運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
125件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

提案者としても、地域の水を守る人の問題を解決していくことが、技術、そして国民の知識や行動の変化も含めた健全な水循環の維持、回復につながるものと考えており、森山先生が御指摘される水循環基本法を通じた二段目のロケットを打ち上げるべく、目標の一つでもある、地域で多くの主体が参加してそれぞれの知見を持ち寄り、協力してその流域に合った流域水循環計画を立てて実行していくことにつながると考えております。

小宮山泰子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

そのとき、私も交渉担当者でありまして、当時、自民党は、今国対委員長をやられている森山先生とか赤澤先生、また公明党からは斉藤先生がいらっしゃいまして、役所の人も入れないで、こちら側は武正公一さん、田島一成さんと、六名でずっと協議を重ねていって今の法律になっている、こういう背景がございます。  

山花郁夫

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

実は、先ほど森山先生とか名前を出しましたけれども、当時も、こういったことができないだろうかということについては我々も議論させていただいたんですけれども、落ちついたところは、いやいやということで、金融などについてもユニバはかけるが、郵政の方で頑張ってもらって、自分の収益でそれをということで決着がついたというのが経緯なんです。  

山花郁夫

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

江藤国務大臣 まず、福山先生におかれましても、御自分でもおっしゃいましたけれども森山先生とか野村先生とかと同格、私と同格座長代理をお務めいただいて、大変汗を流していただき、そう言うとたくさんメンバーがいるように誤解される方もおられるかもしれませんが、座長を合わせて十一人の限られたメンバーでありますので、毎回御出席いただいて、大変ありがとうございました。  

江藤拓

2018-11-01 第197回国会 衆議院 予算委員会 第2号

森山先生とか何名かの国会議員の方もその中には入っておられるはずであります。  この運営も、社協の方が中心でありますけれども、多くのNPOだとか、非営利団体でありますとか、企業の方だとか、いろいろな方が協力をして運営をされておられました。  ただ、そのボランティアセンターが始まって、最初の週末に私も行ってみました。そうしますと、体育館の中ですから、すごく暑いわけであります。

橋本岳

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

その上で、私、実は立憲民主党UR住宅居住者を支援する議員連盟会長を務めさせていただいておりまして、きょうは、矢上筆頭理事を始めとして、議連メンバーでもあり、またかつ、当委員会メンバーでもございます、初鹿先生森山先生、早稲田先生道下先生の温かい御配慮を賜って、代表して十五分間質問させていただきます。  

末松義規

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

続きまして、先ほど質疑されました森山先生を始め、大阪委員が意外とこの内閣委員会に多いわけでございますけれども地元ネタの質疑をちょっとさせていただきたいと思います。  私の選挙区であります御堂筋の側道について、歩道化するというニュースがありました。  昭和十二年、当時の関一市長がつくられた大阪の大動脈でございます。

大西宏幸

2018-02-20 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号

民主党政権のときに郵政改革法というのを出そうとしてなかなか合意が得られませんで、後に民営化法の改正という形で今の形態となったわけですけれども、当時私、担当いたしておりまして、森山先生いろいろ議論をしていたんですけれども、あのときも、できるだけ経営の自由度をという議論はあったんですけれども、その後なかなかちょっと、まだまだだなという思いもありますし、ぜひこういった検討の中でいいアイデアが出てくればと

山花郁夫

2017-05-31 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

この農水委員会でのお茶の提供については、小山先生がその扉を開いてくださり、それを受けて森山先生がその後を受けてくださり、そして、満を持して、私、自分で言うのもなんですが、きょうこのお茶を用意させていただきました。  地元知覧茶でございます。そして、これは非常に色が濃い。いろいろ研究を重ねまして、茶っ葉をうちの秘書がしっかりすり潰して、茶っ葉も含めたお茶となっております。

宮路拓馬

2017-04-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

多分これは宮路先生森山先生も、にこやかなエールを送っていただきまして、御関心のあるところだろうということで、野党の一議員としてではなくて、お茶産地代表者として、宮路先生森山先生の分も含めてお尋ねしたいと思いますが、ことしのお茶生育状況あるいは今後の見通し、できれば在庫とか価格の見通しも含めて、政府の認識を伺いたいと思います。

小山展弘

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

多分、森山先生宮路先生も御地元お茶農家から言われているんじゃないかなと思いますけれども。  そこで、参議院の農水委員会では牛乳が何か出る、飲めると。また、ちょっとこれはけしからぬなとも思うんですが、参院の決算委員会で、コーヒーと紅茶が飲めて、選べるということを聞いておりますと、何で緑茶がないんだろうということでございまして、ぜひ……(発言する者あり)ありがとうございます。

小山展弘

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

どもも、TPP、衆議院の特別委員会大変関心を持って毎日注視しているところでありますけれども、どうも、今、森山先生なんかの与党系皆さん方は、農家も含めて国民の不安を払拭する、これが一番大事だというふうに言われております。また、篠原先生を初め野党の方は、やはりまず問題の解明が先じゃないか、こういうふうに言われています。  私どもの受けとめ方としては、実は、この不安の払拭は全然されていない。

山居忠彰

2016-03-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そのときに、誰の紹介なんですかという話をその誘っていただいた先生にしたら、森山先生ですというふうに言われまして、鹿児島産のお肉のすばらしさというものを味わわせていただきました。  それ以来、鹿児島の牛肉の消費にも協力をさせていただいておりますので、今日は是非とも前向きな答弁をいただければ有り難いと存じます。

中泉松司

2015-12-10 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

特に森山先生は、私も個人的に随分お世話になったことがあるなというふうに思っておりますけれども、非常に農政通でいらっしゃいますから、ぜひいい農政をしていただきたいし、齋藤さんは本当に頭のいい方で、大臣がちょっと困ったときに、さっといい答弁をしていただけるんでしょう。ぜひこれからも頑張ってください。

松木けんこう

2015-08-07 第189回国会 衆議院 予算委員会 第20号

ちょっと時間がないので急ぎますが、きのう、民主党内では、建築家森山先生をお呼びしていろいろお話をお聞きしましたよ。世界では、競技場は改築せずに、改修して見事に生まれ変わらせているという例も多々あるんだそうですね。  東京オリンピックだって、まさにコンパクトでエコなオリンピックを主張されていたんでしょう。これから人口減少高齢化に対してきちんとメッセージを発するということもあったんじゃないですか。

小川淳也

2015-06-11 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

私も噴火後に鹿児島までは戻りましたけれども、お地元森山先生屋久島までその日のうちに飛んでいかれたわけでございます。知事さんから、私もいろいろとお話をお聞かせいただきました。国、地方団体、後ほどちょっと触れたいとは思いますが、密な連携プレーがしっかりできた、このように評価をいたしておりました。  避難に対しましては、屋久島町長全島避難を迅速に決断された。

金子万寿夫