運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
560件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-01-24 第117回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

      太田 誠一君    片岡 清一君       金子 一義君    小泉純一郎君       杉山 憲夫君    中川 秀直君       葉梨 信行君    鳩山由紀夫君       村上誠一郎君    山中 貞則君       山本 幸雄君    沢田  広君       野口 幸一君    早川  勝君       堀  昌雄君    武藤 山治君       村山 喜一君    柴田  弘

会議録情報

1989-12-25 第117回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第1号

      江口 一雄君    尾身 幸次君       岡島 正之君    片岡 武司君       川崎 二郎君    北川 石松君       左藤  恵君    佐藤 静雄君       鈴木 恒夫君    関谷 勝嗣君       浜野  剛君    東   力君       柳沢 伯夫君    嶋崎  譲君       関山 信之君    永井 孝信君       早川  勝君    柴田  弘

会議録情報

1989-12-15 第116回国会 衆議院 文教委員会 第8号

青木正久紹介)(第一九三三号)  文化予算の増額に関する請願山原健二郎紹介)(第一九三四号)  改訂学習指導要領の撤回に関する請願井上一成紹介)(第二〇四一号)  同(上田哲紹介)(第二〇四二号)  同(上坂昇紹介)(第二〇四三号)  同(関山信之紹介)(第二〇四四号)  義務教育費国庫負担制度の堅持、削減・除外された費用の復元に関する請願石田幸四郎紹介)(第二〇四五号)  同(柴田弘紹介

会議録情報

1989-12-14 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

同外三件(早川勝紹介)(第一八五〇号)  年金改悪反対制度抜本改革に関する請願江田五月紹介)(第一五三三号)  同(菅直人紹介)(第一五三四号)  同(菅直人紹介)(第一五七一号)  保育制度の拡充と私立保育園の振興に関する請願中島武敏紹介)(第一五七二号)  同(工藤晃紹介)(第一六九三号)  同(矢島恒夫紹介)(第一六九四号)  同(伊藤茂紹介)(第一八〇一号)  同(柴田弘紹介

会議録情報

1989-12-12 第116回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第2号

(第五〇八号)  同(工藤晃紹介)(第五〇九号)  同(戸田菊雄紹介)(第五一〇号)  同(松前仰君紹介)(第五一一号)  同(松本善明紹介)(第五一二号)  同(薮仲義彦紹介)(第五一三号)  同外九件(伊藤忠治紹介)(第五三九号)  同(上原康助紹介)(第五四〇号)  同(浦井洋紹介)(第五四一号)  同(菅直人紹介)(第五四二号)  同(経塚幸夫紹介)(第五四三号)  同(柴田弘紹介

会議録情報

1989-12-11 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第17号

五十六年の二月二十七日の衆議院大蔵委員会で公明党の柴田弘議員は、物品税消費構造そのものの変化にだんだん対応し切れなくなっているのではないかという趣旨の質問をしておられます。   国税庁が発行しております「私たちの税金」という本の中に、物品税とは「しゃし品、趣味・娯楽用品便益品し好品などを課税対象としている。」こういうふうに述べているわけです。

井上吉夫

1989-11-22 第116回国会 衆議院 文教委員会 第3号

第五〇二号)  同(中野寛成紹介)(第五〇三号)  同(西村章三紹介)(第五〇四号)  同(有島重武君紹介)(第五二一号)  同(石井郁子紹介)(第五二二号)  同(大久保直彦紹介)(第五二三号)  同(岡崎万寿秀紹介)(第五二四号)  同(金子満広紹介)(第五二五号)  同(経塚幸夫紹介)(第五二六号)  同(工藤晃紹介)(第五二七号)  同(権藤恒夫紹介)(第五二八号)  同(柴田弘紹介

会議録情報

1989-11-14 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

 同(田邊誠紹介)(第一七七号)  同(渡部行雄紹介)(第一七八号)  同(新井彬之君紹介)(第二一二号)  同外一件(永井孝信紹介)(第二五四号)  年金制度改悪反対に関する請願小野信一紹介)(第一七九号)  年金制度改革に関する請願児玉健次紹介)(第一八〇号)  脊髄空洞症特定疾患難病指定に関する請願遠藤和良紹介)(第一八一号)  同(貝沼次郎紹介)(第一八二号)  同(柴田弘紹介

会議録情報

1989-10-31 第116回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

      太田 誠一君    片岡 清一君       金子 一義君    小泉純一郎君       杉山 憲夫君    中川 秀直君       葉梨 信行君    鳩山由紀夫君       村上誠一郎君    山中 貞則君       山本 幸雄君    沢田  広君       野口 幸一君    早川  勝君       堀  昌雄君    武藤 山治君       村山 喜一君    柴田  弘

会議録情報

1989-09-28 第116回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第1号

      江口 一雄君    尾身 幸次君       岡島 正之君    片岡 武司君       川崎 二郎君    北川 石松君       左藤  恵君    佐藤 静雄君       鈴木 恒夫君    関谷 勝嗣君       浜野  剛君    東   力君       柳沢 伯夫君    新村 勝雄君       関山 信之君    永井 孝信君       早川  勝君    柴田  弘

会議録情報

1989-08-10 第115回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

      太田 誠一君    片岡 清一君       金子 一義君    杉山 憲夫君       中川 秀直君    葉梨 信行君       鳩山由紀夫君    松本 十郎君       村上誠一郎君    山中 貞則君       山本 幸雄君    沢田  広君       野口 幸一君    早川  勝君       堀  昌雄君    武藤 山治君       村山 喜一君    柴田  弘

会議録情報

1989-08-09 第115回国会 衆議院 本会議 第3号

    遠藤 和良君       小川新一郎君    大久保直彦君       大野  潔君    近江巳記夫君       長田 武士君    鍛冶  清君       貝沼 次郎君    神崎 武法君       木内 良明君    草川 昭三君       草野  威君    小谷 輝二君       権藤 恒夫君    斉藤  節君       坂井 弘一君    坂口  力君       柴田  弘

田村元

1989-08-07 第115回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第1号

      江口 一雄君    尾身 幸次君       岡島 正之君    片岡 武司君       川崎 二郎君    北川 石松君       左藤  恵君    佐藤 静雄君       鈴木 恒夫君    関谷 勝嗣君       浜野  剛君    東   力君       柳沢 伯夫君    新村 勝雄君       関山 信之君    永井 孝信君       早川  勝君    柴田  弘

会議録情報

1989-06-21 第114回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

出席委員   委員長 正木 良明君    理事 江口 一雄君 理事 岡島 正之君    理事 片岡 武司君 理事 関谷 勝嗣君    理事 柳沢 伯夫君 理事 関山 信之君    理事 山田 英介君       粟屋 敏信君    川崎 二郎君       北川 石松君    佐藤 静雄君       鈴木 恒夫君    東   力君       永井 孝信君    早川  勝君       柴田  弘

会議録情報

1989-06-21 第114回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

 五三四 同(長谷川峻紹介)(第二〇一九号      )  五三五 同(日笠勝之紹介)(第二〇二〇号      )  五三六 同(大橋敏雄紹介)(第二〇五三号      )  五三七 難病患者などの医療と生活の保障に関      する請願小沢辰男紹介)(第二〇      二一号)  五三八 同(大橋敏雄紹介)(第二〇五四号      )  五三九 年金制度改悪反対に関する請願柴田      弘

会議録情報

1989-06-21 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

      太田 誠一君    片岡 清一君       金子 一義君    古賀 正浩君       杉山 憲夫君    葉梨 信行君       鳩山由紀夫君    松本 十郎君       村上誠一郎君    山中 貞則君       山本 幸雄君    沢田  広君       野口 幸一君    早川  勝君       堀  昌雄君    武藤 山治君       村山 喜一君    柴田  弘

会議録情報

1989-06-16 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

柴田)委員 検討していただくのは結構ですが、今の三条件がきちっとクリアされる、一つはもうクリアしているのですが、クリアされるわけですから、それがクリアされたならば国として第六次空整の位置づけはしていただく、こういうふうに私は認識をしておりますし、一昨年の当時の石原運輸大臣の答弁もそうであったわけでありますが、それでよろしゅうございますね。その点ひとつはっきりと総理から御答弁いただきたい。

柴田弘

1989-06-14 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

      太田 誠一君    岡島 正之君       片岡 清一君    金子 一義君       中川 秀直君    葉梨 信行君       鳩山由紀夫君    松本 十郎君       村上誠一郎君    山中 貞則君       山本 幸雄君    沢田  広君       野口 幸一君    早川  勝君       堀  昌雄君    武藤 山治君       村山 喜一君    柴田  弘

会議録情報

1989-06-14 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

理事 金子 一義君    理事 渡海紀三朗君 理事 西田  司君    理事 松田 岩夫君 理事 山下八洲夫君    理事 小谷 輝二君 理事 岡田 正勝君       上草 義輝君    内海 英男君       中島  衛君    中山 利生君       渡辺 省一君    加藤 万吉君       佐藤 敬治君    中沢 健次君       細谷 治嘉君    安田 修三君       柴田  弘

会議録情報

1989-06-02 第114回国会 衆議院 本会議 第16号

      市川 雄一君    遠藤 和良君       小川新一郎君    大久保直彦君       大野  潔君    近江巳記夫君       長田 武士君    鍛冶  清君       神崎 武法君    木内 良明君       草川 昭三君    草野  威君       小谷 輝二君    権藤 恒夫君       斉藤  節君    坂井 弘一君       坂口  カ君    柴田  弘

田村元

1989-06-02 第114回国会 衆議院 本会議 第16号

      市川 雄一君    遠藤 和良君       小川新一郎君    大久保直彦君       大野  潔君    近江巳記夫君       長田 武士君    鍛冶  清君       神崎 武法君    木内 良明君       草川 昭三君    草野  威君       小谷 輝二君    権藤 恒夫君       斉藤  節君    坂井 弘一君       坂口  力君    柴田  弘

久野忠治

1989-06-02 第114回国会 衆議院 本会議 第16号

    市川 雄一君       遠藤 和良君    小川新一郎君       大久保直彦君    大野  潔君       近江巳記夫君    長田 武士君       鍛冶  清君    神崎 武法君       木内 良明君    草川 昭三君       草野  威君    小谷 輝二君       権藤 恒夫君    斉藤  節君       坂井 弘一君    坂口  力君       柴田  弘

久野忠治