、米価下落原因を農水省としてはどのように捉えているかということをまずお聞きしたいというふうに思います。

渡辺孝一

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その原因でございますけれども、まず、二十五年産米在庫が二百万トンを超える水準であったということと、それから、今委員からもお話がございましたように、八月までの間、大変好天候が続きまして、豊作予想がある中で、JAグループの方では概算金をかなり低い水準に設定したということが相場観を形成してしまったということで、出来秋の米の価格水準がこれまでになく低い水準でスタートしたということでございます。  

松島浩道