運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

事実、上場時の株主向け株式売出届出目論見書ですが、ここにありますけれども、主力事業分野である天然ガス供給事業において、上流から下流までを効率的な一貫操業システムとするガスインテグレーション戦略を推進するとしております。その中核をなすサハリン1のパイプライン構想の推進を株主に約束していたわけであります。  

黄川田徹

1976-04-26 第77回国会 参議院 予算委員会 第4号

これはロッキード社の一九七四年のアニュアルレポート、つまり株主向け年次報告書でありますが、その国際活動という欄の中に、ロッキードの海外におけるP3C等販売状況や見込みをまとめているわけでありますが、日本についての記載部分がございます。日本は、オーストリア、オランダとともに、対潜哨戒機の調達は一九七五年に決定できると書いてある、できると考えているという記載があるわけです。

矢田部理

1962-04-04 第40回国会 参議院 法務委員会 第18号

普通一般に言われておりますことは、会社というものは、その経理内容は、株主向け経理内容を一冊持って、従業員向け経理内容を一冊持っている。二つも三つも帳簿を持って、そのときどきに都合のいいような説明をしているということを私ども聞かされるのであります。それで、今、内部だけの監査でなくて、外部から公認的なものの専門監査を受けたものが出されるとなると、私どももなるほどと納得いくのでございます。

赤松常子

  • 1