運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-24 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

本当に必要な情報は、原子力を維持するために安いと感じさせるための試算楽観的数字ではなく、厳しい視点で出されたコスト試算こそが人類史上初の大事故を経験した私たちには必要なのではないでしょうか。  ほかにも、追加的安全対策費は、電力会社一基当たり約一千億円と見込まれているのに、なぜか試算では六百一億円しか見込んでいない。

山本太郎

2009-03-31 第171回国会 衆議院 本会議 第19号

また、人口に占める、働いている人と職探しをしている人の和である労働力率も、楽観的数字が躍っています。例えば、三十代前半の女性は、二〇〇六年に六三%が働いていたものが、二〇三〇年には実に七九%も働くことになっています。なぜ二割近くも上昇するのでしょうか。  政府は、原因として、未婚率の上昇、保育所など女性が働く環境の整備、男性の家事分担割合増加、この三つを挙げています。

長妻昭

2007-03-27 第166回国会 参議院 総務委員会 第6号

平成十八年度において十万件の増加を見込んでいたにもかかわらず、結果的には一万件の増加にとどまる見込みであることを考えれば、楽観的数字と言わざるを得ません。  本予算案やNHKの取組をめぐっては問題が山積していますが、その一方で、十八年度に引き続いて設備経費等の削減に取り組んでいることや、増加の一途をたどってきた受信料支払拒否に歯止めを掛けた点など、一定評価できる点もあります。  

高橋千秋

1954-02-12 第19回国会 参議院 農林委員会 第7号

○戸叶武君 それは天候に支配される農作であるから平年作で見込むより仕方がないと言いますが、私の言つておるのは、平年作ということよりも、非常に楽観的数字を弄んでおるという感じが強いので、少くとも明年の農業生産高というものが明確につかめないとしても、少くともその予算書の中に現われて来るところの数字的基礎というものは、一応とにかくもつと謙虚なる数字を出さなければいけないのじやないかと思うのです。

戸叶武

  • 1