運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27048件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

岸田総理におかれては、経済団体代表業界団体、大企業経営者と膝詰めで談判するなど、下請取引条件の改善に先頭に立って取り組んでいただきたいと考えますが、御覚悟はいかがですか。  総理は、分配戦略第二の柱の中で、教育費支援子育て世帯への支援に言及されました。私は、教育における格差是正とそのための分配日本の将来の成長のために何よりも重要だと考えています。  

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

公共交通、スポーツ業界、ライブハウス、エンターテインメント業界、文化芸術分野、数え上げれば切りがないほど多くの業種が苦しんでいます。  立憲民主党は、かねてより持続化給付金必要性指摘し続けており、七兆円規模の新しい持続化給付金を求めてきました。給付要件を緩和し給付対象を拡大する、事業規模に応じた加算措置を検討するといった内容です。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

飲食店だけでなく、クリーニング屋さん、酒屋さん、タクシー業界そしてエンタメ業界などからも厳しい声が届いています。せっかく法案があるので、必要な補正予算とともにこの臨時国会で成立させて、コロナで困っている事業者皆さんを救済してから選挙を行ってはどうでしょうか。総裁選で訴えた、先手先手で徹底したコロナ対策を実行するが言葉だけではないことを行動で示してください。  ガソリン価格が上昇しています。

玉木雄一郎

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

これを受けて、経済産業省におきましては、学習塾などの民間教育業界団体であります日本民間教育協議会、ここと連携し、受験シーズンが本格化する前に感染対策の強化、徹底を進めるためにスピード感を持って対応を進めております。  具体的には、自見先生の御指導もいただきながら、感染対策に係る業種別ガイドライン改定感染対策セミナー動画配信企業相談体制の構築を行う予定でございます。

田中一成

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

検査体制も拡充しなければなりませんし、国民的な議論で、飲食店皆さんイベント業界皆さんや先ほどのまさに観光皆さんや、そうした方々にも理解をいただいて、実施していける、そうした議論を重ねていかなきゃいけない。  そうした準備期間も考えれば、このタイミングで、専門家から御提案をいただいて、私どもとしてもそれを受けてしっかりと整理をしていきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

国務大臣西村康稔君) こうした今申し上げたような各地で発生をしているクラスター状況など、感染経路も含めて、これは各省とも共有しながら各業界団体とも共有をし、そして、そのまさにクラスターの分析を行っている専門家皆さんも入っていただいて、それで一例一例紹介もしながら、原因を分かっている範囲でそれは説明をしていただきながら改訂を行っていくということであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

田村まみ君 是非業界団体といってもたくさんありますので、ポイントを押さえて、そして個別に指導するというところを重点的に決めてやっていただきたい、それお願いします。  最後に、そのガイドラインにも組み込まれると思われますが、検査、具合が悪いと思ったら検査してくださいと再三おっしゃっています。なぜ、じゃ、全ての検査無料化、その施策やらないのか教えてください。

田村まみ

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

変異株の強い感染力も鑑み、現在、関係省庁に対し、関係業界における業種別ガイドラインについて、専門家意見も踏まえた改定進化を要請しているところであり、最新の知見も踏まえて対策進化させていきます。  医療提供体制が非常に厳しい状況にある中、何よりも感染者数を減らしていかなければなりません。

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

以前より私は、業界団体任せのガイドラインではなくて、是非政府対処方針を考えている分科会皆さん感染対策ガイドラインや基準を示して、遵守すべき内容をチェックすべきだというふうに主張してきた立場としてみれば、この対処方針にきちっと明記をされた、記入をされたということは半歩前進したというふうに考えております。  

田村まみ

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

それぞれの業界団体ガイドラインにつきましては、特にクラスターが発生してきたライブハウスとか飲食店などにつきましては、専門家分科会専門家先生方も入って一緒に作ってきたところでありますが、百貨店の場合は、これまで本当にそれぞれ対応されて大きな感染が出ていなかったこともあり、そこまでの対応はひょっとしたらしていないかもしれませんけれども、いずれにしても、今回大きなクラスターが幾つか発生したこともあり

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 私の立場でも、宿泊療養施設をしっかり確保することは重要だと考えておりますので、例えば、ホテル業界を所管しております国交省観光庁とも連携をして、必要なホテルの、療養施設確保、あるいは、これまでも、国の持っている施設提供、こういったことについて各省間の調整などを行ってきたところであります。  

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

今、オリンピックが開かれている一方で、多くのイベントが中止あるいは延期、予定変更を余儀なくされておりまして、文化、芸能業界が悲鳴を上げております。  国が行っているキャンセル代等支援については、極めて要件が厳しい、あるいは募集期間が短い、いろいろな課題がございます。この要件の緩和、支援内容の拡充を是非御検討いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

浅野哲

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

ただでさえ深刻な苦境にあえぐ飲食店に、更なるお客様への対応で心理的、経済的負担を掛けることになることは必至でありますし、地元の飲食関係業界からは、更なる飲食店いじめだということで強い怒りの声が届けられているところでございます。是非実施の見直し検討すべきだと思いますが、西村大臣の御所見を伺いたいと思います。

石川博崇

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

国務大臣西村康稔君) 今回のことは本当に肝に銘じて、反省すべきを反省をし、その上でまた、都道府県皆様あるいは関係業界皆様に寄り添いながら、そして専門家意見もよく聞いて、そして国民の皆様に御理解、御協力いただける、そうした取組をこれからも全力を挙げてすることで責任を果たしていきたい、何としてもこの感染拡大を抑えたい、その強い決意で臨んでいきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

国務大臣西村康稔君) 飲食店皆様、そして酒販業界皆様には、本当に長引くこの自粛、様々なコロナ対応の中で経営環境非常に厳しい中で御協力をいただいていることに感謝を申し上げたいと思いますし、多くの皆様がこのコロナによって影響を受けておられる、そのことは私どもしっかりと受け止めて切実な声に応えなきゃいけない、そのために様々な支援策を用意をいたして、それをお届けをできるだけ早くしていくということでございます

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

国務大臣西村康稔君) まさに御指摘のとおり、何とか感染を抑えたい、特に、御協力いただいているお店が多くある一方で夜遅くまで開けている店があって、そうした皆さんにどうやって協力いただけるかということ、様々都道府県あるいは関係省庁とも議論する中でこうした対応をやろうということを決めさせていただいたわけでありますが、逆に多くの皆さんに不安を与えてしまうことになってしまい、飲食店皆さん酒販業界皆様

西村康稔

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

一方で、菅総理感染対策の決め手と強調してきたワクチン接種が実施される中、旅行業界、観光業界からも、ワクチンを接種した皆さん対象にして旅行需要観光需要が回復していくのではないかという期待もあります。  ワクチンの効果について、特に接種者による国内旅行など、人の移動の再開に当たってどういったことが期待でき、どういったことに留意が必要なのか、分かりやすくお答えください。

伊波洋一

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

国土交通省としては、六月十七日に示された今後の政府取組内容を踏まえ、翌十八日に航空会社及び旅行会社業界団体に対し要請文書を発出したところです。この要請文書では、到着地都道府県から事前PCR検査等が勧奨されている場合は、旅行者へその旨の周知旅行者が利用しやすい検査サービス紹介などについて協力を依頼いたしました。  

大西英男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

過去、業界団体規制改革推進会議などから導入の可否について照会があった際に、消費者庁が一貫して不可としてきたものです。それが、なぜか、消費者庁の内部や消費者委員会議論しないまま、突然に方向転換させられました。  消費者庁が本来の役割を果たせずにいることを放置し、消費者保護に逆行する法改正を強行したことは、内閣の責任放棄にほかなりません。  

枝野幸男