運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-04-13 第51回国会 衆議院 建設委員会 第18号

東北自動車道建設促進に関  する陳情書  (第二五七  号)  尾瀬水資源を利根川の水源として確保に関す  る陳情書外二件  (第二五八号)  同  (第二九五号)  同  (第三二八号)  尾瀬分水反対に関する陳情書  (第二九六号)  同外十四件  (第三二九号)  地価対策の推進に関する陳情書  (第二九七号)  国道二一八号線の整備促進等に関する陳情書  (第三二五号)  東三好橋永久橋架替え

会議録情報

1964-12-16 第47回国会 衆議院 建設委員会 第2号

整備に関する請願池田  清志君紹介)(第四三六号)  県道北薩線の二級国道編入に関する請願池田  清志君紹介)(第四三七号)  水俣、宮崎間二級国道二六八号線改修に関する  請願池田清志紹介)(第四三八号)  川内川上流改修費増額に関する請願池田清  志君紹介)(第四六〇号)  県道大口真幸線宮崎県側未改良区間早期完成  に関する請願池田清志紹介)(第四六一  号)  上真幸橋架替え

会議録情報

1961-04-12 第38回国会 衆議院 建設委員会 第21号

河川局長)  山内 一郎君         建 設 技 官         (道路局長)  高野  務君         建 設 技 官         (住宅局長)  稗田  治君  委員外出席者         専  門  員 山口 乾治君     ————————————— 四月十日  山形山辺町の地すべり防止に関する請願(松  浦東介紹介)(第二〇六六号)  山形山辺鮨洗大橋永久橋架替え

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 建設委員会 第24号

第五五一七号) 一一四 道路整備促進に関する請願外十五件(鈴    木正吾紹介)(第五七七〇号) 一一五 同(丹羽兵助紹介)(第五七七一号) 一一六 同(八木一郎紹介)(第五七七二号) 一一七 同(久野忠治紹介)(第五九〇〇号) 一一八 同(小林かなえ紹介)(第五九〇一    号) 一一九 同(中垣國男紹介)(第五九〇二号) 一二〇 同(丹羽兵助紹介)(第五九〇三号) 一二一 雄平橋永久橋架替え

会議録情報

1960-06-14 第34回国会 衆議院 建設委員会 第23号

公営住宅法の特例に関する法律案内閣提  出第一四九号) 同月七日  道路整備促進に関する請願外十五件(鈴木正吾  君紹介)(第五七七〇号)  同(丹羽兵助紹介)(第五七七一号)  同(八木一郎紹介)(第五七七二号)  同(久野忠治紹介)(第五九〇〇号)  同(小林かなえ紹介)(第五九〇一号)  同(中垣國男紹介)(第五九〇二号)  同(丹羽兵助紹介)(第五九〇三号)  雄平橋永久橋架替え

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 建設委員会 第9号

高橋清一郎君    紹介)(第一〇〇六号) 五〇 荒川冠水橋の架替促進に関する請願(福永    健司君紹介)(第一〇〇七号) 五一 積雪寒冷地域道路予算確保に関する請願    (坂田英一紹介)(第一二七五号) 五二 熊野川下流防災ダム設置に関する請願(    世耕弘一紹介)(第一二七六号) 五三 都市防災不燃化対策促進に関する請願(中    島巖紹介)(第一二八二号) 五四 第二松坂橋永久橋架替え

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 本会議 第27号

)(第八八四号)  同(古川丈吉君外一名紹介)(第八八五号)  鴨部川改修工事促進に関する請願藤本捨助君  紹介)(第八八六号)  国道十一号線改修工事促進に関する請願藤本  捨助君紹介)(第八八七号)  道路整備促進等に関する請願丹羽兵助君紹  介)(第九七二号)  新潟地区地盤沈下対策事業に対する地方負担の  財源措置に関する請願高橋清一郎紹介)(  第一〇〇六号)  荒川冠水橋架替え

天野公義

1959-12-09 第33回国会 衆議院 建設委員会 第6号

――――――――――――― 十二月七日  積雪寒冷地域道路予算確保に関する請願(坂  田英一紹介)(第一二七五号)  熊野川下流防災ダム設置に関する請願世耕  弘一紹介)(第一二七六号)  都市防災不燃化対策促進に関する請願中島巖  君紹介)(第一二八二号)  第二松坂橋永久橋架替え請願川野芳滿  君紹介)(第一三一四号)  二ッ山こ線人道橋架替えに関する請願川野  芳滿紹介

会議録情報

1959-12-02 第33回国会 衆議院 建設委員会 第4号

第八八四号)  同(古川丈吉君外一名紹介)(第八八五号)  鴨部川改修工事促進に関する請願藤本捨助君  紹介)(第八八六号)  国道十一号線改修工事促進に関する請願藤本  捨助君紹介)(第八八七号)  道路整備促進等に関する請願丹羽兵助君紹  介)(第九七二号) 十二月一日  新潟地区地盤沈下対策事業に対する地方負担の  財源措置に関する請願高橋清一郎紹介)(  第一〇〇六号)  荒川冠水橋架替え

会議録情報

1957-05-17 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第44号

   君紹介)(第四九九号) 三五 米の統制撤廃反対に関する請願山中貞則    君紹介)(第五〇〇号) 三六 町村合併に伴う国有林野払下げ促進に関す    る請願粟山博紹介)(第五〇一号) 三七 同(鈴木直人紹介)(第五〇二号) 三八 未点灯部落点灯工事費国庫補助増額に関    する請願粟山博紹介)(第五七一号) 三九 同(鈴木直人紹介)(第五七二号) 四〇 岩手山ろく開拓道路高橋架替え

会議録情報

1957-05-17 第26回国会 衆議院 建設委員会 第24号

     林博君外六名紹介)(第四二六号)   三八 道路財源確立等に関する請願有馬      英治紹介)(第四二七号)   三九 同(田子一民紹介)(第四二八号)   四〇 同(綱島正興紹介)(第四二九号)   四一 同(中島茂喜紹介)(第四三〇号)   四二 公営住宅建設事業拡充に関する請願      外九件(鈴木周次郎紹介)(第四四      九号)   四三 母合橋永久橋架替え

会議録情報

1957-03-22 第26回国会 衆議院 建設委員会 第10号

住宅金融公庫総         裁       鈴木 敬一君         住宅金融公庫理         事       岩永 賢一君         専  門  員 山口 乾治君     ————————————— 三月二十日  一級国道十号線の拡張整備に関する請願(瀬戸  山三男紹介)(第二三三八号)  笹谷街道トンネル開さくに関する請願(松浦  東介紹介)(第二三三九号)  母合橋永久橋架替え

会議録情報

1957-02-27 第26回国会 衆議院 建設委員会 第4号

関する請  願(徳田與吉郎紹介)(第九六七号) 同月十六日  河辺川砂防工事促進に関する請願井谷正吉君  紹介)(第一〇三〇号)  建設産業の擁護に関する請願前田榮之助君紹  介)(第一〇八〇号) 同月二十一日  豊富村の公営住宅建設費国庫補助に関する請願  (芳賀貢紹介)(第一〇九六号)  富士川の建設省直轄区域延長に関する請願(荻  野豊平紹介)(第一一五一号)  百合居橋を永久橋架替え

会議録情報

1957-02-13 第26回国会 衆議院 建設委員会 第2号

丹羽兵助紹介)(第四二五号)  荒川のしゆんせつ促進に関する請願林博君外  六名紹介)(第四二六号)  道路財源確立等に関する請願有馬英治君紹  介)(第四二七号)  同(田子一民紹介)(第四二八号)  同(綱島正興紹介)(第四二九号)  同(中島茂喜紹介)(第四三〇号)  公営住宅建設事業拡充に関する請願外九件(  鈴木周次郎紹介)(第四四九号) 同月九日  母合橋永久橋架替え

会議録情報

1957-02-12 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

食糧管理制度継続に関する請願砂田重政君紹  介)(弟四九九号)  米の統制撤廃反対に関する請願山中貞則君紹  介)(第五〇〇号)  町村合併に伴う国有林野払下げ促進に関する請  願(粟山博紹介)(第五〇一号)  同(鈴木直人紹介)(第五〇二号) 同月九日  未点灯部落点灯工事費国庫補助増額に関する  請願粟山博紹介)(第五七一号)  同(鈴木直人紹介)(第五七二号)  岩手山ろく開拓道路高橋架替え

会議録情報

1956-05-31 第24回国会 衆議院 建設委員会 第32号

 九州横断道路建設促進に関する請願(白   浜仁吉紹介)(第一二〇号)  六 積雪寒冷地域における冬期道路交通確保に   関する法律制定請願鈴木周次郎紹介)   (第一二二号)  七 同(田中彰治紹介)(第一二三号)  八 道路公団制定に関する請願白浜仁吉君紹   介)(第一二四号)  九 道路公団法制定等に関する請願坂田道太   君紹介)(第一二五号)  一〇 西新井橋永久橋架替え

会議録情報

1956-03-23 第24回国会 衆議院 建設委員会 第18号

————————————— 三月十六日  公共工事前払金保証事業に関する法律の一部  を改正する法律案内閣提出第一三五号) 同月十九日  首都圏整備法案内閣提出第一三八号) 同月十六日  和田橋永久橋架替え請願(片島港君紹  介)(第一四〇〇号)  日本道路公団法案の一部修正等に関する請願(  丹羽兵助紹介)(第一四〇一号) 同月二十二日  外舛沢防水ため池工事促進に関する請願(山本

会議録情報

1956-02-02 第24回国会 衆議院 建設委員会 第3号

————————————— 一月三十一日  西新井橋永久橋架替え請願島上善五郎  君紹介)(第一五〇号)  猪名川の改修促進に関する請願山口丈太郎君  紹介)(第一五一号)  同(山下榮二紹介)(第一五二号)  大光寺橋永久橋架替え請願山口好一君  紹介)(第一七七号)  北郷村の中小河川改修工事継続施行に関する請  願(伊東岩男紹介)(第二一四号)  建設業法施行令の一部改正

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 衆議院 建設委員会 第5号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  委員派遣承認申請に関する件  土地収用に関する件     ――――――――――――― 請願  一 昭和橋改修に関する請願笹本一雄君紹   介)(第三二号)  二 国道仙台山形線舗装工事施行に関する請   願(内海安吉紹介)(第三三号)  三 内海橋開閉式架替え等に関する請願(   内海安吉紹介)(第三四号)  

会議録情報

1955-12-14 第23回国会 衆議院 建設委員会 第4号

 請願松本瀧藏紹介)(第二五六号)  糠平、上川間の道路開さくに関する請願(本名  武君紹介)(第二五八号)  国道岡山松江線外二箇路線道路改修工事施行  に関する請願足鹿覺紹介)(第二五九号)  東頸城郡地すべり対策事業促進に関する請願  (田中彰治紹介)(第三〇二号)  東頸城郡道路改良工事等促進に関する請願(  田中彰治紹介)(第三〇三号)  東頸城郡下橋りようを永久橋架替え

会議録情報