運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

三 新型コロナウイルス感染症蔓延、更には、東京オリンピックパラリンピック競技大会開催が予定されていることから、水際における業務遂行テロ治安維持対策遂行に当たっては、税関における定員確保及び取締検査機器等を含む業務処理体制整備並びに安全管理徹底、また職員への感染症対策に万全を期すこと。 以上であります。  何とぞ御賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

日吉雄太

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

国家公務員倫理教本には、部下を持つ職員に求められる役割として、不正を未然に防止する業務処理体制整備、問題が深刻化する前に早期発見早期対応など、部下組織業務をマネジメントする責務についてるる記載されておりますが、これらは、総務官僚最高位であり、事務方の長である事務次官には最も求められる事項であると考えます。  

中谷一馬

2020-03-27 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

四 豚熱水際での対応新型コロナウイルス感染症蔓延防止への対応等のため、税関における業務処理体制整備安全管理徹底職員への感染症対策に万全を期すこと。  五 牛肉及び豚肉に係る関税の緊急措置適用期限を延長しない点につき、我が国と経済連携協定等を締結しない国については、畜産業を始めとする産業保護観点から、輸入の動向に今後留意すること。  

那谷屋正義

2020-03-17 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

三 豚熱水際での対応新型コロナウイルス感染症蔓延、更には、東京オリンピックパラリンピック競技大会開催を迎えることから、水際における業務遂行テロ治安維持対策遂行に当たっては、税関における定員確保及び取締検査機器等を含む業務処理体制整備並びに安全管理徹底、また職員への感染症対策に万全を期すこと。  

森田俊和

2017-04-28 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

当時の運輸省は、平成十二年九月に三菱自動車工業に対し警告書を発出し、リコール業務の適正な実施に関しまして、社内の組織業務処理体制の改善を指示しております。さらに、平成十三年度に当時の自動車交通局リコール対策室を設置し、地方運輸局を含め担当官増員するなど、自動車メーカーへの監視を強化したところです。  

藤井直樹

2017-03-31 第193回国会 参議院 本会議 第12号

委員会におきましては、テロ関連物資等水際取締り強化方策税関における業務処理体制充実を図る必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

藤川政人

2016-03-29 第190回国会 参議院 本会議 第15号

委員会におきましては、不正薬物摘発増加に伴う税関への影響、税関業務処理体制強化等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

大家敏志

2015-03-13 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

特に最近の国際的な情勢を踏まえ、国民の安全・安心確保目的とする水際におけるテロ治安維持対策遂行に当たっては、事前情報の更なる有効活用を図るとともに、税関における定員確保及び機器等整備を含む業務処理体制実現に努めること。 以上であります。  何とぞ御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。

岡本三成

2011-11-18 第179回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

あわせて、政府においても、支援機構の行う業務その他の二重ローン問題への対応重要性に十分配慮した定員確保及び業務処理体制実現に努めること。  八 政府保証枠を含む予算措置については、支援機構の成立までに、予備費活用などにより責任を持って対応すること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

森まさこ

2011-03-25 第177回国会 参議院 法務委員会 第4号

必須項目につきましては、委託業務目的に沿った実行可能なものかという観点から評価しておりまして、内容的には四つの最低限の要求項目を満たす必要があるということで、具体的には、登記に関する知識が十分か、あるいはコンプライアンス等体制が整っているか、それから公共サービスの質を確保するために業務処理体制人的構成等が整っているのか、あるいは研修体制を整えておる、こういったことを審査しております。

原優

2010-03-16 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

御指摘のように、国民の安全、安心確保重要性にかんがみ、税関においては、エックス線等を使った検査機器整備輸出入申告税関業務に係るIT化の推進などによる業務高度化効率化に努めつつ、同時に、所要の定員確保及び業務処理体制充実について毎年努力をしてきているところであります。  

菅直人

2009-04-06 第171回国会 参議院 決算委員会 第2号

民営化後、新規業務としてクレジットカード業務に参入するに当たりましては、自前ですべての業務処理体制整備しシステム構築して参入するよりも、効率的な受託先に委託した方が結果として低コストで業務運営ができ、また事務リスク等観点からも望ましい場合があることから業務を委託することといたしたものでございます。  

宇野輝