運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
79件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-22 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

法定雇用率在り方を抜本的に見直す、これに対しての検討方向を示していただきたい。  もう一つ、障害者労働雇用政策における対象者障害者手帳の有無だけじゃないと、これだけで判断はできないという問題を指摘したいと思うんです。医学モデルではなく、働くことに合理的配慮が必要な障害はどういうものなのか、もう社会モデル観点から障害者の範囲について検討し直すべき。  二つ聞きました。

倉林明子

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

まあカジノ、IR一般について検討、方向を出すだけなら、この会議で何が議論されたか、特に、法案そのものになっていますので言及する気はないんですけれども、この違法性の阻却という先ほど申し上げました刑法解釈に関わる、国民生活全般に影響を及ぼす重大問題までこの会議が結論を出したとなると、本当にそんな資格のある会議なのかと、会議そのものの構成、性格、検討の仕方まで問われなければならないというふうに思います。

大門実紀史

2018-06-19 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

こうした経緯もありまして、昨年六月に、公明党農林水産部会国土交通部会都市農業振興プロジェクトで、「都市農地有効活用の促進を図るための法制度等検討方向について」と題して、法改正税制改正について政策提言を行ったところでございます。  今回、この法律案公明党からの政策提言の趣旨をどう反映しているかも確認させていただきながら、順次質問させていただきたいと思います。  

佐藤英道

2018-05-21 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

今回の法案提出には間に合いませんでしたけれども、消費者委員会専門調査会検討方向に沿って、しっかりヒアリングをするなり、既に具体的に事実上の推定を使って救済された場合などについて精査していきたいと思います。  また、約款の中で業界独自の基準を定めているものなども精査をして、何とかユニバーサルな、あらゆる消費者契約に基づくものを見つけたいと思っております。

川口康裕

2015-03-11 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

これから、今後どうするんだというお尋ねということであれば、今後はどういうふうな検討方向かということかと思います。  先ほどから先生の御指摘の中にありますように、やはり医療関係者の方々から、このままの対応では、例えば高額な設備投資を行う医療機関では、なかなか補填が十分ではないのではないかというような視点などがあることも聞いておるわけでございます。  

佐藤慎一

2014-03-18 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

自動車取得税廃止に伴う代替財源ということでございますけれども、これも委員御承知のとおり、税制抜本改革法の中に検討方向規定がございまして、自動車取得税及び自動車重量税については、国及び地方を通じた関連税制在り方見直しを行い安定的な財源を確保すると、このような規定がございます。

平嶋彰英

2013-11-05 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

だから、そういうことであれば、そのための対策検討方向を今の段階できちっと示さなきゃ、さっき話しましたこの三つの課題についてどんなふうにこたえていくのかということについてのこれは方向生産者も全然見出せないわけであります。  私は、収入保険の仕組み、なかなか有力な方策だというふうに思っているんです。その立場で聞くわけでありますが、一体どういう内容とイメージを持ったものなんですか、お聞きします。

山田俊男

2012-08-28 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

平成二十一年四月、これは自民党政権時代ですけれども、与党としてですね、に取りまとめられました農政改革検討方向これにおきまして、従来の補助金制度融資による支援に加えまして、農業経営体が必要な資本、運転資金設備資金等をより円滑に幅広いチャンネルで調達できる方策検討することとされまして、一時期、省内で検討がなされたと聞いております。

岩本司

2012-07-30 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号

放課後児童クラブでございますけれども、児童福祉法改正で、質を確保する観点から、職員の資格ですとか員数、それから施設、開設日数、時間等々について国が一律の基準を示すという形になったようでございますので、私はこれは評価していきたいと思っておりますが、今後の検討方向について明らかにしていただければと思います。

相原久美子

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

次に、今後の中小零細企業信用保証制度検討方向について伺いたいんです。  昨年十二月、中小企業政策審議会企業力強化部会の第六回が開催されて、そこでの配付資料中間取りまとめ案というのを拝見しました。これを見ますと、部会指摘事項として、この八ページのところにあるんですけれども、「一〇〇%保証によって金融機関融資審査が甘くなっているのではないか。

笠井亮

2010-05-21 第174回国会 衆議院 総務委員会 第19号

しかし、今回の法改正で、政府からの独立性が担保されていない電監審総務大臣を監視させようとしているということは、このフォーラムの検討方向に明らかに反しているのではないでしょうか。今検討されるべきことは、放送行政をいかに政府から独立させるか、政治的に利用されないような仕組みをつくるかということです。

日隅一雄

2010-05-19 第174回国会 参議院 本会議 第22号

委員会におきましては、政府及び衆議院修正案提出者に対し、森林・林業の再生に向けた人材育成への取組、本法律案による木材自給率向上への効果、森林境界明確化に向けた取組必要性木造建築物に係る建築基準法在り方に関する検討方向、国産材利用拡大による環境問題と地域経済への貢献等について質疑が行われました。  

小川敏夫

2010-03-02 第174回国会 衆議院 総務委員会 第6号

政府は、この増税分は最終的に子ども手当財源として活用するといいますが、その検討方向は、民間保育園への国庫補助一般財源化やさらなる規制緩和を進めるというものです。  子ども手当のまともな設計も示さず、その一方で公約違反扶養控除廃止による大増税を押しつけ、保育、子育てへの国の責任を投げ捨てるやり方は容認できません。やめるというのであれば、証券優遇税制軽減税率の継続こそやめるべきであります。  

塩川鉄也

2009-04-30 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

私どもとして、四月十七日に、農政改革検討方向これを取りまとめさせていただきました。食料供給力再生を図るということでございます。農地について申し上げれば、転用規制見直し、そしてまた貸借についての規制見直し農地利用集積を図る事業の創設、農地の最大限の利用ということでございます。  車の両輪とおっしゃいました。確かに、農地改革、そして水田フル活用ということが極めて重要であります。

石破茂

2009-04-21 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

このたび、農政改革検討方向取りまとめられました。そこにおきましては、改革目的といたしまして、産業としての持続性二つ目食料供給力三つ目地域の活力、この三つ再生する。これを目的に位置づけまして、これによって地域成長産業として復活させ、我が国経済の底力の発揮に結びつけていくことにしております。具体的な内容につきましては、夏をめど方向性を出します。  

針原寿朗

2009-04-07 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

これは、四月前半を目途に農政改革検討方向取りまとめるということにしておりますので、その目標は絶対に守りたいと思いますし、ある程度クリアカットなものを出していかねばならないのだと思っております。あちらにもいい顔、こちらにもいい顔というものをしておりますと、結局、総花的な政策というものになってしまいかねない。

石破茂

2009-04-07 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

針原政府参考人 今月前半検討方向をまとめるわけでございますが、今先生指摘のとおり、農業農村自身を元気にして日本の経済を底支えする、そういうものであるとともに、今御指摘になったようなあらゆる可能性を、科学技術の力もかりながら、発揮するようなものにしてまいりたいと思っております。

針原寿朗

2009-03-04 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

今回のこの関係閣僚会合農政改革担当大臣として四月前半めど農政改革検討方向取りまとめるということでございますけれども、今回のこの農政改革関係閣僚会合文書の中で一番主眼に置かれているのが、どうも水田生産調整の問題、農地制度の問題というものが主眼に置かれているのかなと、この開催についてという文書からは見受けられるんですけれども、酪農、畜産対策についてはどういう方向性でこの四月前半取りまとめ

石川知裕