運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-11-29 第3回国会 衆議院 経済安定委員会 第5号

梶川委員 大体の筋はわかつておるのでありますが、特に木炭についてみますと、マル公がもちろん最高價格ということはよくわかるのであります。しかしながら生産者から渡すときにマル公をオーバーする、從つて生産者マル公消費者マル公との間に、相当の差があるというために、生産者にしてみれば價格違反になる、消費者の方にしてみれば、ルート外から受取るということで、物の方の統制違反になる。

梶川靜雄

1948-11-29 第3回国会 衆議院 経済安定委員会 第5号

梶川委員 審査を終る前にちようど政府の方からも御出席になつておりますので、ただいま上程になりました薪炭請願に関連して、一言お伺いいたしたいと思います。それは、薪炭地域別製来者價格の問題が出ておりましたが、これに関連いたしまして、消費者價格の問題が非常に大きな問題を起しておる。

梶川靜雄

1948-06-22 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第34号

梶川委員 本日の理事会においてすでに議題に供せられ、先般私より書面をもつて提出済吉田茂氏の政党資金寄付問題に関し、ただちに調査せられるように要求いたします。すなわち理由は吉田茂氏は昭和二十二年四月二日に五十万円、同年三月五日に十万円、同じく十二月二十九日に十万円、合計七十万円を日本自由党に寄付しておるのであります。  

梶川靜雄

1948-06-22 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第34号

梶川委員 左記証人喚問の上、至急に調査せられるように御希望申し上げる次第であります。すなわち証人といたしまして、衆議院議員吉田茂同じく証人といたしまして、杉並区役所税務課長、右速やかに喚問の上、調査を進められんことを要求いたします。なお召喚の日取は來る二十五日に要求いたします。これをお願いいたします。

梶川靜雄

1948-06-21 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第33号

梶川委員 議事進行について、いろいろ議論もあるようでありますし、徳田君の御説ももつともな点もあると思いますけれども、本日いろいろと論がわかれておりますので、明日委員会を開いてその内容を檢討し決定せられるようにお願いいたします。明日の委員会内容も決定しておる、また明日の委員会の予定も組んであるのでありますから、明日の理事会においてこれを論議して決定せられたい。

梶川靜雄