運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  感染拡大防止社会経済活動を両立させます上では、事業の実態に合わせて感染防止策を講じていくということが重要でありまして、現在、様々な業界で、専門家意見も聞きながら、内閣官房のホームページに百九十三掲載してございますけれども、感染拡大防止ガイドラインを作って実践をしていると承知しております。  

梶尾雅宏

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

梶尾政府参考人 お答えします。  飲食店における感染防止対策を徹底するために、山梨県や鳥取県などの認証基準を基に、感染症予防対策に係る認証基準という案を作りまして、それを基に、第三者認証制度導入にできるだけ早く着手するようということで、四月の三十日に厚労省、農水省との連名の事務連絡都道府県に依頼をしたところでございます。  

梶尾雅宏

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

梶尾政府参考人 失礼いたしました。  御指摘の答弁で言及した事例につきましては、受入れの用意がある申出なども含めまして、広域的な患者受入れ体制を確保していただいた例でございますけれども、実際に受入れがあったのは滋賀県が大阪府から患者を受け入れた例の一例ということで、当日も御答弁申し上げたところでございます。

梶尾雅宏

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  御指摘新型インフルエンザ等対策特別措置法の七十条の三に、まず、対策推進会議は、「新型インフルエンザ等対策について調査審議し、」となってございます。新型インフルエンザ等対策の中には、もちろん新型コロナウイルス感染症対策が含まれるわけでございます。  

梶尾雅宏

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  緊急事態措置区域あるいは蔓延防止等重点措置区域におきます大規模施設などへの協力金につきましては、今般、事業規模に応じたものにしようということで見直し、拡充を行いまして、千平米を超える大規模施設につきましては、休業面積千平米ごとに一日二十万円。

梶尾雅宏

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  今回の緊急事態宣言の発出に当たってでございますけれども、今、東京都では、新規陽性者数増加傾向が続き、また幾つかの指標がステージ相当となっており、また変異株の割合も上昇してきておりまして、今後感染の急拡大もあるとの懸念から、四月二十五日から東京都を緊急事態宣言対象としたところでございます。  埼玉、千葉、神奈川についてでございます。

梶尾雅宏

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

梶尾政府参考人 お答えいたします。  現在十都府県で実施しております蔓延防止重点措置では、時短要請に応じました飲食店への事業規模に応じた月額最大六百万の協力金、また、時短営業影響により売上げが五〇%以上減少した中堅・中小企業者への月当たり上限二十万の支援、これは現在経産省で詳細を検討中です。  

梶尾雅宏

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

梶尾政府参考人 お答えいたします。  御指摘政令五条の五でございますけれども、この五条の五の中には、入場者に対するマスクの着用その他の新型インフルエンザ等感染対策に関する措置の周知ということと、正当な理由なくこれらの措置を講じない者の入場禁止というのを規定してございます。  この入場禁止につきましては、退店をということも含むというふうに考えてございます。

梶尾雅宏

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

梶尾政府参考人 基本的には、個別の事態の態様によっての判断ということになろうかと思いますけれども、そういうお客さんに退店をすることを促すこともせずに見逃しているというような場合というのが、要請に応じていないと評価されるというようなことで、そこから先は個別の判断という形になろうかと思っております。

梶尾雅宏

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  緊急事態宣言は、感染拡大などの状況を踏まえて、特にステージ相当対策が必要な地域状況等の場合に、幅広い業種への時短要請あるいは休業要請、全面的な外出自粛要請ですとか全市町村での対策本部を設置するなど、大変、国民生活への影響が極めて大きな措置を含むというものでございます。  

梶尾雅宏

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

梶尾政府参考人 飲食店感染拡大防止につきましては、基本的な対処方針におきまして、政府は、関係団体地方公共団体に対して、飲食店に係る業種別ガイドライン遵守徹底のための見回り調査遵守状況に関する情報の表示や認定制度の普及を促すとされておりまして、このことを踏まえて、都道府県による飲食店における感染症対策見回り調査を行うための体制構築や、その継続、強化をお願いしてございます。  

梶尾雅宏

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  大阪府の緊急事態宣言の解除は二月末でございました。この当時、大阪府については、新規陽性者数が一日五十人から六十人程度の水準でありまして、感染状況はいわゆるステージ相当以下まで下がっておりました。病床の確保の状態はステージ相当であったかと思います。  二月の二十三日に、関西の三府県の知事から緊急事態宣言を解除するようというような要請をいただいた。

梶尾雅宏

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  支給状況についてでございますけれども、十二月ぐらいまでに行われました時短要請に係る協力金支給はおおむね完了しておりまして、一月以降の分、さきの時短要請に係る協力金につきましても、各都道府県において順次申請を受け付けて、それを確認の上、順次支給を行っているという状況でございます。

梶尾雅宏

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

梶尾政府参考人 お答え申し上げます。  協力金につきましては、地域の実情に応じました各自治体での判断対象事業者ごとに異なる支援額を設定することは制度上可能ではございますけれども、事務負担の軽減ですとか交付手続迅速化の観点から、一般に支援額を一律にしているというふうに承知しております。  

梶尾雅宏

  • 1
  • 2